お水を便利に使えると評判のウォーターサーバーにしてみようかな?とお考えではございませんか?
ウォーターサーバーはたくさん種類があってどれを選んで良いかわからないという方も多いですよね。
ウォーターサーバーを比較する基準を設けることできっと、自分にとって最適なウォーターサーバーが見つかるはずですよ。
この記事では大津市、草津市、長浜市、東近江市、彦根市といった、滋賀県でウォーターサーバーの導入を検討しているあなたにおすすめのウォーターサーバーをその理由とあわせてご紹介していきますのでぜひ参考にしてみてくださいね。
滋賀県でおすすめの天然水ウォーターサーバー4選
ウォータサーバーを利用するなら「おいしいと評判の天然水がいい!」とお考えではございませんか?
市販されている天然水が美味しかったためウォーターサーバーで使うお水も天然水が良い!という方におすすめする天然水のウォーターサーバーをご紹介します。
一口に「天然水」と言っても採水地によってミネラル成分が異なるため、味が違うと感じる方もいらっしゃいます。
また、メーカーによってラインナップされているサーバーの種類が異なるため、機能や使用感も異なるため、自分にあったサーバーを見つけることが大切です。
ここでは、滋賀県で天然水が使えるおすすめのウォーターサーバーをご紹介します。
天然水(1) ベルウォーター

初回金 | なし(クレジットカード払いの場合)※1 |
サーバーレンタル料 | 無料※2 |
水代 | 1,100円(税込)/12L |
配送料 | 無料 |
休止手数料 | なし※2 |
解約手数料 | 5,000円※3 |
利用可能地域 | 大津市、草津市、彦根市など ※エリア確認はこちら |
※2 購入ボトル数が1カ月2本未満の場合、サーバーレンタル料1,100円(税込)/月が発生
※3 代金引換の場合、6カ月未満の解約手数料として保証金(5,000円)があてられる。クレジットカードの場合、6カ月未満の解約手数料として5,000円かかる
ベルウォーターがおすすめの理由:コスパが良い!
ベルウォーターは東海・関西エリア限定のサービスです。滋賀県は配達エリアなので、ベルウォーターをお得に利用できるためコスパ重視の方は検討してほしいメーカーです!
※滋賀県でも一部地域は配達不可の可能性があるので公式サイトでチェックしてみてください。
滋賀県の方にベルウォーターをおすすめする理由は、お水の料金は12Lボトル1,100円(税込)という、天然水では最安レベルの価格になっています。
コスパ重視でウォーターサーバーを選びたいという方におすすめの天然水サーバーです。しかも富士山の天然水ですから、この価格で富士山の天然水が飲めるというのは魅力的です。
サーバーレンタル代とお水の配送料が無料というシステムで、毎月かかるのはお水代だけというシンプルな料金設定なの月々の支払いがわかりやすいというのもおすすめポイントです。
ベルウォーターをさらにお得に使うには?
今なら「初回2週間おためしキャンペーン」が実施されています。キャンペーンの内容は12Lボトルが1本あたり390円(税込)を2週間利用できるというものです。
しかも、お試し後に解約しても解約料金等が一切かからず、ウォーターサーバーを返却できるという嬉しいキャンペーンとなっています。
※2020年11月時点の情報です。詳細は公式ページをご確認ください。
はじめての方はお得なキャンペーンを利用してみてはいかがでしょうか?
天然水(2)サントリーの天然水ウォーターサーバー

初回金 | なし |
サーバーレンタル料 | 無料 |
水代 | 1,350円(税込)/7.8L※1 |
配送料 | 無料 |
休止手数料 | 1,100円(税込)/月※2 |
解約手数料 | 9,900円(税込)〜※3 |
利用可能地域 | 滋賀県内全域 ※一部サービス対象外地域あり エリア確認はこちら |
※2 スマートプランで直近2カ月間天然水ボックスの購入がない場合
※3 中途解約手数料:機材を設置した日が属する月から12ヶ月経過前に中途解約された場合、機材1台あたり16,500円(税込)。機材を設置した日が属する月から12ヶ月経過後24ヶ月経過前に中途解約された場合、機材1台あたり9,900円(税込)
サントリー天然水をおすすめする理由:慣れ親しんだ天然水
天然水というと、イメージされる方も多いサントリーの天然水。この南アルプスの天然水がウォーターサーバーとなって、自然のおいしさをそのままに自宅で飲むことができることをご存知でしょうか。
慣れ親しんだ天然水をウォーターサーバーでも利用したいという方におすすめのウォーターサーバーです。
硬度はおよそ30度。ミネラルに加え、日本人に合ったくせのない飲みやすさが長きにわたって愛されてきた理由です。
サントリー天然水ウォーターサーバーのキャンペーンは?
現在、新規入会で天然水ボックス7,8Lを2箱プレゼントキャンペーンも実施されています。
キャンペーン内容は随時更新・変更される可能性があるので、詳細については公式サイトでご確認ください。
天然水(3) フレシャス

初回金 | なし |
サーバーレンタル料 | 無料~※1 |
水代 | 925円(税抜)/4.7L 1,155円(税抜)~/7.2L 1,506円(税抜)/9.3L |
配送料 | 無料 |
休止手数料 | 1,000円(税抜)/月※2 |
解約手数料 | 9,000円(税抜)〜※3 |
利用可能地域 | 滋賀県内全域 |
※2 自己都合により2カ月連続してサービスを中断した場合、翌月以降、サービス再開するまで月額税抜1,000円の休止手数料が発生
※3 レンタルプランで契約後またはサーバー交換後、1年未満で解約した場合、解約金として税抜15,000円、また、1年経過後、2年未満で解約した場合は、税抜9,000円が発生
フレシャスをおすすめする理由:サーバーの種類が多彩

フレシャスはウォーターサーバーの種類が多いのが特徴です。たくさんあるサーバーから、それぞれの使い方によって最適なサーバーをチョイスできるため、お気に入りの1台がきっと見つかるはずです。

多彩なサーバーラインナップの中でも「Slat」にコーヒー機能付きの「Slat+cafe(スラット+カフェ)」は他にはない特徴があるウォーターサーバーです。毎日、コーヒーを飲む方は検討する価値ありのウォーターサーバーといえますね。
他にも、グッドデザイン賞を受賞した「dewo」、卓上型の「dewo mini」など豊富なラインナップで、ライフスタイルに合わせたサーバーを選ぶことができます。
フレシャスのお得なキャンペーン
フレシャスでもお得なキャンペーンを開催しています。「他社から乗り換えキャンペーン」や「お得なサーバー購入プラン」などを利用することでよりお得にフレシャスを利用できます。
キャンペーンの内容は時期によって異なりますので、公式ページでチェックしてみましょう。
天然水(4) コスモウォーター

初回金 | なし |
サーバーレンタル料 | 無料※1 |
水代 | 2,052円(税込)/12L |
配送料 | 無料※2 |
休止手数料 | 880円(税込)/月※3 |
解約手数料 | 9,900円(税込)※4 |
利用可能地域 | 滋賀県内全域 |
※2 北海道の場合は、お水1本につき送料200円(税別)が別途かかる
※3 2カ月以上連続して停止する場合(特選水の場合、1カ月以上連続して停止する場合)は、休止手数料として1台に付、月額税込880円の支払いが必要
※4 規定利用期間(2年)満了前に解約する場合、サーバー引取手数料税込9,900円が発生
コスモウォーターをおすすめする理由:総合力が高い!
コスモウォーターは、お水の品質やサーバーの衛生面やサーバーの機能などウォーターサーバーとして総合力が高いウォーターサーバーといえるためです。以下、その理由についてみていきましょう。
コスモウォーターのお水の品質

コスモウォーターは、アメリカで開催される水のアカデミー賞と言われる水の品評会「Berkeley Springs International Water Tasting2020」での金賞受賞やモンドセレクション2020年度金賞を受賞しており、その品質は世界からも認められています。
また、「たまひよ赤ちゃんグッズ大賞2020天然水ウォーターサーバー部門入賞」(※)していることから、子育て中の家庭にも評価されているウォーターサーバーといえるでしょう。
※たまひよ赤ちゃんグッズ大賞とは、たまごクラブ・ひよこクラブ2020年3月号に掲載のランキング結果。
【調査方法】web調査
【対象者】全国の生後0カ月~1才6カ月のお子さまを持つ、たまひよ読者約2,000人
鮮度へのこだわり
新鮮なお水を届けるために国内3カ所(静岡・京都・大分)の採水地のうち最寄りの工場からの出荷や、ボトリングから工場出荷までを48時間以内に行うなど、「鮮度」へのこだわりにも特徴があります。
滋賀県の場合は「京都」で採水されたお水が配送されます。
さらに、120項目以上の厳しい自社基準を設けて衛生や品質をキープし、安全なお水を提供しています。
衛生面へのこだわり
サーバーにも「鮮度」のための工夫があります。タンク内に取り込むわずかな外気もクリーン化し雑菌の侵入を防ぐ「クリーンエア」機能と、48時間ごとに熱水を自動循環させサーバー内の衛生を保つ「クリーンサイクル」機能( smartプラスのみ搭載)により、お水は最後の一滴まで新鮮さを保ちます。
サーバーの機能

サーバーはグッドデザイン賞を受賞した「smartプラス」がおすすめで、洗練されたデザインに、Wクリーン機能や3つのモードを使い分けられるチャイルドロックなどを搭載。

サーバーの下部にボトルをセットするタイプなので、女性や高齢者でもお水の交換がしやすい点も人気です。
コスモウォーターをお得に使うには?
コスモウォーターは、いまならお得な新規契約キャンペーンを実施しています。キャンペーンについては契約時期によって内容が異なりますので詳細は公式ページをチェックしてくださいね!
滋賀県でおすすめのRO水のウォーターサーバー4選
ここからはRO水のウォーターサーバーをご紹介します。
RO水とは超微細孔のフィルターで、ろ過して作られるお水のことです。不純物がほとんど除去されるため、安心して飲むことができる水といえるでしょう。
RO水のウォーターサーバーのメリットはお水代が安価で、リーズナブルに利用できる点です。
ここからは滋賀県で使えるRO水のウォーターサーバーをご紹介します。
RO水(2) クリクラ

初回金 | ・クリクラサーバー なし ・クリクラFit 2,200円(税込) ※再機能付き4,400円(税込)、カバー有の場合別途1,320円(税込) ・クリクラ省エネサーバー 7,700円(税込) |
サーバーレンタル料 | 無料※1 |
あんしんサポートパック | 460円(税込)/月 |
水代 | 1,460円(税込)/12L 890円(税込)/6L |
配送料 | 無料 |
休止手数料 | なし※1 |
解約手数料 | なし |
利用可能地域 | 滋賀県内全域 ※一部サービス対象外地域あり エリア確認はこちら |
クリクラがおすすめの理由:無料お試しできる
クリクラをおすすめする理由は約1週間無料でお試しすることができるためです。
初めてウォーターサーバーを利用するという方はぜひ試してみて、ウォーターサーバーがある生活を体験してみてはいかがでしょうか?

また、クリクラは「赤ちゃんにも優しいウォーターサーバー」として全国560の産院(2020年8月時点)で実際に赤ちゃんのミルクや離乳食などに使われているため、子どものいる方が利用を検討されることが多いようです。
クリクラをお得に使うには?
そんなママ達に向けて「クリクラママになろう!キャンペーン」が用意されています。妊産婦から1歳未満の子どもがいれば、お水(12L)3本とサーバーの貸し出し(2カ月間)が無料になります。
さらに、無料貸し出し期間終了後もそのまま利用を継続すれば、お水6本分の無料引換券がもらえます。お得にウォーターサーバーが利用できるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
RO水(3) ワンウェイウォーター

初回金 | なし |
サーバーレンタル料 | 無料 |
水代 | プラスプレミアム:1,350円/12L 富士の銘水 彩(SAYA) :2,052円/12L 奥京都三岳山麓「京の湧水」:2,502円/12L 九州日田「天寿の水」:2,052円/12L |
配送料 | 無料 ※1 |
休止手数料 | 1台880円/月※2 |
解約手数料 | 9,900円〜※3 |
利用可能地域 | 滋賀県内全域 |
※2 契約者都合により天然水を2ヶ月以上連続して停止する場合(特選水の場合、1ヶ月以上連続して停止する場合)は、休止手数料として1台に付、月額880円の休止手数料が発生。
※3 お掃除ロボット付ウォーターサーバー:規定利用期間:2年/サーバー引取手数料:税込15,400円
上記以外のウォーターサーバー:規定利用期間:2年/サーバー引取手数料:9,900円
ワンウェイウォーターをおすすめする理由:天然水もRO水も両方使える
ワンウェイウォーターをおすすめする理由は天然水もRO水も両方使えるという点です。
富士の銘水「彩(SAYA)」や奥京都三岳山麓「京の湧水」、そして九州日田「天寿の水」という3種類の天然水も利用できるウォーターサーバーです。
有名採水地が3種類も用意されているため、他のウォーターサーバーに乗り換えなくても、色々なお水を楽しめるという特徴があります。初期費用やサーバーレンタル、さらに送料とメンテナンス料も無料なので、余計な費用が発生しない点も魅力的です。
RO水を頼んでみたものの、途中で天然水に切り替えたいという場合は、他社にのりかえる面倒なく、ワンウェイウォーターのまま天然水に切り替えるという選択もできますよ。
滋賀県でおすすめの水道直結型のウォーターサーバー
水道直結型ウォーターサーバーは定額制でお水が使い放題です。水道水を使用するため、お水の購入や保管スペースの確保などの面倒がありません。
はじめに給水管とサーバーを繋ぐ工事が必要ですが、一度設置してしまえば後は手間がかからないので、気軽に利用できます。
ウォータースタンド

初回金 | なし※1 |
サーバーレンタル料 | 2,480円~7,980円(税抜)/月※2 |
水代 | 使用した水道代 |
配送料 | なし |
休止手数料 | なし |
解約手数料 | 10,000円(税抜)※3 |
利用可能地域 | 大津市、草津市、長浜市、東近江市、彦根市など ※エリア確認はこちら |
※2 通常プランの場合の料金。お得な「長得プラン」もあり。
※3 設置から1年未満の解約の場合、撤去費用10,000円(税抜)
ウォータースタンドをおすすめする理由:水道直結なので使い放題
ウォータースタンドは「水道直結型」と呼ばれるサーバーで、給水管とサーバーを繋いだあとは使い放題のウォーターサーバーです。
水道水を使用するため、水道料金はかかるものの、サーバーのレンタル料は定額なので、どれだけ使っても料金は一緒です。さらにお水の購入や保管スペースの確保などの面倒がありません。
初期設置をはじめ、フィルター交換や定期メンテナンス・清掃、故障の修理対応、アフターサービス、経年劣化による本体交換などの費用は一切かからないのもおすすめの理由。
毎日たくさんお水を使う家庭におすすめのウォーターサーバーです。

サーバーはキッチンカウンターで使える卓上型を中心に、スタンド型や水道に直結できない場合の給水タンク型などもあり、フィルターや機能の異なる豊富なラインナップが揃っています。
なかでも定番モデルの「ナノラピア ネオ」は、冷水・温水・常温水に対応し、必要十分な機能と使い勝手をブラッシュアップした一番人気のモデルです。
滋賀のおすすめウォーターサーバーまとめ
滋賀県は日本一の面積と貯水量をほこる琵琶湖があります。琵琶湖が「水瓶」となって水不足の心配がなく、水資源に恵まれた地域の一つです。また、滋賀県は水道普及率は、全国でも上位の99.4%となっています。
水道水もそのまま飲めると感じている方も多く、水道水からでも美味しいお水が飲める地域の一つといえるでしょう。
水道水でも美味しいお水使える滋賀県ではありますが、美味しいお水が様々な機能で便利に使えるのがウォーターサーバーです。ウォーターサーバーを便利に少しでも安く使いたいという方のために今日ご紹介した滋賀県でおすすめのウォーターサーバーの中で500mlあたりの金額で比較しました。
天然水 | 500mlあたりの金額 | |
ベルウォーター | ![]() |
約45円 |
コスモウォーター | ![]() |
約86円 |
サントリー | ![]() |
約87円 |
フレシャス | ![]() |
約86〜106円 ※機種、お水によって異なる |
RO水 | ||
ワンウェイウォーター | ![]() |
約56円 |
アクアクララ | ![]() |
約58円 |
クリクラ | ![]() |
約60円 |
天然水の最安は「ベルウォーター」、RO水の最安は「ワンウェイウォーター」です。
コスパ重視でウォーターサーバーを選びたいという方はぜひチェックしてみてくださいね。
同じウォーターサーバーでも、実はお水代やサーバーレンタル料などのランニングコストやその他メンテナンス費用やサービスなどは違いがあることから、詳細について比較した上で、自分に合ったウォーターサーバーを選んでくださいね。
RO水(2) クリクラ

初回金 | ・クリクラサーバー なし ・クリクラFit 2,200円(税込) ※再機能付き4,400円(税込)、カバー有の場合別途1,320円(税込) ・クリクラ省エネサーバー 7,700円(税込) |
サーバーレンタル料 | 無料※1 |
あんしんサポートパック | 460円(税込)/月 |
水代 | 1,460円(税込)/12L 890円(税込)/6L |
配送料 | 無料 |
休止手数料 | なし※1 |
解約手数料 | なし |
利用可能地域 | 滋賀県内全域 ※一部サービス対象外地域あり エリア確認はこちら |
クリクラがおすすめの理由:無料お試しできる
クリクラをおすすめする理由は約1週間無料でお試しすることができるためです。
初めてウォーターサーバーを利用するという方はぜひ試してみて、ウォーターサーバーがある生活を体験してみてはいかがでしょうか?

また、クリクラは「赤ちゃんにも優しいウォーターサーバー」として全国560の産院(2020年8月時点)で実際に赤ちゃんのミルクや離乳食などに使われているため、子どものいる方が利用を検討されることが多いようです。
クリクラをお得に使うには?
そんなママ達に向けて「クリクラママになろう!キャンペーン」が用意されています。妊産婦から1歳未満の子どもがいれば、お水(12L)3本とサーバーの貸し出し(2カ月間)が無料になります。
さらに、無料貸し出し期間終了後もそのまま利用を継続すれば、お水6本分の無料引換券がもらえます。お得にウォーターサーバーが利用できるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
RO水(3) ワンウェイウォーター

初回金 | なし |
サーバーレンタル料 | 無料 |
水代 | プラスプレミアム:1,350円/12L 富士の銘水 彩(SAYA) :2,052円/12L 奥京都三岳山麓「京の湧水」:2,502円/12L 九州日田「天寿の水」:2,052円/12L |
配送料 | 無料 ※1 |
休止手数料 | 1台880円/月※2 |
解約手数料 | 9,900円〜※3 |
利用可能地域 | 滋賀県内全域 |
※2 契約者都合により天然水を2ヶ月以上連続して停止する場合(特選水の場合、1ヶ月以上連続して停止する場合)は、休止手数料として1台に付、月額880円の休止手数料が発生。
※3 お掃除ロボット付ウォーターサーバー:規定利用期間:2年/サーバー引取手数料:税込15,400円
上記以外のウォーターサーバー:規定利用期間:2年/サーバー引取手数料:9,900円
ワンウェイウォーターをおすすめする理由:天然水もRO水も両方使える
ワンウェイウォーターをおすすめする理由は天然水もRO水も両方使えるという点です。
富士の銘水「彩(SAYA)」や奥京都三岳山麓「京の湧水」、そして九州日田「天寿の水」という3種類の天然水も利用できるウォーターサーバーです。
有名採水地が3種類も用意されているため、他のウォーターサーバーに乗り換えなくても、色々なお水を楽しめるという特徴があります。初期費用やサーバーレンタル、さらに送料とメンテナンス料も無料なので、余計な費用が発生しない点も魅力的です。
RO水を頼んでみたものの、途中で天然水に切り替えたいという場合は、他社にのりかえる面倒なく、ワンウェイウォーターのまま天然水に切り替えるという選択もできますよ。
滋賀県でおすすめの水道直結型のウォーターサーバー
水道直結型ウォーターサーバーは定額制でお水が使い放題です。水道水を使用するため、お水の購入や保管スペースの確保などの面倒がありません。
はじめに給水管とサーバーを繋ぐ工事が必要ですが、一度設置してしまえば後は手間がかからないので、気軽に利用できます。
ウォータースタンド

初回金 | なし※1 |
サーバーレンタル料 | 2,480円~7,980円(税抜)/月※2 |
水代 | 使用した水道代 |
配送料 | なし |
休止手数料 | なし |
解約手数料 | 10,000円(税抜)※3 |
利用可能地域 | 大津市、草津市、長浜市、東近江市、彦根市など ※エリア確認はこちら |
※2 通常プランの場合の料金。お得な「長得プラン」もあり。
※3 設置から1年未満の解約の場合、撤去費用10,000円(税抜)
ウォータースタンドをおすすめする理由:水道直結なので使い放題
ウォータースタンドは「水道直結型」と呼ばれるサーバーで、給水管とサーバーを繋いだあとは使い放題のウォーターサーバーです。
水道水を使用するため、水道料金はかかるものの、サーバーのレンタル料は定額なので、どれだけ使っても料金は一緒です。さらにお水の購入や保管スペースの確保などの面倒がありません。
初期設置をはじめ、フィルター交換や定期メンテナンス・清掃、故障の修理対応、アフターサービス、経年劣化による本体交換などの費用は一切かからないのもおすすめの理由。
毎日たくさんお水を使う家庭におすすめのウォーターサーバーです。

サーバーはキッチンカウンターで使える卓上型を中心に、スタンド型や水道に直結できない場合の給水タンク型などもあり、フィルターや機能の異なる豊富なラインナップが揃っています。
なかでも定番モデルの「ナノラピア ネオ」は、冷水・温水・常温水に対応し、必要十分な機能と使い勝手をブラッシュアップした一番人気のモデルです。
滋賀のおすすめウォーターサーバーまとめ
滋賀県は日本一の面積と貯水量をほこる琵琶湖があります。琵琶湖が「水瓶」となって水不足の心配がなく、水資源に恵まれた地域の一つです。また、滋賀県は水道普及率は、全国でも上位の99.4%となっています。
水道水もそのまま飲めると感じている方も多く、水道水からでも美味しいお水が飲める地域の一つといえるでしょう。
水道水でも美味しいお水使える滋賀県ではありますが、美味しいお水が様々な機能で便利に使えるのがウォーターサーバーです。ウォーターサーバーを便利に少しでも安く使いたいという方のために今日ご紹介した滋賀県でおすすめのウォーターサーバーの中で500mlあたりの金額で比較しました。
天然水 | 500mlあたりの金額 | |
ベルウォーター | ![]() |
約45円 |
コスモウォーター | ![]() |
約86円 |
サントリー | ![]() |
約87円 |
フレシャス | ![]() |
約86〜106円 ※機種、お水によって異なる |
RO水 | ||
ワンウェイウォーター | ![]() |
約56円 |
アクアクララ | ![]() |
約58円 |
クリクラ | ![]() |
約60円 |
天然水の最安は「ベルウォーター」、RO水の最安は「ワンウェイウォーター」です。
コスパ重視でウォーターサーバーを選びたいという方はぜひチェックしてみてくださいね。
同じウォーターサーバーでも、実はお水代やサーバーレンタル料などのランニングコストやその他メンテナンス費用やサービスなどは違いがあることから、詳細について比較した上で、自分に合ったウォーターサーバーを選んでくださいね。
RO水(1) アクアクララ
あんしんサポート料 | 1,100~3,300円(税込)/月 |
水代 | 1,404円(税込)/12L 1,080円(税込)/7L ※1 2年割プラン適用の場合 |
解約手数料 | 6,600円〜11,000(税込)※2 |
※2 ウォーターサーバー設置後、通常プランのお申込みで1年未満の退会の場合は、6,600円(税込)、2年割プランのお申込みで2年未満の退会の場合は、11,000円(税 込)の途中解除料をお支払いいただきます。
アクアクララがおすすめの理由:RO水サーバーのラインナップが豊富
アクアクララはRO水を扱っているメーカーの中ではサーバーラインナップが豊富な点がおすすめの理由です!
ミニマルデザインの「AQUA FAB (アクアファブ)」はグッドデザイン賞を受賞しているおしゃれで機能的なサーバーです。
「AQUA WITH(アクアウィズ)」コーヒーメーカーと一体になっているので、コーヒーメーカーの導入も合わせて検討している方にチェックしてほしいウォーターサーバーです。
コンパクトな卓上型など、ライフスタイルに合わせてサーバーを選びたいという方におすすめです。
アクアクララをお得に使うには?
子どものいるママに注目してもらいたいのは「子育てアクアプラン」です。妊産婦から6歳以下の未就学の子どもがいると毎月の支払いが550円OFF(税込)になります。
ほかにも「ママがよろこぶグッズプレゼント」や初回申し込み特典として「サンキューセット」(初回月にお水12Lを2本と設置月のあんしんサポート料無料 を999円(税込)で利用可能)も用意されているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
RO水(2) クリクラ

初回金 | ・クリクラサーバー なし ・クリクラFit 2,200円(税込) ※再機能付き4,400円(税込)、カバー有の場合別途1,320円(税込) ・クリクラ省エネサーバー 7,700円(税込) |
サーバーレンタル料 | 無料※1 |
あんしんサポートパック | 460円(税込)/月 |
水代 | 1,460円(税込)/12L 890円(税込)/6L |
配送料 | 無料 |
休止手数料 | なし※1 |
解約手数料 | なし |
利用可能地域 | 滋賀県内全域 ※一部サービス対象外地域あり エリア確認はこちら |
クリクラがおすすめの理由:無料お試しできる
クリクラをおすすめする理由は約1週間無料でお試しすることができるためです。
初めてウォーターサーバーを利用するという方はぜひ試してみて、ウォーターサーバーがある生活を体験してみてはいかがでしょうか?

また、クリクラは「赤ちゃんにも優しいウォーターサーバー」として全国560の産院(2020年8月時点)で実際に赤ちゃんのミルクや離乳食などに使われているため、子どものいる方が利用を検討されることが多いようです。
クリクラをお得に使うには?
そんなママ達に向けて「クリクラママになろう!キャンペーン」が用意されています。妊産婦から1歳未満の子どもがいれば、お水(12L)3本とサーバーの貸し出し(2カ月間)が無料になります。
さらに、無料貸し出し期間終了後もそのまま利用を継続すれば、お水6本分の無料引換券がもらえます。お得にウォーターサーバーが利用できるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
RO水(3) ワンウェイウォーター

初回金 | なし |
サーバーレンタル料 | 無料 |
水代 | プラスプレミアム:1,350円/12L 富士の銘水 彩(SAYA) :2,052円/12L 奥京都三岳山麓「京の湧水」:2,502円/12L 九州日田「天寿の水」:2,052円/12L |
配送料 | 無料 ※1 |
休止手数料 | 1台880円/月※2 |
解約手数料 | 9,900円〜※3 |
利用可能地域 | 滋賀県内全域 |
※2 契約者都合により天然水を2ヶ月以上連続して停止する場合(特選水の場合、1ヶ月以上連続して停止する場合)は、休止手数料として1台に付、月額880円の休止手数料が発生。
※3 お掃除ロボット付ウォーターサーバー:規定利用期間:2年/サーバー引取手数料:税込15,400円
上記以外のウォーターサーバー:規定利用期間:2年/サーバー引取手数料:9,900円
ワンウェイウォーターをおすすめする理由:天然水もRO水も両方使える
ワンウェイウォーターをおすすめする理由は天然水もRO水も両方使えるという点です。
富士の銘水「彩(SAYA)」や奥京都三岳山麓「京の湧水」、そして九州日田「天寿の水」という3種類の天然水も利用できるウォーターサーバーです。
有名採水地が3種類も用意されているため、他のウォーターサーバーに乗り換えなくても、色々なお水を楽しめるという特徴があります。初期費用やサーバーレンタル、さらに送料とメンテナンス料も無料なので、余計な費用が発生しない点も魅力的です。
RO水を頼んでみたものの、途中で天然水に切り替えたいという場合は、他社にのりかえる面倒なく、ワンウェイウォーターのまま天然水に切り替えるという選択もできますよ。
滋賀県でおすすめの水道直結型のウォーターサーバー
水道直結型ウォーターサーバーは定額制でお水が使い放題です。水道水を使用するため、お水の購入や保管スペースの確保などの面倒がありません。
はじめに給水管とサーバーを繋ぐ工事が必要ですが、一度設置してしまえば後は手間がかからないので、気軽に利用できます。
ウォータースタンド

初回金 | なし※1 |
サーバーレンタル料 | 2,480円~7,980円(税抜)/月※2 |
水代 | 使用した水道代 |
配送料 | なし |
休止手数料 | なし |
解約手数料 | 10,000円(税抜)※3 |
利用可能地域 | 大津市、草津市、長浜市、東近江市、彦根市など ※エリア確認はこちら |
※2 通常プランの場合の料金。お得な「長得プラン」もあり。
※3 設置から1年未満の解約の場合、撤去費用10,000円(税抜)
ウォータースタンドをおすすめする理由:水道直結なので使い放題
ウォータースタンドは「水道直結型」と呼ばれるサーバーで、給水管とサーバーを繋いだあとは使い放題のウォーターサーバーです。
水道水を使用するため、水道料金はかかるものの、サーバーのレンタル料は定額なので、どれだけ使っても料金は一緒です。さらにお水の購入や保管スペースの確保などの面倒がありません。
初期設置をはじめ、フィルター交換や定期メンテナンス・清掃、故障の修理対応、アフターサービス、経年劣化による本体交換などの費用は一切かからないのもおすすめの理由。
毎日たくさんお水を使う家庭におすすめのウォーターサーバーです。

サーバーはキッチンカウンターで使える卓上型を中心に、スタンド型や水道に直結できない場合の給水タンク型などもあり、フィルターや機能の異なる豊富なラインナップが揃っています。
なかでも定番モデルの「ナノラピア ネオ」は、冷水・温水・常温水に対応し、必要十分な機能と使い勝手をブラッシュアップした一番人気のモデルです。
滋賀のおすすめウォーターサーバーまとめ
滋賀県は日本一の面積と貯水量をほこる琵琶湖があります。琵琶湖が「水瓶」となって水不足の心配がなく、水資源に恵まれた地域の一つです。また、滋賀県は水道普及率は、全国でも上位の99.4%となっています。
水道水もそのまま飲めると感じている方も多く、水道水からでも美味しいお水が飲める地域の一つといえるでしょう。
水道水でも美味しいお水使える滋賀県ではありますが、美味しいお水が様々な機能で便利に使えるのがウォーターサーバーです。ウォーターサーバーを便利に少しでも安く使いたいという方のために今日ご紹介した滋賀県でおすすめのウォーターサーバーの中で500mlあたりの金額で比較しました。
天然水 | 500mlあたりの金額 | |
ベルウォーター | ![]() |
約45円 |
コスモウォーター | ![]() |
約86円 |
サントリー | ![]() |
約87円 |
フレシャス | ![]() |
約86〜106円 ※機種、お水によって異なる |
RO水 | ||
ワンウェイウォーター | ![]() |
約56円 |
アクアクララ | ![]() |
約58円 |
クリクラ | ![]() |
約60円 |
天然水の最安は「ベルウォーター」、RO水の最安は「ワンウェイウォーター」です。
コスパ重視でウォーターサーバーを選びたいという方はぜひチェックしてみてくださいね。
同じウォーターサーバーでも、実はお水代やサーバーレンタル料などのランニングコストやその他メンテナンス費用やサービスなどは違いがあることから、詳細について比較した上で、自分に合ったウォーターサーバーを選んでくださいね。