NTTテクノクロスは4月23日から、リモートワークなど社外で使用するPCをリアルタイムにセキュリティ点検できる機能を追加した、PCセキュリティ点検の自動化ツール「mieten」の新バージョンを提供開始する。

PCセキュリティ点検の自動化ツール「mieten」とは

PCセキュリティ点検の自動化ツール「mieten」は、PCのセキュリティ設定を自動でチェックし、セキュリティ対策の実施状況を可視化するサービス。

ソフトウェアのバージョンを点検時にチェックする。バージョンが古い場合は、NG項目としてデスクトップに表示し、更新方法を表示する。

点検の結果、対象PCの不適合項目を表示。対象項目を選択して自動で修正することもできるため、セキュリティのリスクを低減する。

  • PCセキュリティ点検の自動化ツール「mieten」の仕組み

新機能の特徴

今回、社外で使用するPCのセキュリティ管理を強化したいというニーズに対応するため、リモートワークや出張時に社外で使用するPCにおいてもリアルタイムにセキュリティ点検できる機能を追加。

この記事は
Members+会員の方のみ御覧いただけます

ログイン/無料会員登録

会員サービスの詳細はこちら