ドコモ光を契約できるかどうかは、お住まいのエリアや建物によって決まっています。
しかし、ドコモ光のエリアは、ドコモ光の公式サイト内では調べられません。
フレッツ光の公式サイトから簡単にエリア検索できますよ。
- NTT東日本エリア:フレッツ光東日本 エリア検索ページ
- NTT西日本エリア:フレッツ光西日本 エリア検索ページ

ドコモ光がエリア外だった場合の他社おすすめ回線も紹介しているよ!
またドコモ光の申し込みは40,000円キャッシュバックがもらえるドコモオンラインコンシェルジュがおすすめです。
他の窓口でありがちな、有料オプションへの加入が不要で、さらに速度を上げることができるv6プラス対応ルーターの無料レンタルも選ぶプロバイダによって無料レンタルすることができます。
ドコモ光を申し込むなら【ドコモオンラインコンシェルジュ】がおすすめ

今なら新規工事料無料!さらに40,000円のキャッシュバックがオプション不要で受け取れる!
- キャッシュバック40,000円
- ドコモスマホとのセット割で月額最大1,100円割引
- 新規工事料無料
ドコモ光のエリアはフレッツ光の公式サイトで調べられる
ドコモ光はフレッツ光の回線を利用した、光コラボレーションです。
ドコモ光のエリアを調べたいときは、フレッツ光の公式サイトで検索ができますよ。
フレッツ光の公式サイトは都道府県によってNTT東日本とNTT西日本にわかれています。
NTT東日本フレッツ光 | NTT西日本フレッツ光 | |
---|---|---|
都道府県 | 北海道エリア:北海道 東北エリア:青森県、山形県、秋田県、岩手県、宮城県、福島県 甲信越エリア:新潟県、長野県、山梨県 関東エリア:東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県 |
北陸エリア:富山県、石川県、福井県 東海エリア:愛知県、静岡県、岐阜県、三重県 中国エリア:広島県、岡山県、山口県、島根県、鳥取県 四国エリア:香川県、愛媛県、高知県、徳島県 九州・沖縄エリア:福岡県、大分県、佐賀県、宮崎県、長崎県、熊本県、鹿児島県、沖縄県 |
フレッツ光 エリア検索ページ | フレッツ光東日本 エリア検索ページ | フレッツ光西日本 エリア検索ページ |
検索方法 | 地図・郵便番号 | 府県名・郵便番号・電話番号 |
フレッツ光公式サイトでのエリア確認の流れ
NTT東日本エリアにお住まいの方は、フレッツ光東日本のトップページにある「お申し込みは提供エリアの確認から」で郵便番号を入れるか、「住所から確認」をクリックしましょう。

NTT西日本エリアの方は、フレッツ光西日本エリアのエリア検索ページでエリアで戸建て住宅かマンションかを選び、エリア検索方法を選択します。

ひとつ注意点ですが、フレッツ光の公式サイトでドコモ光が利用できるエリアであることがわかっても、そのまま同じページで申込はできません。
ドコモ光を契約したい方がフレッツ光の公式サイトでできることは、お住まいの住所がドコモ光を利用できるエリアかを調べられるだけで、実際の契約はドコモ光の窓口へアクセスして申し込みましょう。
インターネット以外のエリア確認方法
ちなみに、ドコモ光の提供エリアを調べる方法として、インターネット以外だと以下の方法もありますよ。
- ドコモインフォメーションセンターに問い合わせる
- ドコモショップに行く
ドコモインフォメーションセンターへ電話して問い合わせる場合、以下の電話番号にかけましょう。
- ドコモ携帯電話から:151(9時~20時、年中無休)
- その他の電話から:0120-800-000(9時~20時、年中無休)
直接電話や店舗でエリアを調べてもらう場合、細かい条件や住所でもドコモ光が利用できるかがわかりますよ。

ただし、フレッツ光公式サイト外でドコモ光のエリアを確認すると、待ち時間が発生するわよ

じゃあ、瞬時にエリア確認できる「フレッツ光公式サイト」を利用したほうが便利だね!
ドコモ光がエリア内だった場合の申し込みと開通までの流れ
ドコモ光のエリア検索をし、ドコモ光が契約可能だった場合の申し込みと開通までの流れをチェックしておきましょう。
エリア検索をし、ドコモ光を開通させるまでの流れは、以下のとおりです。
- ドコモ光のエリア検索を問い合わせる
- エリア判定結果についてオペレーターから連絡がくる
- ドコモ光を申し込む
- 契約内容の確認と工事日の連絡がくる
- ドコモ光開通工事
- 接続・設定をしてドコモ光開通完
また、ドコモ光を開通するための初期費用としては以下の金額がかかってきますが、開通工事費は、新規工事料無料特典で実質無料となります。
戸建て | マンション | |
---|---|---|
開通工事費 | 19,800円 | 16,500円 |
事務手数料 | 3,300円 | 3,300円 |
ドコモ光を申し込むならドコモオンラインコンシェルジュがオススメ!

こちらが、ドコモ光をドコモオンラインコンシェルジュで申し込んだ場合の料金やキャンペーン内容です。
提供タイプ | マンションタイプ | 戸建てタイプ |
---|---|---|
月額料金 | 4,400円 | 5,720円 |
契約事務手数料 | 3,300円 | |
工事費用 | 16,500円 ※実質無料 | 19,800円 ※実質無料 |
キャンペーン内容 | ・40,000円キャッシュバック ※
・v6プラス対応ルーター無料レンタル ・dポイント2,000ポイントプレゼント ・新規工事料無料特典 |
|
実質金額(2年間) | 133,780円 | 102,100円 |
実質月額(2年間) | 5,574円 | 4,254円 |
有料オプションの加入不要で翌月末40,000円のキャッシュバックが受け取れ、提携店舗での支払いに使うことのできる「dポイント」2,000ポイントもプレゼントされるので合計で最大32,000円分が還元されます。
選ぶプロバイダによって特典としてv6プラス対応の高速無線LANルーターも無料レンタルできます。

キャッシュバックなどの還元の金額だけドコモ光を安く使えるって考えられるわね!
ドコモ光のエリア検索で注意したい4つのポイント
ドコモ光の契約前にエリアを確認する際には、以下の4つのポイントに注意しましょう。
- ドコモ光の提供エリア内でも建物によっては光回線方式ではない
- マンションやアパートなのに戸建てタイプで契約可能と判定がでることもある
- ドコモ光タイプCの場合は提携CATVの提供エリアを検索しよう
- ドコモ光のテレビサービスやスカパーの提供エリアは別
ドコモ光の契約内容にも大きく関わるポイントですので、しっかりと確認しておきましょう。
ドコモ光の提供エリア内でも建物によっては光回線方式ではない
お住まいの住所がドコモ光の提供エリア内だったとしても、集合住宅の場合は必ずしも光回線方式で契約できるとは限りません。
マンションやアパートは物件内の配線や建物の形状によっては、光回線を電柱から共有部分までしか引き込めず、各戸まではアナログの電話ケーブルやLANケーブルを使った配線方式になります。
ドコモ光は各戸まで光回線で接続する場合、通信速度が最大1Gbpsの高速回線ですが、アナログの配線方式の場合は最大通信速度が100Mbpsです。

つまり、最終的にお部屋に届く配線の種類によっては速度が遅くなる可能性があるんだね…

ただ、これは建物の設備の問題だから、個人で光回線方式にすることは難しいわ
お住まいの物件で契約できる配線方式については、フレッツ光のエリア検索でマンションの物件名や住所を入力すればわかります。
インターネットで検索してもわからないときは、マンションの管理会社や大家さんに問い合わせるか、ドコモ光のインフォメーションセンターに電話してみましょうね。
マンションやアパートなのに戸建てタイプで契約可能と判定がでたときは?
マンションやアパートなのにドコモ光では戸建てタイプなら対応と可能いう判定がでる場合もあります。
これは、お住まいの集合住宅にフレッツ光が導入されていないことが理由で、この場合は戸建てタイプしか契約できません。

戸建てタイプはマンションタイプより料金は高いけど、速度が速く安定しやすいというメリットがあるんだ!

マンションタイプは利用する時間帯で速度が遅くなる可能性が高いから、速度重視なら戸建てタイプがおすすめよ!
ただし、マンションで戸建てタイプを契約する際には、部屋に光回線を引き込む工事が可能かを管理会社に確認する必要があります。
集合住宅でドコモ光が戸建てタイプのみ契約可能と出た場合は、まず管理会社や大家さんに相談してみましょう。
ドコモ光タイプCの場合は提携CATVの提供エリアを検索しよう
ドコモ光では地方ケーブルテレビと提携した「タイプC」も契約できますが、「ドコモ公式サイト」ではおおまかなエリアしか確認できません。
タイプCは同じ市町村でもエリアが少しずれると使えないケースがありますので、必ず提携先のケーブルテレビでエリア確認を行いましょう。

提携先のケーブルテレビは「 ドコモ公式サイト 」ですべて確認できるよ!
ドコモ光のテレビサービスやスカパーの提供エリアは別
ドコモ光ではテレビサービスオプションやスカパー、ひかりTVなどのオプションが利用できます。
ただし、ドコモ光のインターネット利用可能エリアだからといって、テレビサービスが必ず契約できるとは限りません。

ドコモ光のテレビサービスは、インターネットを契約できるエリアと違うのね
ドコモ光のテレビオプションが利用できるエリアは以下のとおりですので、スカパーやひかりTVを利用したい方は、事前に確認しておきましょう。
|
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、 茨城県、栃木県、群馬県、 新潟県、福島県、北海道の各一部 |
---|---|
|
大阪府、和歌山県、京都府、 奈良県、滋賀県、兵庫県、 愛知県、静岡県、岐阜県、三重県、 広島県、岡山県、香川県、 徳島県、福岡県、佐賀県の各一部 |
ドコモ光がエリア外の理由と対処法
ドコモ光のエリア検索をした結果、エリア外と判定された場合に考えられる理由は主に以下の2つです。
- フレッツ光回線が未開通のエリア
- 集合住宅の場合、建物にフレッツ回線が導入されていない
ドコモ光未開通エリアの場合、「インフォメーションセンター」から拡大要請を出せますので、現地でドコモ光を使いたい方は以下に問い合わせてみましょう。
ドコモ携帯電話から151(9時~20時、年中無休)
その他の電話から0120-800-000(9時~20時、年中無休)
ただし、拡大要請を出しても現地でドコモ光がすぐ使えるようになるわけではありません。
すぐに光回線を利用したい方は、auひかりやNURO光など、自社の独自回線を敷設するインターネットサービスがエリア内にないか調べてみましょう。

独自回線が導入されているから、ドコモ光(フレッツ回線)がエリア外になっているケースもあるわよ!

独自回線はドコモ光より速度が速いから、速度重視なら一度確認してみよう!
ちなみに、集合住宅へ備え付けのインターネット回線が通っている場合も、エリア外の判定がでます。
このような場合、自分だけドコモ光を契約することは理論上むつかしいため、備え付けの回線を利用したくない方は回線工事の必要ないホームルーターの利用を検討しましょう。

ホームルーターは、コンセントに端末を繋ぐだけでインターネットを使えるようになるサービスよ!
おすすめのホームルーターは、「 オススメ代替回線2:ホームルーター 」でモバレコエアーをご紹介していますので、参考にしてください。
オススメ代替回線1:地元ケーブルテレビ回線
フレッツ光の回線を使うドコモ光のタイプA・タイプBが利用できない地域でも、地元のケーブルテレビ回線ならエリアによって契約できる場合があります。
地方に強いケーブルテレビ回線なら、フレッツ光が敷設されていない場所でも契約できる可能性はあるので、地域ごとのケーブルテレビ会社のエリアを確認してみましょう。

ドコモ光のタイプCと提携しているケーブルテレビ会社が利用できれば、ドコモスマホとセット割が適用できるよ!
オススメ代替回線2:ホームルーター

集合住宅の設備の問題や、工事の許可が下りなかったなどの理由でドコモ光を開通できない場合は、工事不要でインターネットに接続できるホームルーターを検討しましょう。
ホームルーターにも多くの種類がありますが、中でも、データ無制限のソフトバンクエアーを格安料金&契約期間なしで利用できるモバレコエアーがおすすめです。

モバレコエアーは、ソフトバンクエアーとまったく同じ製品・回線をお得に利用できるサービスよ!
2021年12月から提供を開始した最新ルーター「Airターミナル5」なら、下り最大速度は2.1Gbpsになるため、ドコモ光の標準プラン1Gbpsを超える速度でインターネットを楽しめますよ。
モバレコエアーのエリアは、公式サイトから確認してください。
【モバレコエアーの概要】
契約期間 | なし |
---|---|
月額料金 | 初月~1ヶ月目:2,167円 2~23ヶ月目:3,679円 24ヶ月目~:5,368円 |
契約事務手数料 | 3,300円 |
工事費 | なし ※工事不要 |
端末代 | 71,280円 ※キャンペーンで実質無料 |
キャンペーン内容 | ・17,000円キャッシュバック ・おうち割 光セット ・36ヶ月間継続利用で端末代が実質無料 ・ソフトバンクあんしん乗り換えキャンペーン ・モバレコエアー限定月額キャンペーン ・U-NEXT特別無料トライアル |
実質金額(1年) | 31,103円 |
実質月額(1年) | 2,393円 |
モバレコエアーには契約期間がないので、いつ解約しても違約金は0円です!
ただし、端末代は36ヶ月間継続利用することで実質無料になりますので、36ヶ月以内(3年以内)に解約した人は、1,650円 ×(36ヶ月-契約月数)ぶんの端末残債を支払わなければなりませんよ。

解約時に端末残債が発生した場合、支払いは解約翌月の一括払いとなるから、注意してね!
モバレコエアーは独自キャンペーンが充実しており、17,000円のキャッシュバックと独自割引で実質料金が大幅に安くなります。
なお、モバレコエアーでは、ドコモのセット割を適用することはできませんが、そのかわりにソフトバンクのセット割「おうち割 光セット」を適用できます。

おうち割 光セットを適用させれば、ソフトバンクスマホが永年1,100円/月安くなるよ!

家族のソフトバンクスマホを最大10台まで割引対象にできるから、ソフトバンクユーザーが多い家族ほどお得ね!
おうち割 光セットの割引額は、スマホの契約プランに応じて異なりますので、一覧でチェックしてみましょう。
【おうち割 光セットの割引額】
対象サービス | 割引額 |
---|---|
データメリハリ無制限/データプランミニフィット+ データメリハリ/データプランミニフィット データプラン50GB+/データプランミニ |
1,100円 |
データ定額50GBプラス/ミニモンスター | 1,100円 |
データ定額50GB/20GB/5GB | 1,100円 |
データ定額(お手軽プラン専用) データ定額ミニ 2GB/1GB データ定額(3Gケータイ) |
550円 |
パケットし放題フラット for 4G LTE パケット放題フラット for 4G 4G/LTEデータし放題フラット 4Gデータし放題フラット+ |
1,100円 |
パケットし放題フラット for シンプルスマホ (iPad専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G LTE (タブレット専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G |
550円 |
回線速度は光回線ほどではありませんが、工事ができない場合の代替案としてはモバレコエアーがもっともおすすめです。
また、速度よりも料金の安さが最優先、という方は引き続き提供されているモバレコエアーの従来プランを検討しましょう。
5G回線に非対応ではありますが、より高額な月額料金割引が適用されるため、最新の5Gプランよりも安くモバレコエアーを契約できます。
【Q&A】よくある質問
ここではドコモ光のエリアについてよくある質問を取り上げて解説します。
ドコモ光のエリア確認方法は?
ドコモ光はフレッツ光と同じ回線を使用していますので、フレッツ光の公式サイトにてエリア確認を行えます。
詳しいやり方は「ドコモ光のエリアはフレッツ光の公式サイトで調べられる」を再度ご覧ください。
ドコモ光は全国で利用できる?
ドコモ光は、全国にエリア展開しています。
フレッツ光が利用できる地域であれば契約できますので、「フレッツ光公式サイトでのエリア確認の流れ 」を参考に、お住いの住所でエリア確認を行ってみましょう。
ドコモ光のお得な申込窓口はどこ?
ドコモ光はWeb窓口から申し込むのがおすすめですが、中でも「ドコモオンラインコンシェルジュ」の利用がもっともお得です。
ドコモオンラインコンシェルジュから申し込むと、有料オプション加入不要で、40,000円のキャッシュバックが最短翌月末に受け取れます。
詳細は「ドコモ光を申し込むならドコモオンラインコンシェルジュがオススメ!」で解説していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
ドコモ光がエリア外だった場合はどうすればいい?
ドコモ光がエリア外だった場合は、ケーブルテレビのインターネットや、エリア内で利用できる独自回線、またはソフトバンクエアーなどのホームルーターを検討してみてください。
中でも、手軽にドコモ光並みの高速回線を利用できる代替え案として、「オススメ代替回線2:ホームルーター」ではモバレコエアーをご紹介しています。
モバレコエアーは、コンセントに端末を接続するだけで利用開始できますので、ドコモ光がエリア外だった人はぜひ参考にしてください。
まとめ
ドコモ光の提供エリアは、フレッツ光の公式サイトで検索できます。
ただし、フレッツ光の公式サイトはお住まいのエリアによって、フレッツ光東日本・フレッツ光西日本にわかれているので注意しましょう。
ちなみに、ドコモ光のテレビサービスオプションや、ケーブルテレビを利用するタイプCの提供エリアは、ドコモ光タイプA・タイプBとエリアが異なりますので、個別に確認してくださいね。
もし、ドコモ光が提供エリア外だった場合は、ソフトバンクエアーを契約期間なし&格安料金で使えるモバレコエアーの利用がおすすめです。
モバレコエアーはドコモ光並みの速度が出せるホームルーターなので、代替え案として最適ですよ!
