【2024年6月】NURO光代理店を公式窓口と徹底比較!1番お得な申し込み先はここだ! | マイナビニュース インターネット比較
PR

【2024年6月】NURO光代理店を公式窓口と徹底比較!1番お得な申し込み先はここだ!

NURO光 代理店 NURO光
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

NURO光の申し込み方法には、公式窓口と代理店の2種類があります。一般的には、代理店で申し込が、公式窓口と代理店の特典・キャンペーンを両方受け取れるためお得です。

しかし、現在NURO光は、価格ドットコム以外の代理店での新規受付を終了しています。価格ドットコムはお得ではありますが、キャッシュバックの受け取り時期が非常に遅いため、NURO光公式サイトから申し込む方が一番お得です。

以下は、戸建て、マンションタイプ別にお得に申し込みできる公式窓口の情報です。

NURO光
NURO光基本プラン
戸建て/マンションミニ
※解説へジャンプ
NURO光forマンション
NURO光 for マンション
※解説へジャンプ
月額料金
5,200円 2,090~2,750円
基本工事費
44,000円
速度
最大2Gbps
キャッシュバック
特典・キャンペーン
60,000円キャッシュバック 25,000円キャッシュバック
併用可能な特典・キャンペーン
・基本工事費実質無料
・設定サポートサービス1回無料
・ソフトバンクスマホとのおうち割光セット
こうた
こうた

NURO光導入済物件に住んでいるなら、「NURO光 for マンション」から申し込むとお得だよ!

この記事では特典・キャンペーンなど徹底比較し、NURO光公式サイトが最もおすすめな理由を解説します。

この記事を参考に、よりオトクにNURO光を契約しましょう!

運営者情報
当サイトの光回線事業者推奨情報は、総務省消費者庁が管理する関連法や公表情報などを参考に作成されています。詳細なコンテンツポリシーや調査の概要については、こちらをご覧ください。(記事執筆ポリシー)
この記事の監修者
小川 正人(Ogawa Masato)

新聞社が推薦する通信サービスに精通したコンサルタント。QUANTA代表。光回線や携帯電話・ポケット型WiFiなどのモバイルサービスの専門家。大手家電量販店で販売員を行っていたが光回線やモバイルサービスの種類や料金体系の複雑さを痛感。「お客様が最適なプランを選べるようにしたい」との思いからlivedoorの通信サービスメディアサイト「livedoor Choice」に携わる。一時期は光回線を3社、携帯電話を15社同時に契約していた。2019年には2019年度バリューコマースMVPを受賞。監修者について(マイベストプロ)

小川 正人(Ogawa Masato)をフォローする

おすすめはNURO公式特設サイト!代理店の特典・キャンペーンと比較

NURO光

NURO光の代理店と公式特設サイトの窓口を、特典・キャンペーンの内容や適用条件とともに比較した結果、最もNURO光をお得に申し込めるのはNURO光公式特設サイトです!

こうた
こうた

契約2年間の間でトータルでかかる金額を元に比較してみたよ!

とくこ
とくこ

お住まいの物件にNURO光が導入されているなら、「NURO光 for マンション」で、よりオトクに使えるわよ!
※タップで、記事内の詳しい解説へジャンプします。

2年間の実質料金 事務手数料 月額料金割引 特典・キャンペーン 振込時期 オプション加入 その他条件
公式特設サイト 81,300円 3,300円 なし 60,000円キャッシュバック 6か月後 × メールで手続き
価格.com 49,600円 0円 2ヶ月分 78,000円キャッシュバック 1回目11ヶ月後(25,000円)
2回目23ヶ月後(53,000円)
× メールで手続き
※価格は税込
※2年間の実質料金=月額料金×24か月+事務手数料(価格ドットコムはなし)+光でんわ(月額550円)-割引額で計算

価格ドットコムと比較した結果、価格ドットコムは合計31,700円分もお得になることがわかりました。しかし、価格ドットコムのキャッシュバックの振込時期がかなり遅いことがわかります。

貰い忘れをしないという方であれば価格ドットコムはおすすめですが、心配な方は6ヶ月後に60,000円のキャッシュバックがもらえる「NURO光公式特設サイト」からの申し込みがおすすめです。

とくこ
とくこ

また、過去に各社代理店が行っていた特典・キャンペーンと比較しても、NURO光公式特設サイトからの申し込みが1番お得だと判明しているわよ!

<NURO光公式特設サイトの概要>
提供エリア北海道・関東・東海・関西・中国・九州
月額料金5,200円
初期費用・基本工事費:44,000円
・契約事務手数料:3,300円
速度最大2Gbps
特典・キャンペーン内容・60,000円キャッシュバック
・ソフトバンクとのスマホセット割
・開通工事費44,000円が実質無料
・設定サポート1回無料
とくこ
とくこ

スマホセット割・工事費実質無料・設定サポート1回無料は、どこから申し込んでも適用される特典・キャンペーンよ!

またNURO光の提供エリアはは全国に広がってるのでおすすめです!

またソフトバンク光ではなくNURO光でもソフトバンクのセット割が適用されるのでソフトバンクユーザーにもおすすめです。

60,000円キャッシュバックをもらうには、NURO光開通6か月後にメールで受け取り手続きをしないといけません。

手続きを忘れてしまうとキャッシュバックがもらえないので、カレンダーやスマホのリマインド機能にメモしておきましょう!

こうた
こうた

NURO光の速度は光回線トップクラスなので速度に妥協できない人にもおすすめだよ!

【NURO光導入済のマンションなら】NURO光 for マンションがおすすめ

NURO光 マンション

お住まいのマンションにNURO光が導入されている場合は、使っている人数分だけ安くなる「NURO光 for マンション」がおすすめです。

提供エリア北海道・関東・東海・関西・中国・九州
月額料金2,090円~2,750円
初期費用・基本工事費:44,000円
・契約事務手数料:3,300円
速度最大2Gbps
特典・キャンペーン内容・25,000円キャッシュバック
・ソフトバンクとのスマホセット割
・開通工事費44,000円が実質無料
こうた
こうた

NURO光 for マンションは、現在公式窓口以外では提供されていないよ!

25,000円キャッシュバックは、開通から6か月後にNUROマイページからの手続きが必要です。

手続きを忘れるとキャッシュバックがもらえませんので、カレンダーやスマホのリマインダー機能にメモをして、忘れないようにしましょう!

NURO光のキャンペーンを詳しく解説

NURO光では、各申し込み窓口によって受け取れる還元額が異なりますが、どの窓口から申し込んでも共通して受けられる以下のような公式キャンペーンもあります。

こうた
こうた

これらとは別に、NURO光では ワンコイン体験もできるよ!
試しに使ってみたい場合は検討してみてね!

それぞれみていきましょう。

ソフトバンクスマホとのセット割

おうち割り光セット
引用:NURO光公式サイト より

NURO光は「おうち割光セット」の適用で、月々のソフトバンクスマホの料金が最大1,100円割引になります。

また、割引は 最大10回線まで適用可能のため、家族みんなで割引が適用されて通信費がお得になりますよ!

こうた
こうた

おうち割光セットの適用は、 NURO光でんわへの加入が必要 だよ!
そのほか、以下の手続きも必要だから注意してね!

  1. 「NURO 光 でんわ おうち割 光セット確認書」をNURO光へ送付
  2. NURO光でんわ開通後、NURO光契約者がソフトバンクショップで手続きをする

工事費が実質無料

NURO光では、 44,000円の基本工事費が実質無料 になります。

基本工事費が実質無料って?

NURO光なら本来44,000円の工事費を、開通1ヶ月目に1,841円、2~24ヶ月目に1,833円支払う必要があります。

しかし公式特典として、この 工事費分割払いに相当する金額が毎月の支払から割引される のです。
こうた
こうた

つまり、工事費44,000円を払わなくて良いのと同じことになるんだね!

ただし、 工事費の分割払い期間の24ヶ月目未満で解約する場合 工事費の残債額を一括で支払う 必要が出てきます。

工事費を実質無料にするには、最低でも24ヶ月間継続利用しないといけないため注意しましょう。

解約する際には、契約から何ヶ月目なのか、工事費の残債額はいくらかかるのか等についてもしっかり把握しておきましょう。

設定サポートサービスが無料

設定サポートサービスも、なんと1回無料で受けられます。

設定サポートサービスとは?

下記のようなインターネットに関わるサポートを受けられるサービスです。

  • インターネットの接続設定
  • メールソフト
  • セキュリティソフトの設定 など

インターネットに関する設定は苦手な方も安心ですね。


続いて、NURO光を公式HPから申し込み、キャッシュバックを受け取るまでの手順をお伝えします。

手順は4ステップで、次の通りです。

それぞれ詳しく説明します。

1. NURO光を公式特設サイトから申し込む

まずは、 NURO光公式特設サイトから申し込みを行います。

申し込み時には、日中の連絡先や連絡先メールアドレスが必要です。

ネット回線申込み後、すぐ工事日の選択画面となり、Webで宅内工事の予約ができます。

そこで選択せずに画面を閉じた場合、開通センターから通常3~4日後に登録したSMSまたはメールアドレスに工事日の連絡があります。

2. 宅内工事&屋外工事

続いて、実際に工事を行います。

NURO光の回線を開設するには、 2回の工事を行う必要があります。

通常は、次のような日程で行われます。

  1. 宅内工事 → 申し込み後、約1週間屋外工事 → 宅内工事後、1ヶ月以上かかることもある

どちらも立ち合いが必要なので、スケジュールを確認しておきましょう。

3. キャッシュバック受け取り手続きのメール受信

工事が完了・回線が開通した月から6か月後の15日に、キャッシュバック受取手続きの案内メールが送られてきます。

こうた
こうた

NURO光 for マンションの25,000円キャッシュバックも、開通から6か月後の15日にメールが来るよ!

案内メールは、NURO光の申し込み時に登録したメールアドレスに届きますよ。

4. キャッシュバックを受け取る

メールを受け取った後、 受取手続き期間である45日以内に、マイページから受取口座を指定しましょう。

すると、最短で手続きをした当日にキャッシュバック60,000円が振り込まれます。

NURO光の代理店を選ぶ際のポイント3つ

まずは、NURO光を契約する代理店を選ぶ際に注意したいポイントをお伝えします。

ポイントは次の3つです。

とくこ
とくこ

代理店選びに失敗しないよう、しっかりとポイント押さえようね!

1. 特典・キャンペーンの適用条件・申請方法はわかりやすいか?

1つ目のポイントは、特典・キャンペーンの適用条件・申請方法が分かりやすいかどうかです。

特に特典・キャンペーンの適用条件は十分に確認しましょう。

どれだけお得な特典・キャンペーンを提供している代理店でも、条件を満たすことができないと特典が受けられません。

こうた
こうた

複雑な条件を見逃して、特典・キャンペーンが適用できなかった!ってことがあるともったいないなぁ…。

悪徳な代理店の場合、意図的に適用条件や申請方法を複雑にしている可能性もあるので注意しましょう。

2. 特典・キャンペーン特典の受け取り時期は遅くないか?

2つ目のポイントは、キャッシュバックなど特典の受け取りが遅くないかどうかです。

キャッシュバックなどのさまざまな特典・キャンペーンは、各代理店窓口で行われていますが、受け取り時期はそれぞれ異なります。

先ほどもお伝えしたように、価格ドットコムのキャッシュバックを完全に受け取れる時期は開通してから23ヶ月後なので、申請手続き自体を忘れてしまう恐れもあります。

とくこ
とくこ

なるべく早くもらえる窓口のほうがいいわね!

高額なキャッシュバックだけではなく、 受け取り時期を見落とさないように気をつけましょう。

3. 公式窓口よりもお得か?

3つ目のポイントは、その代理店が公式窓口よりもお得かどうかです。

こうた
こうた

インターネットの契約は、代理店を通すとよりお得というイメージがあるなぁ!

とくこ
とくこ

でも、実際は公式窓口から申し込んだ方が得をする場合もあるから、比較して検討するといいわよ!

次の章では公式サイトも含めて代理店との比較をしています。

「NURO光は代理店を利用して申し込もう」と決めていた方も、一度ご覧になってみてくださいね。

NURO光は代理店のよくある質問

NURO光は代理店のよくある質問を紹介します。

順番に解説していきます。

NURO光の公式窓口はおすすめ?

NURO光では、「公式特設サイト」と「価格ドットコム」の2つの窓口があり、どちらか好きな方で申し込みができます。

それぞれ窓口には特徴があるので、自分が重視したいポイントに沿って申し込み先を選びましょう。

  • キャッシュバックを早く受け取りたい!
    →「公式特設サイト
  • 受け取り時期が遅くてもキャッシュバックが多い方がいい!
    →「価格ドットコム」

代理店で申し込みしても公式のサポートは受けられるの?

代理店から契約してもNURO光の公式のサポートは受けられます。

記事内の「NURO光公式特典・キャンペーンを詳しく解説」も、チェックしてみてくださいね!

NURO光のキャンセルはできる?

契約後でもキャンセルはできます。

申込み後にキャンセルを希望する場合は、NURO光サポートデスクで対応してもらえます。

以下の方法でキャンセル手続きの問い合わせをしましょう。

なお、タイミングによっては解約時の費用が変わってきます。

NURO光のキャンセル費用
  1. 屋外工事前日まで → 無料でキャンセル可能
  2. 屋外工事当日 → キャンセル料が発生する可能性あり
  3. 屋外工事完了後 → 解約扱いとなり、違約金発生

解約する場合はどうすればいいの?

代理店から契約した場合も公式から契約した場合も、NURO光を提供しているSo-netの会員ページから解約ができます。

NURO光は2年もしくは3年ごとの自動更新契約のため、更新月で解約しなければ違約金が発生します。

引越しを検討している方は、解約時のタイミングに注意しましょう。

まとめ

本記事では、NURO光を契約する際の窓口として、公式と価格ドットコムを比較しました。

申し込み先を選ぶときには、以下の3点をチェックしましょう。

また、特典・キャンペーン内容や適用条件、受け取り時期の比較の結果、NURO光の申し込みは以下の窓口からがおすすめですよ。

NURO光
  • 60,000円キャッシュバック!
    ・オプション加入も不要◎
    ・最短6か月後振り込み
  • 無線LAN・セキュリティサービス無料!
  • 設定サポートサービス1回無料!
NURO光公式サイトをみる

NURO光が導入済の物件にお住まいの方は、以下の窓口からがおすすめです。

NURO光 マンション
  • 25,000円キャッシュバック!
    ・オプション加入も不要◎
    ・最短6か月後振り込み
  • 月々の支払がオトク!
  • 無線LAN無料!
NURO光 for マンションのサイトをみる

他にも光回線が使用できない人はホームルーター型のWiFiもあるので気になる方はこちらの記事をご覧ください!

NURO光をお得に利用して、快適なネット生活を楽しみましょう!

情報参照元

タイトルとURLをコピーしました