Sponsored
国(文部科学省)が掲げる未来に向けた研究開発戦略の具体的な推進役の1つである「科学技術振興機構(JST)」。研究開発の具体化のほか、未来を創る人材育成なども掲げている同機構の取り組みをご紹介します。
光学迷彩やスーパーレンズを可能にする「光の負の屈折」NTTらが理論発見
ダウン症候群の人の細胞から余分な染色体を除去する手法、三重大学が開発
東大が「超均一ガラス」の精製に成功 - その基本的な性質も解明
砂糖の摂りすぎによるメタボをイノシトールやタウリンが改善、名大がラットで確認
阪大、六方晶窒化ホウ素を利用して二酸化バナジウム超薄膜の作製に成功
企業のR&D部門が開発した新技術の紹介や、宇宙、生命工学、物理学などのマニアックな科学系読み物を中心に構成。話題の科学者へのインタビューなども。