カシオ計算機の耐衝撃ウオッチ「G-SHOCK」が登場したのは1983年。そこから数えて約34年となる2017年8月末、G-SHOCKの世界累計出荷が1億個を突破した。

初代モデル「DW-5000C」のスクエアデザインを受け継ぐ「DW-5000」シリーズと「GW-5000」シリーズは、今でも現行ラインナップの人気モデルだ。2017年9月時点では、世界138カ国でG-SHOCKが販売され、現行ラインナップはカラーバリエーションを含めて約500モデルにもおよぶ。歴代のモデル数は、実に約3,200モデルを数える。

初代機のDW-5000C

累計出荷1億個の記念ナンバリングを印したMRG-G1000B-1A4

80万円のMRG-G2000HT

ちなみにもっとも高価なG-SHOCKは、800,000円(税別)。2017年3月にスイスのバーゼルで開催された、ウオッチ&ジュエリーの祭典「BASELWORLD 2017」において、世界限定500本の特別仕様モデルとして登場した「MRG-G2000HT」だ。

8月31日には、日本国内の製造拠点である山形カシオにて、累計出荷1億個を記念した式典が開かれた。山形カシオでは、主にプレミアム系の時計を生産しており、高い技術を持った人しか携われない組み立てラインを設けている。G-SHOCKでいえば、最高峰となるMR-Gシリーズなどだ。山形カシオで生産されたカシオの時計には、「Premium Production Line Yamagata JAPAN」が冠せられる。

式典の1コマ

【左】1億個を記念したG-SHOCK「MRG-G1000B-1A4」に記念の裏ぶたを取り付けるところ(このG-SHOCKは販売予定なし)。【右】記念の裏ぶた

以下、カシオのプレスリリースから一部を抜粋して、G-SHOCKの主な歴史とマイルストーン・モデルを紹介しよう。

発売年 機種名 特徴
1983年 DW-5000C 耐衝撃腕ウオッチ「G-SHOCK」の初代モデル
1985年 DW-5500 防塵・防泥構造を実現した角型モデル
1987年 DW-5600 DW-5000の角型フォルムを継承したベストセラーモデル
1989年 AW-500 アナログとデジタルを採用したコンビネーションモデル
1990年 DW-5900/DW-6000 新フェイスデザインを採用した日本初のヒットモデル
1992年 DW-6100 温度計を装備したセンサー搭載モデル
1993年 DW-6300 200m潜水用防水機能を搭載した初代フロッグマン
1994年 国際イルカ・クジラ会議
記念モデル
最初の環境活動協賛モデル
1996年 G Presents
Lover's Collection
G-SHOCKとBABY-Gを組み合わせたペアウオッチ
1996年 MRG-1 「MR-G」シリーズの1号機
1996年 MRG-100 フルメタルで耐衝撃構造を実現
1998年 DW-9300 G-SHOCKで初めてソーラー駆動システム
「タフソーラー」を搭載
2000年 GW-100 G-SHOCKで初めて電波受信機能を搭載
2002年 GW-300 G-SHOCKで初めて電波ソーラー機能を搭載
2008年 GW-9200 世界6局の標準電波に対応した「マルチバンド6」を搭載
2008年 GS-1200 薄型アナログ電波ソーラームーブメント
「タフムーブメント」搭載
2010年 GW-3000 耐遠心重力性能を備えたパイロット仕様モデル
2012年 GW-4000 耐衝撃、耐遠心重力、耐振動性能を備えた
「TRIPLE G RESIST」を搭載
2012年 GB-6900 スマートフォンとの連携機能を搭載
2012年 GW-A1000 多彩な機能をスムーズに操作できるシステム
「Smart Access」を搭載
2014年 GPW-1000 GPS電波受信機能と世界6局の標準電波受信機能を搭載
2017年 GPW-2000 標準電波とGPS衛星電波の受信に加え、タイムサーバー接続ができる
「Connected エンジン 3-way」を搭載

DW-5200

DW-5900

MRG-1

MRG-100

DW-8200K
(国際イルカ・クジラ会議記念モデル第2弾)

GW-300

GW-9200

GW-4000

DW-6696
(Lover's Collection)

BG-350A
(Lover's Collection)

DW-520(初代BABY-G)

GB-6900

GPW-1000

GPW-2000