NTTドコモは5月19日、シャープ製5Gスマートフォン「AQUOS R5G SH-51A」をAndroid 12に更新するOSアップデートの配信を開始した。

  • AQUOS R5G SH-51A ブラックレイ 正面
  • AQUOS R5G SH-51A ブラックレイ
  • AQUOS R5G SH-51A オーロラホワイト
  • AQUOS R5G SH-51A

更新時間は約39分で、更新後のソフトウェアバージョン(ビルド番号)は「03.00.01」となる。またセキュリティパッチレベルは2022年4月になる。

Android 12へのOSアップデートによる主な変更内容は以下のとおり。

プライバシー強化

カメラ/マイクの使用中にアイコンが表示されるようになり、アプリがカメラ/マイクを使用していることが一目でわかるようになる。また、位置情報の利用を許可する際に、正確な位置情報のほかにおおよその位置情報を選択できるようになり、ユーザーが用途に合わせて利用する位置情報の粒度を選択できるようになる。

  • プライバシーの強化

    プライバシーの強化

クイック設定パネル・通知のリニューアル

クイック設定パネルや通知が大幅にリニューアルされる。また、設定画面でモバイルネットワークとWi-Fiを一括で管理できるようになる。

  • クイック設定パネル/通知/ネットワーク設定のリニューアル

    クイック設定パネル/通知/ネットワーク設定のリニューアル

スクロールスクリーンショット

1画面に収まらない表示のスクリーンショットを取得する際、画面に表示されていない部分も含めて1つのスクリーンショットとして保存できるようになる。範囲を指定することも可能。ただしアプリや画面によっては対応しないこともある。

  • スクロールスクリーンショット

    スクロールスクリーンショット