Warhammer 40000: Dawn of War II - Chaos Rising(グラフ99)
ゲームの最後はこちらだが、まぁご覧の通りあまり意味があるとも思えない結果ではあった。ただそうは言ってもHaswellがIvy Bridgeより確実に性能が上がっている事だけは確認できた。
次ページ:Benchmarkその2: 内蔵グラフィック - TMPGEnc Video Mastering Works 5
ゲームの最後はこちらだが、まぁご覧の通りあまり意味があるとも思えない結果ではあった。ただそうは言ってもHaswellがIvy Bridgeより確実に性能が上がっている事だけは確認できた。
次ページ:Benchmarkその2: 内蔵グラフィック - TMPGEnc Video Mastering Works 5
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
COMPUTEX TAIPEI 2025 - SilverStoneがレトロPC風ケースの第2弾モデル「FLP02」を展示
COMPUTEX TAIPEI 2025 - Cooler Masterがアルミ製ブレードの4,000rpmファンなどを披露
Microsoft、PQC(耐量子計算機暗号)を備えた暗号化アルゴリズムをWindows Insider Previewに導入
COMPUTEX TAIPEI 2025 - ASUSブースをチェック、TUG Gaming×初音ミクコラボの実機を見た
COMPUTEX TAIPEI 2025 - Noctuaがポンプ不要の2相式冷却をアップデート、動作デモも公開
CPU、マザーボード、グラフィックスカードなど、各種パソコンパーツの製品情報から関連する最新テクノロジまで、パソコンの自作に関するさまざまな情報を発信。