CPUとマザーボード、メモリとストレージが揃ったところで、残るは光学ドライブと電源とPCケースか。光学ドライブはPCケースの色に合わせて選ぶ方が良いから、まずは電源とPCケースを選んじゃおう


電源って、あの「ポチっ」てするところですよね~。


そう。のやまっくす、電源って何をするパーツだと思う?


コンセントにつないで……あれ? そういえば、コンセントにつないだあと、「ポチっ」てしてPCが動くのって、よく考えたら不思議ですね?


よく考えるとわかるよ。自作PCに限らないけど、電化製品は直流で動くんだよね。家庭用のコンセントに流れている電流は?


ああ~! 交流だ~!


PCの電源ユニットの役割は、家庭用コンセントに流れている交流を直流に変換する、てのが1つ。もう1つは、今まで選んできたPCパーツに対して、正しい電圧で安定して電気を供給する、という役割。

CPUを頭脳だとすると、電源ユニットは体に血液を供給する心臓に近いかもね。


意外と大事なパーツなんですね。ポチッとして終わりかと思ってました~。


電源は、自分が組むPCパーツが全部で何ワット必要かを計算して、それに足りる容量の電源を選ぶのが良いね。

一般的な用途だったら500W前後くらいかな。電源はPCのパーツの中では大きくて重いパーツだから、PCケースを先に選んで、ケースにうまく合うか調べながら買ってもいいね。

あと、コネクタが着脱できる「プラグイン式」だと、狭いケース内でも取り回しがしやすくなるよ。冷却性も上がるね。今回は一部が取り外しできるセミモジュラー式の600W電源、CORSAIRの「CX 600M」にしようか。メモリもCORSAIR製でなんとなくおそろいだし、80PLUS認証はBRONZEで価格も手頃だしね。


持ってみると、意外と大きくて重いんですね、電源って。


さてのやまっくす、PCケースは、好きなの選んでいいよ。


ええっいいんですか~! PCケースって選ぶポイントはないんですか?


正確に言うと、FPSゲームやるためにガチのグラフィックスカード積んでエアフローに命かけてるとか、20db以下の超静音重視なPCとかじゃなければ、そこまで気にすることはないかな。

もちろん、ATXかmicroATXか、とか、マザーボードの大きさに合わせるのは大前提。ATX用のPCケースはmicroATXでも使えるけど、microATX専用のPCケースはATXでは使えないからね。

それから、メンテナンス性の高さ。手で外せるネジを使っているPCケースは、ドライバが無くても開けられるから手軽にPC内部の確認ができるよ。

あとは、部屋に置いておくものだから、色やデザインにはこだわっておきたいね。PCケースは1年でそこまで大きな変化があるパーツではないから、好みの製品を買っておくと、中身を入れ替えるだけで長く使えるよ。


あ、むっちゃん先輩~! このPCの丸い穴のところ、パステルカラーでカワイイ~!


のやまっくすが選んだ「カワイイ」ポイント


!!!


……のやまっくす。それ、マイクポートとライン出力ポート。ピンクとライムは、どのPCでも色が決まってるから!


ええ~っ! パステルカラーでデザイン凝ってる~って思ったのに!


PCケース選びに没頭する2人


わたし、PCケースはシンプルなのがいいです~。インテリアのどこにでも合いそうな、赤とか白とかがカワイイと思います~!

むっちゃん先輩、わたしこのAbeeってやつのがいいです~!


(ううっ……高級メーカーAbeeか、ちょっと予算オーバー……。10,000円弱で選ぼうと思ってたんだけど……)
これがいいの? ねえ、他のもいろいろあるけど、これがいいの?


はい、これでお願いします!


やっぱり初の自作は好きなケースで組みたいよね。うーん、じゃあこれにしよう。


わ~い! わ~い!


それじゃPCケースも決まったところで、最後に光学ドライブなんだけど、特にこだわらない低価格な自作PCを目指すなら光学ドライブは「バルク品」! 誰が何と言おうとバルク品! 同じ性能ならバルク品の方が安いから!


ば、ばるく……?


バルク品っていうのは、簡単に言うと「ちゃんとした箱に入っていない製品」のこと。ほら、お店の棚を見ると、ちゃんとしたパッケージの箱に入って並んでいる光学ドライブと、緩衝材でくるんであるだけの光学ドライブがあるでしょ? ちなみに、箱に入っている方は「リテール品」ね。


ほ、ほんとだ……。これ、性能は一緒なんですか?


同じ型番のものなら、リテール品とバルク品で性能はほぼ同じ。ただ、梱包だけじゃなくて保証期間や再生ソフトなんかの付属品の有無が違う場合があるね。


再生ソフトなんかの付属品……自作PCでは、メーカー製PCで通常プリインストーされるような動画閲覧用ソフトがない。このため光学ドライブ購入時に動画再生ソフトが付属することが多い。


わたし、PCでブルーレイが見たいです~! ブルーレイ対応のやつがいいです~!


了解。個人的な好みだけど、古くから光学ドライブ出してるパイオニア製に心惹かれちゃうんだよね。BD-R×16倍速対応の「BDR-209」シリーズが良さそうだな……あれ、これカラーがブラックしかないや。

ベゼル……というか、この開閉スイッチが付いてる黒い部分、PCケースの表の部分に出ちゃうけど、いいかな?


あ、ブラックでもいいですよ~。白と黒のバイカラーみたいで素敵じゃないですか~。