伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は8月25日、企業の独自な利用に特化した対話型生成AIの環境を構築する「AOAI環境構築サービス」の提供を開始すると発表した。同サービスは、社内文書の内容も検索して学習し、企業独自の回答を実現できるという。価格は1000万円から。

  • AOAI環境構築サービスの構成図

    AOAI環境構築サービスの構成図

マイクロソフトが提供する生成AIサービス「Azure OpenAI Service」の利用環境を提供する。企業専用の環境で、データの暗号化やアクセス制御、監査ログなどの機能を含めてMicrosoft Azureのセキュリティ機能が利用できる。今回の環境はすでにCTCの社内でも活用しており、ドキュメントの作成や調査などの業務で有効性を確認しているとのこと。

CTCが検証済みの検索エンジンも併せて導入することで、社内文書に基づく企業独自の回答が可能になり、取り扱う文書によってさまざまな業務で生成AIを活用できるようになる。

また、質問や回答の会話や利用した社内文書の記録(ログ)から回答の精度向上につなげる「生成AIデータ分析サービス」も新たに提供する。継続的に生成AIの回答を調整していくことで、サービス利用の定着化とさらなる業務効率化につながるとしている。