ドコモ光は月々の料金が安く、ドコモのスマホとのセット割に唯一対応することで人気を集めている光コラボ事業者です。
戸建てだけでなくマンションにも導入できるので、これからインターネットを契約したいとお考えの方にもおすすめですよ。
ただし、マンションと戸建てでは契約条件も異なるのでドコモ光のマンション向けプランや料金、ドコモ光工事費や引越し費用などをくわしく紹介していきます。
ドコモ光をマンションへ導入する際のポイントも解説しているので確認してね。
ドコモ光のマンションタイプをお得に申し込める窓口も比較したうえで、おすすめの契約先も紹介します。
オプションなし!最大51,000円キャッシュバック
- v6プラス無線LANルーターも永年無料!
- 最短開通翌月に振込み!
- 乗り換えキャッシュバック15,000円上乗せ!
- セキュリティソフト1年間無料!
- 訪問サポート初回無料!
マンションでドコモ光を申し込んで開通するまでの手順や注意点もわかりやすく説明するので、ぜひ参考になさってください。
また契約の際にドコモ光のキャンペーンはお得なものあるので、詳しく解説していきます。
ドコモ光マンションの概要
まずはドコモ光マンションの概要を簡単にご紹介します。
提供エリア | |
---|---|
契約期間 | |
最大通信速度 | |
事務手数料 | |
初期工事費 | ⇒キャンペーンで無料! |
月額料金 | |
スマホとのセット割 | (家族間で最大20台まで) |
おすすめの申込窓口 | |
キャンペーン※1 | ・乗り換えで違約金負担15,000円キャッシュバック ・v6プラス対応無線LANルーターレンタル無料 ・セキュリティソフト1年間無料 ・訪問サポート初回無料 ・dポイント最大17,000ptプレゼント |
解約違約金 |
※1:GMOとくとくBBから申込んだ場合
そもそもドコモ光とは、大手通信会社のNTTドコモが提供している光回線サービスです。
光ファイバー(ネットに繋ぐためのケーブルのこと)を利用して、データを送受信する通信回線のことです。
電磁波による影響を受けないので、通信速度が早く、安定しているという特徴を持っています。
ドコモ光では21社のプロバイダから自由に選べるうえに、プロバイダ料金がドコモ光の月額料金に含まれているので毎月の支払いを抑えられます。
最近では数多くの通信会社が光回線を提供していますが、その中でもドコモのスマホ料金を安くするセット割(毎月最大1,100円引き)が適用されるのはドコモ光だけです。
ドコモユーザーにとって、ドコモ光はかなり相性がいいね。
そんなドコモ光が提供している「マンションプラン」は、集合住宅にお住まいの方に向けたサービスです。
基本的に一世帯のみで契約する戸建てプランに比べて、複数の世帯が同じ回線を使うマンション向けプランは料金も安く、すでに物件内に光回線の設備があれば簡単に開通できますよ。
ドコモ光のマンションプランについて、くわしく紹介していきましょう。
ドコモ光マンションはタイプAがおすすめ!
ドコモ光マンションには全部で4つのタイプが用意されています。
タイプA | ||
---|---|---|
タイプB | ||
タイプC | ||
単独タイプ | 別途プロバイダ料金 |
ドコモ光マンションのタイプは基本的に契約するプロバイダが違うよ!
月額料金もタイプによって異なるから注意してね!
結論として、ドコモ光マンションをタイプAで契約すると最安値の月額4,400円で契約でき、21社のプロバイダから選べるのでおすすめです。
本当にタイプAがおすすめなのか、4つのプランを解説しながら紐解いていこう。
タイプA |対応プロバイダは16社
【ドコモ光マンション タイプAの特徴】
- 月額料金は4,400円
- 選べるプロバイダは16社
- キャッシュバックを実施しているプロバイダもある
タイプAは月額料金4,400円という安さが大きな魅力です。
4種類あるプランの中でもっとも安いので、月々の回線費用を抑えられます。
「現状のWi-Fi費用をなるべく安くしたい」という人には、タイプAがおすすめだよ。
また、タイプAはプロバイダが16社も用意されているのが特徴です。
通信会社が提供する回線をネットへ繋げる業者のことです。
プロバイダがいないとネットにつないでWi-Fiを利用できません。
ドコモ光のタイプAで契約できるプロバイダは以下の通りです。
タイプAのプロバイダは全部で16社から選択できるので、自由度は高いです。
選択肢がありすぎても、どれを選べばいいか迷うわ!
タイプAのプロバイダ選びに迷ったら、独自特典として最大51,000円の高額キャッシュバックを用意しているGMOとくとくBBがおすすめです。
GMOとくとくBBからドコモ光マンションを申し込むメリットはのちほどくわしく解説するので、チェックしてみてください。
タイプB | 対応プロバイダは5社
【ドコモ光マンション タイプBの特徴】
- 月額料金は4,620円
- 選べるプロバイダは5社
ドコモ光のタイプBは月額料金が4,620円のコースで、タイプAと比べると220円高いのが特徴です。
値段に差が生まれているのは、ドコモとプロバイダ間の卸料金が関係しています。
「月額料金が220円高いから通信の質が良い」といったことはないので気を付けてください。
月額220円の差があれば、1年間で2,640円も違うわよ!
通信費は長期的に発生する費用なので、少しでも安いタイプAを利用するほうがおすすめです。
ちなみにタイプBで契約できるプロバイダには以下のものがあります。
タイプBはプロバイダの契約数も少ないので、タイプAと比較すると大きな違いがあることがわかるね。
タイプC | CATVの設備を使える
【ドコモ光マンション タイプCの特徴】
- 月額料金は4,400円
- 光回線のプロバイダではなく、提携する地域のケーブルテレビ会社と契約する
タイプCはケーブルテレビ業者の設備を使用するインターネットサービスです。
ドコモ光タイプCに対応しているケーブルテレビを契約していれば、転用してドコモ光を契約できます。
設定の変更や工事不要で利用でき、月額料金もタイプAと同じ4,400円と安いのが主なメリットです。
しかし、以下のデメリットがあるので基本的におすすめしません。
料金もタイプAと比べて変わらないし、設備的に問題なければ特典が豪華なタイプAを利用した方が良さそうね。
単独タイプ | プロバイダを別途契約できる
単独タイプとは、ドコモ光とプロバイダがセットになっていないプランです。
単独タイプの場合、好きなプロバイダを選んだり、利用中のプロバイダをそのまま使えたりするメリットがあります。
そのうえ、月額料金もドコモ光では最安値となる4,180円です。
一見すると単独タイプが最安値だけど、落とし穴があるので気を付けてね。
単独タイプでは、ドコモ光と別でプロバイダとも契約する必要があります。
プロバイダの契約料金はサービスによって異なりますが、月額500~1,000円程度です。
ドコモ光の単独タイプと合わせると月額4,680~5,180円となるので、結果的に最も値段が高いプランとなってしまいます。
「月々のWi-Fi料金を抑えたい」という人には、おすすめできないプランです。
4つのプランをくわしくみても、プロバイダとセットで月額4,400円のタイプAがお得であることがわかるね!
ドコモ光マンションタイプの平均速度
一般的にマンションでインターネット回線を契約すると、建物内に引き込んだ設備を同じ物件の利用者で分配して使うのでドコモ光の速度が遅くなりやすいと言われています。
しかし、ドコモ光マンションタイプの平均速度は 下り261.3Mbps、上り277.08Mbps
と遅くないスピードです(みんなのネット回線速度による計測)。
bps:1秒当たりに転送できるbit(情報量)のことです。bpsの数値が高ければ高いほど回線速度が早くなります(1Gbps>1Mbps>1kbps>1bpsの順番)。
下り:ネットにデータを送信するスピードのこと。
上り:ダウンロードに必要なスピードのこと。
ただし、配線方式やプロバイダによってドコモ光の速度は大きく変わりますよ。
何も知らずに契約してしまうと、通信速度が遅いプランで契約することになるので気を付けてね。
とくにオンラインゲームや動画配信など、高速通信が必要な使い方をしたい方はドコモ光マンションの速度についてもしっかりと理解しておきましょう。
ドコモ光マンションの速度は配線方式によって異なる
配線方式とは回線を繋ぐための方法のことで、ドコモ光マンションタイプで利用できる配線方式は以下の4種類です。
最大通信速度 | 特徴 | |
---|---|---|
光配線方式 | 1Gbps | 光ファイバーケーブルのみを使用した配線方式。 工事の際は作業員が宅内で光コンセントを取り付けるので、 利用者は立ち会う必要がある。 |
G.fast方式 | 上りと下りの合計で1Gbps | 建物共用部から各戸までを既存の電話線で繋ぐ配線方式。 VDSL方式より通信速度が早い。 |
VDSL方式 | 100Mbps | 光ファイバーケーブルと電話回線を使用する配線方式。 既存の電話線を使うため、立ち合いを伴う工事は必要ない。 |
LAN配線方式 | 100Mbps | 光ファイバーケーブルとLANケーブルを使用する配線方式。 LANケーブルを使うため、立ち合いは必要ない。 |
配線方式によって最大通信速度は異なりますが、光回線なら下り上りそれぞれ最大1Gbpsともっとも速いです。
一方で光回線以外のアナログ回線での配線方式は、最大通信速度が100Mbps程度と速度が遅くなってしまいます。
G.fast方式は比較的速いけど、導入物件はまだ少ないわよ!
自分のマンションが、どの通信方式なのかを確認しておこう!
ドコモ光マンションと他社光回線との速度比較
ドコモ光の平均通信速度は下り275.99Mbps、上り296.71Mbpsでしたが、他社と比較すると以下の結果になりました。
下り平均速度 (ダウンロード) |
上り平均速度 (アップロード) |
|
---|---|---|
ドコモ光 | ||
NURO光 | ||
auひかり | ||
ソフトバンク光 | ||
BIGLOBE光 | ||
ぷらら光 | ||
So-net光プラス | ||
@nifty光 | ||
楽天ひかり |
主要9つのサービスと比べると、ドコモ光の順位は下りが4位、上りが4位という結果になりました。
特別速いということはありませんが、遅いわけでもない平均的な位置にあるのがドコモ光です。
回線速度を大量に使うネット動画再生や大容量ファイルのダウンロードが25Mbps程度なので、普段使いであれば問題ないよ。
ドコモ光マンションで後悔しないためのポイント
ドコモ光マンションの契約にあたって、以下のポイントをおさえると後悔しません。
2つのポイントをおさえることで後悔のない契約が実現するので確認しておいてください。
通信速度の速いプロバイダを選ぶ
通信速度は配線方式によって異なりましたが、実はプロバイダによっても異なってきます。
たとえば、hi-ho楽天ブロードバンドだと平均速度は下りが140.46Mbpsですが、GMOとくとくBBだと306.12Mbpsと大きく変わります(みんなのネット回線速度による計測)。
タイプAのプロバイダ | ||
---|---|---|
プロバイダ名 | v6プラス 対応状況 |
実測速度 |
GMOとくとくBB | 上り: 233.99Mbps |
|
@nifty | 上り: 211.81Mbps |
|
DTI | 上り: 205.8Mbps |
|
andline | 上り: 178.53Mbps |
|
BIGLOBE | 上り: 192.91Mbps |
|
SIS | 上り: 292.38Mbps |
|
hi-ho | 上り: 164.66Mbps |
|
IC-NET | 上り: 167.76Mbps |
|
Tigers-net | 上り: 192.56Mbps |
|
エディオンネット | 上り: 187.08Mbps |
|
シナプス | 上り: 119.19Mbps |
|
BB.excite | 上り: 187.67Mbps |
|
楽天ブロードバンド | 上り: 136.4Mbps |
|
TikiTiki | 上り:166.04Mbps |
|
ネスク | 上り: 124.8Mbps |
|
OCNインターネット | 上り: 187.76Mbps |
|
タイプBのプロバイダ | ||
プロバイダ名 | v6プラス 対応状況 |
実測速度 |
@TCOM | 上り: 194.72Mbps |
|
TNC | 上り: 235.42Mbps |
|
WAKWAK | 上り: 133.92Mbps |
|
AsahiNet | 上り: 188.35Mbps | |
ちゃんぷるネット | 上り:112.93Mbps |
通信速度にこだわるのであれば、v6プラスに対応した速度の速いプロバイダと契約するのがおすすめです。
v6プラスとは「IPv6 IPoE + IPv4 over IPv6」とも呼ばれる最新の通信規格のことです。
フレッツ光やソフトバンク光などの人気回線と同じNTTの光回線を使います。
NTTの光回線を使ってより多くの物件で契約できる一方、夜間や週末などインターネットを利用する人が増えるタイミングには速度が低下しやすくなるデメリットがあります。
v6プラスは回線の混雑による速度低下を回避し、スムーズにインターネットを接続してくれるので利用できれば安定した高速通信が楽しめますよ。
ただし、プロバイダによってv6プラスに対応していないこともあるので注意が必要です。
プロバイダを選ぶ際はIPv6プラスに対応しているかどうかを必ずチェックしておいてね。
また、v6プラスを利用するためにはv6プラス対応プロバイダと契約する以外に、v6プラス対応ルーターを使って接続しなくてはいけません。
プロバイダによってはv6プラス対応無線LANルーターも無料でレンタルできる場合があるので、ぜひ活用しましょう。
キャッシュバッグの多いプロバイダ・代理店を選ぶ
ドコモ光マンションをお得に契約するにあたってお得なキャンペーン窓口選びは重要な要素です。
ドコモ光の契約はさまざまな窓口で受け付けていますが、実はドコモ光の代理店やドコモ光のプロバイダによってキャッシュバック金額や受給条件が異なります。
ドコモ光マンションの申し込みでキャッシュバックを用意している最新窓口を比較してみよう!
窓口 | キャッシュバック額 | 受取時期 | 手続き方法 | 有料オプション条件 |
---|---|---|---|---|
GMOとくとくBB |
|
|
||
ドコモオンラインコンシェルジュ | ||||
@nifty | ★当サイト限定★5,000pt |
|||
代理店Wiz | ||||
代理店ディーナビ | ||||
ドコモ光公式窓口 |
ドコモ光マンションをもっともお得に申し込むなら、最短で受け取れるGMOとくとくBBがおすすめです。
GMOとくとくBBからドコモ光マンションを契約すると、以下のメリットが受けられます。
GMOとくとくBBは月額4,400円のタイプAのプロバイダで、v6プラスも標準装備で利用できるので速度も安定しています。
v6プラス対応無線LANルーターも永年無料でレンタルできるのよ!
GMOとくとくBBならキャンペーンの適用条件に有料オプションの加入なども一切必要なく、最大51,000円のキャッシュバッグが必ずついてくるのがポイントです。
他社回線から乗り換えなら、違約金負担分を上乗せして一律15,000円キャッシュバックももらえますよ。
さらにドコモ光1ギガならdポイントが2,000pt、ドコモ光10ギガなら17,000ptも受け取れるのも見逃せません。
訪問サポート初回無料やセキュリティソフト1年間無料などプロバイダ特典も充実しているよ!
ドコモ光マンションを申し込む前に確認すべきこと
ドコモ光マンションをこれから導入する人は、以下のポイントを必ずおさえておきましょう。
3つのポイントをおさえないと「契約したのに使えない」となるので気を付けてね。
ドコモ光のエリア内であるか確認する
ドコモ光マンションを契約する前にまず確認すべきなのが、ドコモ光エリア内であるかどうかです。
エリア外だとドコモ光を利用できないので契約した意味がなくなります。
提供地域を調べる場合は、フレッツ光の公式サイトから検索しましょう。
フレッツ光の公式サイト にアクセスして、お住いの郵便番号を入力すると提供地域かどうかわかるよ。
管理会社に光回線の開通工事許可をもらう
ドコモ光を利用するためには、回線を物件内に引き込む開通工事をする必要があります。
工事は壁に穴をあける作業を伴うので、賃貸物件の場合は契約する前に管理会社の許可を取っておきましょう。
管理会社や大家さんの許可がないと、開通工事はできないわよ!
最悪の場合はマンションの退去命令を下されるなどトラブルにもなりかねないので、必ず許可を取ってから契約するようにしましょう。
マンションの配線方式を確認する
ドコモ光マンションの配線方式は全部で4種類ありましたが、マンションによって利用できるタイプが異なり、契約者自身が選べるわけではないと理解しておきましょう。
ただし、配線方式によっては最大通信速度が異なり、ドコモ光マンションで期待通りの速度がでないこともあります。
事前に配線方式を知っておきたい方は、以下の方法で確認しておきましょう。
お手軽に調べられるのが、お部屋の壁にあるインターネット接続用のコードの差込口を確認することです。
差込口には配線方式が書かれていて、光回線の場合は「光」「光コンセントSC」などと記載されています。
一方、アナログ回線の場合はモジュラージャックのみの場合はVDSL方式、LANコネクタがある場合はLAN配線方式とわかります。
ただ、自分で調べると間違う可能性もあるので、確実に知りたいならドコモインフォメーションセンターに問い合わせてみましょう。
サポートにお住まいの住所を伝えると、どの配線方式に対応しているのか調べてくれます。
サポートは午前9時から午後8時まで、年中無休で対応しているよ。
ドコモ光マンションの申し込み手順(GMOとくとくBBを利用する場合)
GMOとくとくBBからドコモ光マンションを申し込む際の手順について解説します。
事前にお住まいのマンションがドコモ光の提供エリア内であるか確認しておいてね!
新規でドコモ光を契約する手順は以下のとおりです。
もし、物件内にすでにドコモ光で利用するNTTの光回線が導入されていれば、開通工事が簡単に完了したり、無派遣工事で済んだりする場合もあります。
GMOとくとくBBから折り返しの電話が来たら、対応状況を調べてもらいましょう。
もし、物件内にインターネットの設備が導入されていない場合は、1~2か月ほど開通までにかかる可能性があります。
GMOとくとくBBなら開通工事まで最大3か月間無料でポケット型WiFをレンタルできるから安心してね!
ドコモ光マンションへ転用・事業者変更する手順
フレッツ光や、他の光回線・光コラボレーション回線からの乗り換えの場合は、以下の手順でドコモ光マンションを契約します。
フレッツ光や他社光コラボからの乗り換えの場合、同じ回線や設備が使えるので開通工事は不要です。
ドコモ光を申し込んだら、NTT局内での切り替え工事が行われてすぐに乗り換えが完了しますよ。
ただし、フレッツ光から転用する際は「転用承諾番号」、他社光コラボから事業者変更する場合は「事業者変更承諾番号」を申し込み時に伝えなくてはいけません。
転用承諾番号はフレッツ光から、事業者変更承諾番号は契約中の事業者から取得できるよ!
ソフトバンク光 | 0800-111-6710 |
|
---|---|---|
So-net光プラス | 0120-45-2522 |
|
ビッグローブ光 | 0120-907-505 |
|
楽天ひかり | 0120-987-300 |
転用承諾番号も事業者変更承諾番号も取得から15日間しか有効期限がないので、ドコモ光の申し込み直前に手続きしておきましょう。
マンションのドコモ光についてよくある質問
ドコモ光マンションのよくある質問について回答していきます。
ドコモ光マンションを契約する前にぜひ確認しておいてください。
ドコモ光マンションのおすすめ窓口はどこですか?
ドコモ光マンションの契約におすすめの窓口はGMOとくとくBBです。
GMOとくとくBBでドコモ光マンションを契約するとさまざまな特典が付いてきます。
くわしくは【キャッシュバッグの多いプロバイダ・代理店を選ぶ】の項目で紹介しています。
マンションでもドコモ光戸建てプランになる場合はありますか?
マンションでも「MDF」という共有設備がないと戸建てプランが適用されます。
MDFとはマンション内にあるケーブルをまとめる主配線盤のことで、物件内の契約者でひとつの回線を分岐して使えるのでマンションプランが適用されて、安い金額で利用できます。
逆にMDFがない場合は、戸建て同様にそれぞれの部屋へ直接光ファイバーを繋がなければいけません。
マンションでも戸建てプランになることがあるなんて驚きだわ!私の住宅はどうなのかしら?
お住いのマンションがMDFを導入しているかどうかは、フレッツ光のホームページから確認できるよ。
エリア検索結果に表示されるプラン名に「ファミリー」という表記がある場合は、戸建てプランとなります。
4戸以下の小さなアパートだと、MDFが取り付けられていないケースが多いわよ。
ちなみに戸建てプランは月額5,720円~と、マンションタイプより月額1,320円も高いので気を付けてください。
ドコモ光マンションに解約金はありますか?
ドコモ光マンションで2年プランを利用している場合は、更新月以外にドコモ光は解約すると4,180円の解約金が発生します。
そこまで高額ではありませんが、マンションプラン約1か月分の料金なので安くはありません。
解約金を支払いたくない場合は、契約更新月を狙って解約するのがおすすめです。
ドコモ光の場合は契約した翌月から1か月目としてカウントされるので覚えておくと良いね。
ドコモ光のマンションプラン まとめ
ドコモ光をマンションに導入する際はタイプAを使用するのがおすすめです。
タイプAなら月額料金が4,400円で済むので、月々のWi-Fi費用を節約できます。
また、これからドコモ光マンションプランを契約する予定の人は、以下のポイントをおさえましょう。
上記の5点をおさえないと契約してから後悔する可能性があります。
中でもキャッシュバックは代理店によって金額が異なるので注意が必要です。
キャッシュバックをたくさん受け取りたい人におすすめなのが、タイプAのプロバイダ・GMOとくとくBBのWeb窓口です。
オプションなし!最大51,000円キャッシュバック
- v6プラス無線LANルーターも永年無料!
- 最短開通翌月に振込み!
- 乗り換えキャッシュバック15,000円上乗せ!
- セキュリティソフト1年間無料!
- 訪問サポート初回無料!
GMOとくとくBBを利用すると最大51,000円のキャッシュバックを受けとれます。
さらに、新規工事費が無料になるなど、初期費用が気になる方に嬉しい特典もあります。
v6プラスにも対応しており、v6プラス対応無線LANルーターも無料でレンタルできるのでぜひお得にドコモ光マンションを申し込んでみてください。