デンソーとオンセミは12月17日、自動運転および先進運転支援システム(ADAS)に欠かせない半導体分野において、連携を強化していくことに合意したことを発表した。
自動運転・ADASの性能向上へ長年の連携をさらに強化
近年、交通事故死亡者ゼロへの貢献が期待される自動運転やコネクテッドカーなどの実現に向け、クルマの知能化を支える半導体の重要性が高まっており、持続可能な社会の実現に向けて欠かせない存在となっている。
掲載日
デンソーとオンセミは12月17日、自動運転および先進運転支援システム(ADAS)に欠かせない半導体分野において、連携を強化していくことに合意したことを発表した。
近年、交通事故死亡者ゼロへの貢献が期待される自動運転やコネクテッドカーなどの実現に向け、クルマの知能化を支える半導体の重要性が高まっており、持続可能な社会の実現に向けて欠かせない存在となっている。
AI活用で半導体薄膜の材料分析を自動化する手法、NTTが開発
TSMCが最先端ロジックプロセス技術「A14」を発表、2028年の量産開始を予定
ニデック、GaNパワー半導体を活用したドローン用小型・軽量ESCを開発
吉川明日論の半導体放談 第336回 トランプ政権下で思惑が外れたビッグテック
Samsungの2025年第1四半期決算、半導体事業はメモリとファウンドリの低迷で増収減益
インテルや東芝といった半導体メーカーや、CPU、メモリなどの半導体デバイスに関わる情報、市場トレンドといったホットなニュースを毎日更新。注目のIoTや自動運転など、半導体の適用範囲の拡大とともに成長が続く半導体業界の話題を詳細な説明付きで紹介します。