日清食品ホールディングスは、動物由来原料を一切使わずにうなぎの蒲焼の風味や、食感を再現した「プラントベースうなぎ」の開発に成功したと発表した。ネットでは「これ食べてみたいな」「手軽に楽しめるようになるといい」などと注目が集まっている。

  • 日清食品、動物原料使わず「うなぎの蒲焼」再現した「プラントベースうなぎ」開発 - ネット「食べてみたい」「手軽になるといい」

    日清が開発に成功した「プラントベースうなぎ」。3層構造になっている

「プラントベースうなぎ」は、本物のうなぎの蒲焼に近い食感を再現するために、「白身層」と「中間層」、「皮層」の3層に分けて生地が作られているという。

「白身層」には、主に粒状大豆たん白を使用し、ふわっとしながらも繊維感のある食感を、「中間層」には、植物油脂などを使用して、うなぎの身と皮の間にある脂身のとろっとした食感を、それぞれ再現したという。さらに「皮層」には竹炭粉末を使い、うなぎの蒲焼特有の黒さを実現したそうだ。

  • 「プラントベースうなぎ」を使用したうな重。リアルな見た目だ

ニホンウナギは、古くから高級食材として知られているが、国際自然保護連合により絶滅危惧種IB類(近い将来における野生での絶滅の危険性が高いとされるもの)に指定されており、その存続が危ぶまれている。

また、ウナギの養殖は、天然資源(稚魚であるシラスウナギ)に依存しているが、近年では、シラスウナギの漁獲量は減少傾向にあり、価格が高騰しているという。さらに、ウナギを卵から育てる完全養殖技術は確立しているものの、コスト面で実用化には至っていないそうだ。

こうした現状から、同社は「このままでは『うなぎを食べる』という日本の食文化が失われてしまう可能性がある」として、商品開発を進めてきたとのこと。

ネット上では「うなぎ風て事ですな?」「カニカマみたいに手軽に楽しめるようになるといいな」「骨多いうなぎ食べるより全然良さそう」「いつでもあの食感を味わえたら良いな」「これ食べてみたいな」などの声が寄せられた。