厚生労働省(厚労省)は、米ノババックスが開発する新型コロナウイルスのワクチンについて、早ければ2022年初頭からおおむね1年間で1億5000万回分の供給を受ける契約を、ノババックスから技術移管を受けて国内で生産および流通を行う予定の武田薬品工業との間で締結したことを発表した。

ノババックスが手掛けるのは、組み換えタンパクワクチンと呼ばれる種類のもので、これまでにもB型肝炎ワクチンなどで用いられてきた実績がある種類のものとなる。

なお、現在、武田薬品およびノババックスでは、追加接種の活用や変異株への対応などを視野に入れてワクチンの開発を行っており、開発が成功した場合には、武田薬品から当該ワクチンの供給を受けることも可能となると厚労省では説明している。