「ニコニコ ムービー メーカー (動画)」発売記念キャンペーン版のパッケージ

インターネットは22日、動画コミュニティーサービス「ニコニコ動画」の公式ムービー作成ツール「ニコニコ ムービー メーカー (動画)」を2月20日に発売すると発表した。価格は、「発売記念キャンペーン版」が9,240円、キャンペーン版出荷終了後に発売される通常版が1万1,550円、ダウンロード版が7,875円となっている。同社は、2008年3月から無償版の「ニコニコ ムービー メーカー」を配布しているが、今回発売される製品版ではクリエータのこだわりに応えるべく、パワフルで表現力あふれる動画作成が行える機能を搭載したとのこと。

編集画面のイメージ

無償版との大きな違いは、素材としてAVI形式やMPEG形式、ASF形式などの動画ファイルを扱えるようになったこと。また、編集時に扱えるトラック数も増えており、映像は2トラック、音声は256トラックを装備する。他にも、動画の録画機能、多数の映像と音声エフェクト、WMV形式へのファイル保存や、「H.246 mp4」形式でニコニコ動画へアップロードする機能などを搭載している。

動作環境は、対応OSがWindows VistaもしくはXPで、64bit版OSには非対応。CPUはIntel Pentiumおよび互換プロセッサの2.2GHz以上で、推奨はCore2Duo。メモリはVista搭載機で1GB以上、XP搭載機で512KB以上、などとなっている。