eo光の申し込みを検討している人の中には、「料金が複雑でイマイチよくわからない!」と思っている人も多いでしょう。
eo光は関西エリア限定のお得な回線ですが、適用できる割引が多く、実際に支払う料金がわかりづらくなっています。
今回はeo光の料金について、わかりやすく徹底解説します!
この記事を読むことで月額料金だけでなく、eo光を最安で契約する方法や高いと思ったときに確認すべきポイントがわかりますよ。
- 開通1ヶ月後に10,000円分商品券プレゼント!
- 他社回線解約違約金を最大60,000円まで還元
- オプションが1年間無料 「 eo光×公式」
詳細をみてみる!
速度
キャッシュバック
エリア
料金
実質料金
速度 | 下り・上り最大10Gbps |
---|---|
キャッシュバック | ・商品券最大10,000円分プレゼント ・工事費無料 ・auスマホとセット割可能! |
月額料金 | 5,448円~ |
対応エリア | 関西圏と一部地域 |
詳細をみてみる!
- 開通1ヶ月後に10,000円分商品券プレゼント!
- 他社回線解約違約金を最大60,000円まで還元
- オプションが1年間無料 「 eo光×公式」
詳細をみてみる!
速度
キャッシュバック
エリア
料金
実質料金
Twitterの口コミ
🎥新居のネット開通📡
— クロビズ@作業部屋リノベ中 (@kurobiz9696) November 9, 2023
早朝とはいえ、無線で690Mbpsはありがたい✨しかも月額¥314🪙
さすが関電の管理するマンション⚡️#上りは620Mbps #eo光 pic.twitter.com/j3sjf2x99l
詳細をみてみる!
eo光の料金内訳は大きく分けて3つ!
eo光での契約でかかる費用は大きく以下の3つに分類できます。
このうち毎月の支払いとなるのが「インターネット月額料金」と「オプション料金」。
初期費用は初回のみ、工事費は毎月分割請求されますがキャンペーンによって実質無料です。
➀インターネット月額料金
eo光のインターネット月額料金にはプロバイダ料も含まれています。
そのため、フレッツ光のように別途プロバイダ料がかかることはありません。
また、この月額料金は「戸建て・メゾンタイプ」と「マンションタイプ」のどちらで契約するかで変わってきます。
戸建て・メゾンタイプの月額料金
一戸建てで契約する場合は「戸建てタイプ」、マンションタイプが導入されていない集合住宅での契約は「メゾンタイプ」です。
名称は異なりますが料金など内容は同じです。
また、戸建て・メゾンタイプの新規申し込みでは「eo暮らしスタート割」が適用され、1ギガ・5ギガコースで1年目は月額2,380円で利用できます。
10ギガコースは、最初の半年間月額980円で利用でき、その後半年間月額2,380円で利用できます。
【戸建て・メゾンタイプ月額料金(1ギガコース)】
通常月額料金 | 5,448円 |
---|---|
eo暮らしスタート割 割引額 |
2,380円 |
合計 | 1年目:2,380円 2年目以降:5,448円 |
上記の料金にはもうひとつ「即割」というキャンペーンも適用されています。
即割とは回線契約に2年間の最低利用期間を設定することで、2年間月額料金が割引されるというもので、ほとんどの契約者が加入しています。
また、即割が終了する3年目から加入ができる「長割」というキャンペーンもあり、これを使えば割引期間をより長くすることも可能です。
マンションタイプの月額料金
eo光の設備が導入されている集合住宅では「マンションタイプ」での契約が可能ですが、以下のどの配線方式にあたるかは建物それぞれで異なります。
また、マンションタイプもeo暮らしスタート割が対象となり、2年間の月額料金割引が受けられます。
【マンションタイプ月額料金】
配線方式 | VDSL | VDSL-S | イーサネット/光配線 |
---|---|---|---|
通常月額料金 | 3,876円 | 4,170円 | 建物によって変動するため 申し込み時に要確認 |
eo暮らしスタート割 | -550円(2年間) | ||
合計 | ~2年目:3,326円 3年目以降:3,876円 |
~2年目:3,620円 3年目以降:4,170円 |
マンションタイプの配線方式について
配線方式の「VDSL」や「イーサネット」とはどのような配線なのでしょうか。
簡単に説明すると「VDSL=電話回線」「イーサネット=有線LAN」になります。
光回線とうたっていながら、どうして違う配線をしているのでしょうか。
その理由は、電柱からマンションの共用スペースまでは光回線でつないでいるが、共有スペースから各部屋までは光回線の配線できない建築構造だから、ということになります。
とくに築古のマンションでは、光回線を各部屋へ引けず、他の回線で配線するしかない建物が多いです。
光配線の1ギガコースでは最大1Gbpsの速度です。
しかしVDSLおよびイーサネットによる配線、光配線の100Mコースの場合、最大100Mbpsとかなり遅くなってしまいますのでご留意願います。
➁初期費用・工事費
初期費用として発生するものは「事務手数料」と「開通工事費」の2つです。
【初期費用】
戸建て・メゾンタイプ | マンションタイプ | |
---|---|---|
事務手数料 | 3,300円 | |
開通工事費 | 29,700円 (実質無料) |
無料 |
事務手数料はタイプに関わらず一律で3,300円、初回の請求での支払いです。
工事費は戸建て・メゾンタイプで29,700円の30ヶ月分割、990円ずつ発生しますが先述のeo暮らしスタート割により毎月同額割引され実質無料です。
マンションタイプではeo暮らしスタート割により一括で無料です。
➂オプション料金
光電話や光テレビなどのオプションを付ける場合、それぞれの月額料金が加算されます。
【オプション料金】
オプション | 月額料金 |
---|---|
光電話 | 電話機能のみ:315円 WiFi機能付き:420円 |
電話オプションパック | 440円〜660円 |
光テレビ | 3,248円〜10,492円 (プラン・継続年数で変動) |
WiFiルーター (光電話なしの場合のみ) |
106円 |
eoセキュリティーパック | 275円 |
おうちの機器保証 | 550〜660円 |
不要なオプションは省いて申し込むこともできますが、後述で解説するauスマホとのセット割を希望する場合はひかり電話の加入は条件です。
eo光の料金は他社と比べて安い?高い?
ここでは、eo光と他社光回線の利用料金を比較していきます。
【料金比較(戸建て・メゾンタイプ)】
回線 | 月額料金 |
---|---|
eo光 | 1年目:2,380円 2年目以降:5,448円 |
auひかり | 1年目:5,610円 2年目:5,500円 3年目以降:5,390円 |
フレッツ光東日本 | 7,590円(プロバイダ:OCN) |
フレッツ光西日本 | 6,050円(プロバイダ:OCN) |
ビッグローブ光 | 5,478円 |
So-net光M | 6,138円 |
【料金比較(マンションタイプ)】
回線 | 月額料金 |
---|---|
eo光(VDSL) | 1~24ヶ月目:3,326円 25ヶ月目以降:3,876円 |
auひかり | 4,180円 |
フレッツ光東日本 | 4,675円(プロバイダ:OCN) |
フレッツ光西日本 | 5,060円 |
ビッグローブ光 | 4,378円 |
So-net光M | 4,928円 |
eo暮らしスタート割などでそもそもの料金が他社よりも安いeo光ですが、後述する方法で実質的な料金をさらに安くすることが可能です。
eo光を最安で契約するための3つの方法
料金の安いeo光をさらに安く契約するために以下の3つのポイントを抑えておきましょう。
もれなく実施することで最安の料金で利用できます。
各種割引を適用させる
eo光には豊富な割引キャンペーンが用意されており、活用することで月額料金を大幅に安くできます。
以下で紹介する割引は戸建て・メゾンタイプであれば全て併用可能です。
対象となるものは全て適用することをおすすめします。
eo暮らしスタート割
eo光を新規で申し込む方が対象のキャンペーンです。
【eo暮らしスタート割】
戸建て・メゾンタイプ | |
---|---|
対象・条件 | 新規で戸建てまたはメゾンタイプを契約 |
内容 | ・月額料金を900円、最大1年間割引 ・商品券10,000円分 ・開通工事費29,700円実質無料 ・eo光テレビ加入契約料 ・標準工事費無料 ・月額料金を550円、最大1年間割引 (eo電気に追加加入の場合) |
マンションタイプ | |
対象・条件 | 新規でマンションタイプを契約 |
内容 | ・月額料金を550円、最大2年間割引 ・商品券3,000円分 ・開通工事費無料 |
大きく分けて月額料金割引と工事費割引の2つの内容が含まれます。
即割・長割
回線契約に最低利用期間を設けることで月額料金割引が適用されるキャンペーンです。
対象は戸建てまたはメゾンタイプのみです。
【即割・長割】
即割 | |
---|---|
対象・条件 | ・戸建てまたはメゾンタイプで契約 ・即割に加入し2年の最低利用期間を設定する |
内容 | ・月額料金を始めの2年間割引 ・2年未満での解約で違約金が発生 |
長割 | |
対象・条件 | ・戸建てまたはメゾンタイプで契約 ・利用開始3年目以降に長割の申し込みをする ・3年の最低利用期間を設定する |
内容 | ・3〜5年目に5%、6年目以降に10%の月額料金割引 ・長割開始から3年未満での解約で違約金が発生 |
即割では契約開始からの2年間、長割では申し込みから3年間が最低利用期間となり、未満での解約となると違約金がかかってしまいます。
月額料金の変遷とともに違約金の金額を表すと以下です。
【即割・長割適用時料金と違約金】
1年目 | 2年目 | 3年目 | 4年目 | 5年目 | 6年目 | |
即割 | 長割 | |||||
月額料金 | 5,448円 | 5,275円 | 4,543円 | |||
違約金 | 13,200円 | 6,600円 | 5,224円 | 4,149円 | 2,075円 | 0円 |
また、長割は自動適用ではないため、即割が終了したタイミングで申込みをしなくてはなりません。
申込みから2年後と遠いタイミングになるため、忘れないように注意しましょう。
高速割
戸建て・メゾンタイプで一部地域限定の高速プランを契約する方が対象の割引キャンペーンです。
高速プランには「10ギガコース」「5ギガコース」の2のコースがあり、利用開始から2年間月額料金が割引されます。
【高速割】
対象・条件 | ・戸建て・メゾンタイプの10ギガコースまたは5ギガコースを契約 |
---|---|
内容 | ・月額料金を440円、最大2年間割引 ・2年未満での解約・コース変更で違約金が発生 |
高速割を適用することで2年間の最低利用期間が設定される点に注意しましょう。
2年未満での解約や1ギガコースなど下位コースへの変更を行なった場合解約金が発生します。
【高速割適用時料金と違約金】
10ギガコース | 5ギガコース | |
---|---|---|
月額料金 | 5,448円 | 6,018円 |
違約金 | 5,500円 |
auスマートバリュー
auスマホをお持ちの方はeo光とのセット割である「auスマートバリュー」が適用できます。
割引金額はスマホ1台あたり、最大1,100円です。
【auスマートバリュー】
プラン | 月額割引額 | |
---|---|---|
・ピタットプラン 5G ・ピタットプラン 4G LTE (新auピタットプランN) 【受付終了プラン】 新auピタットプラン |
1GBまで | 割引対象外 |
1GB超~7Gbまで | 550円 | |
・データMAX 5G ・データMAX 5G Netflixパック ・データMAX 4G LTE ・データMAX 4G LTE Netflixパック 【受付終了プラン】 ・auデータMAXプラン Netflixパック ・auデータMAXプランPro ・auフラットプラン25 NetflixパックN ・auフラットプラン20N ・auフラットプラン7プラスN ・auデータMAXプラン ・auフラットプラン30 ・auフラットプラン25 Netflixパック ・auフラットプラン20 ・auフラットプラン7プラス ・auフラットプラン5(学割専用) |
1,100円 | |
・auピタットプランN(s) 【受付終了プラン】 ・auピタットプラン ・auピタットプラン(s) |
2GBまで | 550円 |
2GB超~20GBまで | 1,100円 |
上記の割引がauスマホの月額料金に対して適用されます。
対象となるauスマホは最大10台までとなっており、家族でauスマホを契約している場合はより大きな割引です。
このことから、関西エリア地方2府4県(大阪府・京都府・兵庫県・滋賀県・和歌県+福井県)のauスマホユーザーであればeo光は最もおすすめな回線と言えます。
また、このauスマートバリューの加入条件はeo光電話の加入です。
月額286円の光電話料金がかかるのでますが、auスマートバリューの割引金額と比べるとあまり大きな障害にはなりません。
「eo光公式」から申し込みをする
eo光の申込窓口はいくつかありますが、最も内容が優れているのはeo光の運営会社の「オプテージ」からです。
【キャンペーン比較】
窓口名 | キャンペーン内容 | 受取時期 | 手続き方法 |
---|---|---|---|
【公式】オプテージ | 最大15,000円分商品券 (マンションタイプ3,000円) |
開通後1ヶ月程度 | 不要 |
他社違約金補填最大60,000円 | 開通後7ヶ月程度 | ・違約金明細を開通から6ヶ月以内にWebまたは郵送で提出 ・開通7ヶ月後の申請用メールまたはハガキから申請 |
|
ライフイノベーション | 最大10,000円分商品券 (マンションタイプ3,000円) |
開通後1ヶ月程度 | 不要 |
他社違約金補填最大50,000円 | 開通後7ヶ月程度 | ・違約金明細を開通から6ヶ月以内にWebまたは郵送で提出 ・開通7ヶ月後の申請用メールまたはハガキから申請 |
|
価格ドットコム | 11,000円分商品券 (戸建て・メゾンタイプのみ) |
開通後1ヶ月程度 | 不要 |
代理店ライフイノベーションには独自の特典はないようで、公式窓口からのものとまったく同一です。
また、価格ドットコムは商品券の金額はやや高いものの違約金補填キャンペーンが使えなくなっています。
他にも家電量販店など対面の窓口もありますが、内容は店舗によってまちまちで、公式ほどの還元もありません。
したがって、より多くの還元が受けられ、公式の安心感がある「オプテージ」からの申し込みが、最も確実でおすすめです。
不要なオプションに加入しない
セキュリティソフトや機器保証、サポートなどeo光には多くのオプションがありますが、不要なものには加入しないようにしましょう。
ただし、auスマートバリューを適用させたいときは、電話を使わない場合でも光電話に加入することをおすすめします。
eo光の料金を確認する方法
eo光契約中の請求料金は会員ページである「eoマイページ」から詳細を確認できます。
eoID・eoIDパスワードでログインし、「ご請求内訳を見る」から過去24ヶ月分までの明細をさかのぼることが可能です。
eo光の料金が高いと思ったら!確認すべき3つのポイント
eo光の料金はおおよそ以下に近い金額になることが一般的です。
【eo光料金】
戸建て・メゾンタイプ (1ギガコース) |
マンションタイプ (VDSL) |
---|---|
1年目:2,380円 2年目以降:5,448円 |
〜2年目:3,326円 3年目以降:3,876円 |
これらより大幅に金額が高い場合は以下を確認してみましょう。
不要なオプションがついていないか確認する
セキュリティソフトや技術サポートなど、使わない不要な有料オプションがついているとその分月額料金は高くなってしまいます。
このような不要オプションがついていないか確認し、該当するものがあれば解除しましょう。
確認は「eoマイページ」からeoID・eoIDパスワードでログインし、「ご契約サービスの照会/変更」を選択することで可能です。
ただし、auスマートバリューを適用中の方は条件である光電話を外さないように注意しましょう。
初月は契約事務手数料が追加請求される
eo光を契約して初めての請求には契約事務手数料3,000円が加算されています。
高いと感じた月が初月の請求でないか「eo光の料金を確認する方法 」の手順で確認しましょう。
auスマートバリューの割引はauスマホの料金に反映される
「auスマートバリュー」で解説したauスマホとのセット割引はauスマホの月額料金に反映されます。
そのため、auスマートバリューに加入していてもeo光の請求金額に変化はありません。
auスマートバリューが適用されているか・いくら割引されているかはauスマホの契約紹介から確認可能です。
auスマートバリューについては「My au」に確認したいスマホの電話番号とパスワード(または電話番号)でログインすることで確認できます。
eo光の解約にかかる料金
eoひかりを解約する際、解約費用として以下がかかる可能性があります。
とくに戸建て・メゾンタイプの違約金は即割や長割、高速割などの割引キャンペーンのものが複数請求される可能性があるため注意しましょう。
また、導入した回線を撤去する「撤去工事費」がかかる場合もあります。
詳しくは「eo光の解約手順まとめ!解約金をゼロにする方法・おすすめの乗り換え先も紹介」で解説しているため、ご確認ください。
まとめ
eo光は豊富な割引キャンペーンがあり、安い料金で契約可能な光回線です。
【eo光料金】
戸建て・メゾンタイプ (1ギガコース) |
マンションタイプ (VDSL) |
|
---|---|---|
月額料金 | 1年目:2,380円 2年目以降:5,448円 |
〜2年目:3,326円 3年目以降:3,876円 |
対象キャンペーン | ・eo暮らしスタート割 ・即割 ・長割 ・高速割(10/5ギガコースのみ) ・auスマートバリュー ・10,000円分商品券 ・最大60,000円違約金補填 |
・eo暮らしスタート割 ・auスマートバリュー ・3,000円分商品券 ・最大15,000円違約金補填 |
各キャンペーンは併用可能であるため、対象である割引を全て適用できれば上記のような格安の料金で利用できます。
ただし、不要なオプションなどに加入しないように申し込み時は注意しましょう。
また、auスマホユーザーであれば「auスマートバリュー」が使え、スマホ料金の割引も可能。
最大1,100円の割引が複数台受けられるため、関西地方のauユーザーに大変おすすめです。
申込窓口は複数ありますが、eo光の運営会社である「オプテージ」からの申し込みが最もおすすめです。
最大10,000円の商品券キャッシュバックの他、最大60,000円までの乗り換え違約金補填キャンペーンが対象です。