ペガサス・テック・ベンチャーズはこのほど、スタートアップピッチコンテスト「スタートアップワールドカップ2024」の東京予選を、グランドハイアット東京(東京都 港区)で開催した。予選は世界100以上の国と地域で開催され、各地で勝ち上がったスタートアップ企業はシリコンバレーで開かれる決勝大会へ進む。世界大会の優勝投資賞金は100万米ドル、日本円にして約1億6000万円だ。
2023年の世界大会を制して100万米ドルの投資賞金を獲得したのは、なんと日本の企業。のどの画像を撮影するだけでインフルエンザなどを判定可能なAI医療機器「nodoca(ノドカ)」を開発するアイリスが見事に優勝を果たした。同社に続き、東京発で世界で戦うスタートアップ企業はどこなのだろうか。
ロンブー田村淳氏が挑戦を続ける原動力
東京予選には、ロンドンブーツ1号2号として芸能界で活躍しながら、著書の執筆や起業、慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科の修了など多方面で活動する田村淳氏が登場。スタートアップワールドカップの大会会長でペガサス・テック・ベンチャーズの代表を務めるAnis Uzzaman(アニス ウッザマン)氏と対談を繰り広げた。まずはその模様をお届けしたい。
田村淳氏はなぜビジネスの世界に興味を持ったのか
アニス氏:本日、田村淳さんに参加いただいたのは、田村さんがタレントだけでなく起業家など幅広い活動をされているからです。もともとタレントとしてエンターテインメントの世界で活躍されていましたが、現在ではスタートアップの世界でも活躍されています。まずは、その原動力についてうかがえればと思います。
田村氏:僕はものすごく大きな企業を立ち上げて成功を成し遂げたというわけではありません。芸能界という世界にいるうちに、同じ人とずっと同じ話をしていても刺激がなく、自分が小さくなっていくような感覚がありました。
芸人同士の飲み会に参加しても「今の面白いってこれやんな」「ほんまですね。今の面白いものってこれですね、兄さん」のような会話が繰り返されます。もっとたくさん面白いものがあってもいいはずなのに、限られた世界の中にいることで面白いという可能性を縮めているのを感じて、他の世界の人とも関わりたいと思いました。
そこで、起業家の方、自分とは年齢が離れた方に会うようにしたら、そこにはドキドキがいっぱい詰まってました。それこそ、以前シリコンバレーに行ったときも「なんて自由な働き方なんだろう」「なんて自由な生き方なんだろう」と感じて、それを自分でも体現しようと思い、いろいろなことに手を出し始めたという流れです。
アニス氏:タレントだと撮影が夜中まで続いたり、反対に朝が早かったりと、ハードスケジュールだと思います。それに加えてスタートアップの事業も続けるのは大変そうです。仕事の優先順位の付け方について、教えてください。
田村氏:基本的にはメディアに出ることが好きですし、メディアで何かを発信するのが楽しいと思うので、ここが主となります。ですが、それと同じくらい今はオンラインコミュニティ作りに時間を割いています。一般的にはオンラインサロンと言った方が分かりやすいのかもしれませんが、オンラインサロンはトップダウン型でネガティブなイメージがあるので、僕はオンラインコミュニティと呼んでいます。
アニス氏:そのオンラインコミュニティではどのような活動をしているのですか。
田村氏:僕がこれまで生きてきた中で、人間関係の資産が一番重要だと思っています。金融資産ももちろん大事ですが、それよりもどのくらいのコミュニティでどれだけの人間関係を築けるかが、明るい未来を切り開く上で重要です。
さきほどアニスさんと名刺を交換しましたが、芸能界だけにいたら僕はアニスさんには会えなかったと思います。でも、今日アニスさんにたどりつきました。お互いに刺激し合える良い関係が作れたら嬉しいです。
今日は会場にたくさんの人が来ていますが、もし僕と名刺交換してもいいという人がいたら、名刺をください(笑)。これだけ多くの、業種が異なる人とお会いできる機会はなかなかありませんからね。