ウェブにアルバムを公開する
共有アルバムの「メンバー」タブからは投稿の可否や、写真やコメントが追加されたときの通知の有無を設定できる。また、ここで「公開Webサイト」をオンにすると、アルバム全体をウェブサイトで公開できる。Androidユーザーなどにも写真を見せたい場合はこちらを使おう。ただし、ランダムなURLが生成されるとはいえ、パスワードなどでロックできないので、プライバシーを重視したい場合はSNSなどを使わず、メールで連絡するようにしたほうがいいだろう。
共有アルバムの「メンバー」タブからは投稿の可否や、写真やコメントが追加されたときの通知の有無を設定できる。また、ここで「公開Webサイト」をオンにすると、アルバム全体をウェブサイトで公開できる。Androidユーザーなどにも写真を見せたい場合はこちらを使おう。ただし、ランダムなURLが生成されるとはいえ、パスワードなどでロックできないので、プライバシーを重視したい場合はSNSなどを使わず、メールで連絡するようにしたほうがいいだろう。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
iPhone 16eの購入者、実に9割超が「満足」 批判された価格も6割超が「妥当、安い」
iPhone 16eの実機を使い倒して発見! ここがよかった・気になった
iPhone基本の「き」 第661回 iPhoneのおすすめ「設定」 - コンテンツ大掃除に最適な「iPhoneストレージ」
映画館ではマナーモードにしておけば安心ですよね? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ
毎月Appleから届く領収書メール、どう対応すべき? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ
アップル(Apple)が提供するiPhone/iPadの最新情報を発信。端末・iOSの最新情報だけでなく使い方(ハウツー)も。