知らない相手から不快な写真やイラストが送りつけられる、通称「AirDrop痴漢」。一時はニュースに取り上げられるほどでしたが、そういえば最近耳にしないような...統計値はないものの、発生数が減少傾向にあることは確かです。

その理由は、AirDropで写真を送信するときの縮小画像(サムネイル)がiOS 13以降廃止されたためです。iOS 12以前は、サムネイルが表示されることで受信前に内容確認できましたが、サムネイルを表示しない選択は受信側になく、それがAirDrop痴漢の温床となっていました。iOS 13以降はサムネイルの表示を止めることで、半ば強制的に不快な画像を目に入れることを回避したのです。

つまり、iOSを最新バージョンにアップデートすればAirDrop痴漢を防げますが、ダイアログでうっかり「受け入れる」をタップすると写真はカメラロールに保存されてしまいます。AirDrop痴漢の根本的な原因である「知らないiPhoneユーザから一方的に写真が送りつけられること」は解消されていないのです。

知らない人物からのAirDropをシャットアウトする唯一の方法は、AirDropの設定を「受信しない」か「連絡先のみ」にすることです。「すべての人」に設定していると、連絡先に登録していない人物・知らない人物からのAirDropでも受け取り可否を確認するため、うっかり受け入れてしまう可能性が生じます。

確かに不快な写真を目にする可能性は減りましたが、「AirDrop痴漢」が絶滅したとは言い難い状況です。AirDropの設定を「すべての人」に変更したときには、用事が済み次第「受信しない」か「連絡先のみ」に戻す習慣を身に着けましょう。

  • iOS 13以降はサムネイルが表示されなくなったからか、「AirDrop痴漢」の話を耳にしなくなりましたが...