NECパーソナルコンピュータ(NECPC)は21日、2016年春モデルとして登場した「LAVIE Hybrid ZERO」11.6型モデルの技術説明会を開催した。
「LAVIE Hybrid ZERO」11.6型モデルは、本体約398g、バッテリ内蔵キーボード装着時でも約798gという驚くべき軽さの11.6型Windowsタブレット。13.3型に続く「第2のZERO」として、「International CES」(CES 2016)で展示され、2016年春モデルでの投入が予告された製品となる。
NECパーソナルコンピュータ(NECPC)は21日、2016年春モデルとして登場した「LAVIE Hybrid ZERO」11.6型モデルの技術説明会を開催した。
「LAVIE Hybrid ZERO」11.6型モデルは、本体約398g、バッテリ内蔵キーボード装着時でも約798gという驚くべき軽さの11.6型Windowsタブレット。13.3型に続く「第2のZERO」として、「International CES」(CES 2016)で展示され、2016年春モデルでの投入が予告された製品となる。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
レノボ、1リットルサイズのデスクトップPC「ThinkCentre neo 55q Tiny Gen 6」
今さら聞けないゲーミングPC 第5回 【漫画】熱でクラッシュ!? ゲーミングPC冷却の重要性を解説
サイコム「G-Master Spear X870A」徹底レビュー【後編】! 最新&人気ゲーム10タイトルでベンチマーク
今さら聞けないゲーミングPC 第4回 【漫画】GPUの性能は型番からわかる? モデル名の法則「Radeon」編
日本エイサー、2.8Kの14.5インチOLEDディスプレイを搭載した「Swift 14 X」
デスクトップパソコン、ノートパソコンなどの新製品から、関連する最新情報まで、パソコン本体に関するさまざまな情報を発信。