説明書を読まなくても使い方がわかるのが、iPhoneの魅力であり強みです。しかし、知っているつもりでも正しく理解していないことがあるはず。このコーナーでは、そんな「いまさら聞けないiPhoneのなぜ」をわかりやすく解説します。今回は、『Wi-Fiアクセスポイントの接続有線順位を指定できる?』という質問に答えます。

***

駅の構内や学校、コンビニ、レストランなどなど、いまや至るところに設置されている「Wi-Fi」。iPhoneもWi-Fiをサポートしていますから、効果的に利用すれば通信コスト(モバイル回線の使用によるパケット代)を節約できます。光ファイバー回線をiPhoneで使おうと、自宅にWi-Fi対応ルータを設置している人も多いのではないでしょうか。

そんなWi-Fiですが、「Wi-Fiアクセスポイント」を介して接続することはスマートフォン/パソコンの別を問わず共通で、iPhoneも例外ではありません。しかし、パスワードを保存するかどうか、いちど接続したWi-Fiアクセスポイントの情報を保存するかどうかなど、接続に関する運用は機器ごとに異なります。

ご質問のWi-Fiアクセスポイントの接続優先順位ですが、iPhone(iOS)ではユーザが任意に決定することはできません。ほかのWi-Fi対応機器(OS)のなかには、接続したことのあるWi-Fiアクセスポイントの並び順を変える(接続を試す順番を調整する)などの方法で、思うように接続優先順位を決めることができるものもありますが、iOSにそのような機能はありません。

しかし、Wi-Fiアクセスポイントの名称(SSID)を変更できるのであれば、話は変わってきます。自宅にWi-Fiアクセスポイントが2つあり、それぞれ「Apple」と「Pineapple」でどちらも電波強度が変わらず動作に支障がないとき、「Apple」が優先されます。iOSのWi-Fi自動接続は「数字→アルファベット(0123456789abcdefg...)」の順に試行されるからです。

自分でSSIDを変更できない公衆無線LANではどうしようもありませんが、自宅のWi-Fiアクセスポイントであれば変更は自由です。変更後は他の無線LAN機器でも接続情報を入力し直す作業が必要になりますが、毎回接続し直す負担がなくなるわけですから、意を決して取り組んでみてはいかがでしょうか。

  • iOSのWi-Fi自動接続は「数字→アルファベット」の順に試行されます