ジャパンディスプレイ(JDI)は2月12日、同日開催した同社取締役会において、2026年3月をめどに第6世代ガラス基板(G6)に対応する茂原工場での生産を終了することを決議したことを発表した。

これに伴い同社では同工場資産について、AIデータセンターとして利用したい多数の企業と資産売却を主眼とした交渉を進めているとするほか、同工場に勤務する従業員などについては、協業先と実行計画についての協議および業界再編に向けた取り組みを進めている最中であり、決定次第発表を行う予定としている。

また、茂原工場で生産されている車載向け液晶パネルなどは、顧客との協議のうえでの作りだめや石川工場への生産移管を行うほか、ファウンドリパートナーからの調達も行っていくとしている。さらに、同工場で生産している有機ELディスプレイについても、生産終了による自社生産は中断するも、同社の技術であるeLEAPのファブレス事業展開とグローバルエコシステムの構築に向けた生産委託先となるファウンドリパートナーとの協議を進めている段階とする。

石川工場で液晶パネルと先端半導体パッケージング の両方を生産へ

この記事は
Members+会員の方のみ御覧いただけます

ログイン/無料会員登録

会員サービスの詳細はこちら