松下電器産業は26日、スチームIHジャー炊飯器「SR-SW2」シリーズ2機種を発表した。シリーズのラインナップは、1.0L炊きの「SR-SW102」、1.8L炊きの「SR-SW182」で、発売は5月26日を予定している。価格はオープンで、市場価格はSR-SW102が7万3,000円前後、SR-SW182が7万6,000円前後と予想される。

釜の断熱性を高め、白米だけでなく玄米もおいしく炊き上げる「SR-SW2」シリーズ。ホワイトとノーブルブラウンの2色がラインナップされる

SR-SW102/182は、2007年5月に発売された「SR-SW101/181」の後継モデル。同社のスチームIHジャー炊飯器としては、2月に発売されたSR-SV101/181に次ぐ上級モデルということになる。

新モデルの特徴となっているのが「大火力銅釜」の採用。従来のSR-SW101/181で採用されていた「蓄熱ダイヤモンド銅釜」では、外側から中空ガラスビーズ入りクリアコート/銅/ステンレス/アルミ/備長炭加工/ダイヤモンドフッ素という構造を取っていた。新モデルでは、一番外側の中空ガラスビーズ入りクリアコートの部分を中空セラミックスに変更。断熱性をアップさせている。これにより、釜の底の温度は、従来の140°Cから、最高160°Cにまであげることが可能となった。この高温によって実現しているのが、「香りごはん」コース。蒸らしの途中で、釜底を高温にすることで、"焼き"の効果を与え、ほのかなおこげの香りがひろがる「香りごはん」を炊きあげるというものだ。ちなみに、最上位モデルのSVシリーズでは、釜底の温度を最高で180°Cまで上昇させることが可能で、その高温を使った「かまどおこげ」コースと、釜底の温度を165°Cにまで上げる「香りおこげ」コースの2種のおこげコースが搭載されている。今回発表されたモデルに搭載される香りごはんコースは、同シリーズの香りおこげコースにほぼ匹敵するものだ。

また、「銀シャリ」コースでは、米への浸水時の温度コントロールを3段階に強化。米の中に含まれる酵素の働きを助ける。さらに「封熱キーパー」の採用により、SR-SW1シリーズでは63Lだった加熱水蒸気の量が、10%増量しており、より甘みやうまみを引き出すことが可能となっている。さらに、強力なスチームによって、玄米のうまみ成分を増量させ、表面の皮も柔らかくする新「玄米コース」も搭載されている。

品番 SR-SW102 SR-SW182
電源 交流100V 50/60Hz
消費電力(炊飯時) 1210W 1400W
炊飯容量(L)/白米 0.09~1.0 0.18~1.8
サイズ(約) 26.5(W)×21.9(H)×32.9(D)cm 29.1(W)×25.1(H)×35.5(D)cm
質量 5.9kg 7.2kg