米Intelは11日、「Haswell Refresh」の開発コード名で呼ばれる第4世代Intel Coreプロセッサの新モデルを発売した。いずれの製品も倍率が固定されたモデルとなる。デスクトップ向け最上位モデルIntel Core i7-4790の動作クロックは3.6GHzで、米国内の価格は303ドル。
新型第4世代Intel Coreプロセッサは、従来の第4世代Intel Coreプロセッサから動作周波数を引き上げたモデル。Intelが4月14日付けで公開したCPU価格表では、デスクトップ向けCPU27モデルと、モバイル向けCPU17モデルを追加。このうち、モバイル向けCPUを搭載したノートPCが、ツクモやマウスコンピューターといったBTOメーカーから発表されている。
今回発売となった製品はいずれも倍率が固定されたモデルで、型番にKが付いた倍率アンロック版モデル(開発コード名:Devil's Canyon)は後日発売されるものと見られる。
また、新型第4世代Intel Coreプロセッサの発表に合わせて新チップセット「Intel 9シリーズ」を搭載したマザーボードの販売も開始されている。すでに各マザーボードメーカーが搭載製品を公開しているが、「Intel 9シリーズ」では新たにM.2とSATA Expressをサポートする。
■「Intel 9シリーズ」のレビューはこちら
【レビュー】Intel Z97 Express搭載マザーボード「Z97-DELUXE NFC&WLC」を試す
CPU価格表に追加された製品の仕様と米国での価格は以下の通り。
デスクトップ向けCoreプロセッサ | ||||
型番 | コア数/スレッド | クロック | キャッシュ | 価格(米ドル) |
---|---|---|---|---|
Core i7-4790 | 4/8 | 3.6GHz | 8MB | 303 |
Core i5-4690 | 4/4 | 3.5GHz | 6MB | 213 |
Core i5-4590 | 4/4 | 3.3GHz | 6MB | 192 |
Core i5-4460 | 4/4 | 3.2GHz | 6MB | 182 |
Core i3-4360 | 2/4 | 3.7GHz | 4MB | 149 |
Core i3-4350 | 2/4 | 3.6GHz | 4MB | 138 |
Core i3-4150 | 2/4 | 3.6GHz | 3MB | 117 |
Core i7-4790S | 4/8 | 3.2GHz | 8MB | 303 |
Core i7-4790T | 4/8 | 2.7GHz | 8MB | 303 |
Core i7-4785T | 4/8 | 2.2GHz | 8MB | 303 |
Core i5-4690S | 4/4 | 3.2GHz | 6MB | 213 |
Core i5-4690T | 4/4 | 2.5GHz | 6MB | 213 |
Core i5-4590S | 4/4 | 3.0GHz | 6MB | 192 |
Core i5-4570S | 4/4 | 2.9GHz | 6MB | 192 |
Core i5-4590T | 4/4 | 2.0GHz | 6MB | 192 |
Core i5-4460S | 4/4 | 2.9GHz | 6MB | 182 |
Core i5-4460T | 4/4 | 1.9GHz | 6MB | 182 |
Core i3-4350T | 2/4 | 3.1GHz | 4MB | 138 |
Core i3-4150T | 2/4 | 3.0GHz | 3MB | 117 |
デスクトップ向けPentiumプロセッサ | ||||
Pentium G3450 | 2/2 | 3.4GHz | 3MB | 86 |
Pentium G3440 | 2/2 | 3.3GHz | 3MB | 75 |
Pentium G3240 | 2/2 | 3.1GHz | 3MB | 64 |
Pentium G3440T | 2/2 | 2.8GHz | 3MB | 75 |
Pentium G3240T | 2/2 | 2.7GHz | 3MB | 64 |
デスクトップ向けCeleronプロセッサ | ||||
Celeron G1850 | 2/2 | 2.9GHz | 2MB | 52 |
Celeron G1840 | 2/2 | 2.8GHz | 2MB | 42 |
CCeleron G1840T | 2/2 | 2.5GHz | 2MB | 42 |
モバイル向けCoreプロセッサ | ||||
型番 | コア数/スレッド | クロック | キャッシュ | 価格(米ドル) |
---|---|---|---|---|
Core i7-4712MQ | 4/8 | 2.3GHz | 6MB | 378 |
Core i7-4710MQ | 4/8 | 2.5GHz | 6MB | 378 |
Core i7-4760HQ | 4/8 | 2.1GHz | 6MB | 434 |
Core i7-4712HQ | 4/8 | 2.3GHz | 6MB | 378 |
Core i7-4710HQ | 4/8 | 2.5GHz | 4MB | 378 |
Core i5-4210M | 2/4 | 2.6GHz | 3MB | 225 |
Core i3-4110M | 2/4 | 2.6GHz | 3MB | 225 |
Core i7-4510U | 2/4 | 2.0GHz | 4MB | 393 |
Core i5-4260U | 2/4 | 1.4GHz | 3MB | 315 |
Core i5-4210U | 2/4 | 1.7GHz | 3MB | 281 |
Core i5-4220Y | 2/4 | 1.6GHz | 3MB | 281 |
Core i3-4120U | 2/4 | 2.0GHz | 3MB | 281 |
Core i3-4030U | 2/4 | 1.9GHz | 3MB | 281 |
Core i3-4025U | 2/4 | 1.9GHz | 3MB | 275 |
Core i3-4030Y | 2/4 | 1.6GHz | 3MB | 281 |
モバイル向けPentiumプロセッサ | ||||
Pentium 3560M | 2/2 | 2.4GHz | 2MB | 134 |
モバイル向けCeleronプロセッサ | ||||
Celeron 2970M | 2/2 | 2.2GHz | 2MB | 75 |