マンションの排水溝が下水臭い3大原因
マンションに住んでいて、排水口や排水管を掃除しても下水臭い場合、汚れが原因ではない可能性があり、疑わしい要因の一つとして、排水トラップが原因である可能性があります。
排水トラップとは、排水口や排水管の一部に水をためて塞いで、排水管から害虫や悪臭を室内に入れないようにする構造や器具のことです。
排水トラップはキッチン、お風呂、トイレ、洗面所、洗濯機など、マンションの室内の至る所にある排水口に設置されています。詳しくは下記の記事を参考にしてみてください。

また、塞いでいる水は「封水」と呼ばれています。
マンションの排水溝から下水の臭いがする主な原因は以下の3つです。
- 【原因1】水回り設備の破損
- 【原因2】排水トラップをきちんとはめていない
- 【原因3】排水トラップに封水がない
それらの原因の対策として、自分で解決できるものと、マンション全体で解決していくものがあります。
それぞれの細かい原因や、責任所在、解決方法をみていきます。
水まわり設備の破損
マンションの室内の排水管や排水口が破損していたり、間に隙間が空いたりすると、排水溝が臭くなることがあります。
これは、自分の家の中で起こったことなので、ご自身で対処する必要があります。
自分で部品を買って交換するか、実績豊富なプロの水道修理業者に修理を依頼するといいでしょう。
賃貸マンションの場合は、大家さんに相談してください。
排水トラップをきちんとはめていない
排水トラップをきちんとはめていないと、下水の臭いがします。
キッチンの排水口によくあるタイプの、ゴミ受けの下に付いてるお椀型をしたワントラップにありがちです。
例えばゴミ受けを掃除したときに、ワントラップを外して、はめ直すときに斜めにはめてしまった…といったことが考えられます。
排水トラップをしっかりはめ直すことで、排水溝から下水の臭いが解消される可能性があります。
排水トラップの設置は法令で義務付けられていますが、かなり古いマンションだと稀に設置していない可能性も捨て切れません。
その場合は、実績豊富なプロの水道修理業者に対応してもらいましょう。賃貸マンションの場合は、まずは大家さんに相談が必要です。
排水トラップに水がない
排水トラップの封水がなくなると、マンションの室内に下水の臭いが漂ってきます。排水トラップの封水がなくなる主な理由は以下の4つです。
- 蒸発したとき
- たまったゴミを伝って水が流れ出たとき
- 排水口へ大量に水を流したとき
- 他の家の排水口から大量の水を流されたとき
蒸発したとき
排水トラップの封水は、長く留守にしていて排水溝に水を流さなかったときや、暑い日などに蒸発してなくなることがあります。
その場合は、封水を溜めるために、水を流すだけでOK。
洗濯機の排水溝の場合は、洗濯槽にコップ1、2杯分くらいの水を入れて、脱水スイッチをON。
封水がまた排水トラップにたまって、排水溝からくる下水の臭いが消えるはずです。
たまったゴミを伝って水が流れ出たとき
排水トラップにたまった髪の毛、繊維クズ、生ゴミなどから汚れが伝って、封水が流れ出てしまうことがあります。
その場合は、排水トラップの掃除し、水を流すことで、また封水がたまって、下水の臭いが解消されるでしょう。
排水口へ大量に水を流したとき
排水口へ大量の水を一気に流すと、その水に封水が押し流されてなくなることがあります。
その場合は、また水を今度は少しずつ流せば、封水がたまって下水の臭いがなくなるはずです。
また、今後は大量の水を一気に流さないようにするといいでしょう。
他の家の排水口から大量の水を流されたとき
マンションの他の家から大量の水が一気に流されたときに、その水に引っ張られて排水トラップの封水がなくなることがあります。
例えば、マンションの上層階の家で大量の水を一気に流すと、下層階の家の排水トラップの封水がなくなる、といった状況が起こりやすいです。
また、自分の家のお風呂で大量の水を一気に流したときに、洗面所の排水溝から封水がなくなって、下水の臭いがする、といったことも起こりえます。
短期的な解決方法としては、水を少しずつ流して排水トラップに水をためるだけでOK。
長期的な対策としては、通気管付きの排水管を配管することで、封水は他から流される水に引っ張られなくなり、排水溝から下水の臭いが室内に入らないはずです。
ただし、この問題は、自分の家だけのものではなく、他の部屋で大量に水が流された場合にも起こり得る問題です。
そのため、マンションの管理会社に相談をして、対応をお願いするといいでしょう。
賃貸マンションに住んでいる場合は、大家さんに相談してください。
まとめ
マンションにおける、下水の臭いの3大原因とその対策を紹介しました。
水回りの破損が原因の場合は、部品を購入して交換するか、修理を依頼しましょう。
排水トラップをきちんとセットしていない場合は、正しく設置し直すだけで解決できます。
排水トラップに水がない場合は、いくつかの原因が考えられるので、本記事で紹介した内容を参考に、対処してくださいね。
紹介した全ての対応をしても排水溝から下水の臭いがする場合は、実績豊富で水道局指定の水道修理業者に相談をすることをおすすめします。
賃貸マンションの場合は、まずは大家さんに相談してください
おすすめ業者4選
※本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
PR