酷似サイトにご注意ください
排水溝が臭い!市販パイプクリーナーおすすめ!1本で家中OK|業務用あり
PR

排水溝が臭い!市販パイプクリーナーおすすめ!1本で家中OK|業務用あり

2022.08.16
2024.03.28
排水溝が臭い!市販パイプクリーナーおすすめ!1本で家中OK|業務用あり
◆本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
排水溝の臭いを消すためのパイプクリーナー、種類がいろいろあってどれを買えばいいか迷いますよね。

この記事ではまず、排水溝が臭い原因を解説。
原因によっては、市販パイプクリーナーで排水口の臭いが消せないものもあるので要チェックです。

続いて、1本で家中の排水口に使える市販のパイプクリーナーを紹介します。

最後に、排水溝の臭いの消し方を詳しく解説している記事のリンクを掲載しています。
台所、洗濯機、洗面所、お風呂といった場所別に分かれていますので、ぜひ最後までご覧ください。

【記事は約2分で読めます】
お住まいのエリアでオススメの業者を見る
目次  [閉じる]
丸山 功
監修者

水道設備業者 水道配管設備主任

丸山 功 (株式会社プログレス)

株式会社プログレス 入社平成22年4月 暮らしの中で必要なレスキューサービスを提供する株式会社プログレスにて水道管設備主任を担当。水回り業務に10年従事し、累計5000件の水道管関連のトラブルを解決。多くのお客様に信頼される「水道管」のスペシャリスト。

続きを読む

排水溝の臭いを消す市販パイプクリーナーを使う前に原因チェック

排水溝からの臭いの元は、「汚れ」か「汚水」のどちらかです。
「汚れ」の臭いであれば、パイプクリーナーなどの市販製品で消せます。

ですが、「汚水」の臭いやその他の問題があった場合は、市販のパイプクリーナーで排水溝の臭いを消すことはできません。

その場合の原因は、特に排水トラップに問題があることが多いです。

排水トラップとは、排水管または排水口の一部に水をためて塞いで、排水管から屋内に臭いや害虫を入れないための構造や器具のこと。
全ての排水口に設置されています。

ためた水や仕組みのことは、「封水」と呼ばれています。

ですので、まずは市販製品を買う前に、掃除では解消できない次の3つの原因をチェック。
問題があれば対応をするといいでしょう。

  • 排水管・排水口・排水トラップが破損している
  • 排水トラップをきちんとセットしていない
  • 排水トラップに水がない

それぞれ、みていきます。

排水管・排水口・排水トラップが破損していて臭い

排水管・排水口・排水トラップが破損していると、そこから臭いが漂ってくることがあります。
部品を購入するか、業者に修理をお願いすれば、臭いは解消されるはずです。

排水トラップをきちんとセットしていなくて臭い

排水トラップをきちんとセットしてないと、そこから下水の臭いが漏れてきます。
しっかりとはめ直せば臭いはなくなります。

排水トラップの封水がなくて臭い

排水トラップの封水がなくなると、下水の臭いが直接室内に入ってきます。
封水がなくなる状況と対策は、次の通りです。

  • 蒸発したとき
    →水を流せばOK
  • 大量に水を流して、その水で封水が押し出されたとき
    →水を流せばOKで、次回から大量の水はゆっくりと流す
  • 他人のユニットや自宅の別の排水口で、大量の水が流されたとき、封水が引っ張られてなくなる
    →短期的には、水を流せばOK。長期的には、一軒家の場合は業者に対応依頼。集合住宅の場合は管理会社に相談。賃貸マンションの場合は大家さんに相談
  • 排水トラップにたまったゴミを伝って封水が流れ出たとき
    →これだけは、市販のパイプクリーナーで臭い解消可能

以上をチェックして、問題がなければ、排水溝の臭いは市販のパイプクリーナーで消すことが可能です。

排水溝の臭いを消す市販パイプクリーナーは1本だけがおすすめ

排水溝の臭いを解消するための市販パイプクリーナーは、一家に一本でOKです。

排水溝は、洗濯機、お風呂、洗面所、キッチンのシンクなど、あらゆるところにあります。

市販の洗剤はキッチンだけでも、流し台用洗剤、換気扇用洗剤、コンロ用洗剤、食器用洗剤…
お風呂には、バスタブ用洗剤、床用洗剤、カビ取り用洗剤…

といったように、気をつけないと、どれがどれ用なのかわからないくらい増えていきます。

市販のパイプクリーナーが、場所別に何本もあっては場所を取る上に面倒です。

ここでは、排水溝の臭いを消せる、万能パイプクリーナーを厳選。
一本で全ての場所の排水溝の汚れを落として、臭いを解消してくれるおすすめを紹介します。

【排水溝臭い消し】市販パイプクリーナーおすすめ厳選3選|業務用もあり

では、市販のパイプクリーナーのおすすめを、3つ紹介します。

数万件の口コミを読んで、選んだものです。

検証や一個人の意見ではなく、以下の通り、多くの人の意見と長年の評価を尊重して選んでいます。

  • 多くの人が一定以上の評価をしている(高評価)
  • 長年にわたって、発売し続けられている(定番のロングセラー)
  • 多くの人が、排水口の臭いが解消されたと評価している(臭い解消の評価)

市販のパイプクリーナーを使うときは、換気をして、それぞれのラベルに書いてある注意事項をしっかり守ってくださいね。

長時間の放置は、汚れが固まってしまい逆効果となりますので、規定の時間を守りましょう。

安全のため、保護用品の使用も必須です。

  • 保護メガネ
  • マスク
  • ゴム手袋

使用量は、排水口の「臭いを消せる量」として、メーカーが推奨している分量を掲載しています。

パイプハイター高粘度ジェル

花王のロングセラー、「パイプハイター高粘度ジェル」。
どろっとした液体タイプです。

ノズルが横向きで使いやすいコンパクトなボトル入りのものと、大容量の業務用のものがあります。

中身のパイプクリーナーはどちらも同じで、ボトルと量が違うだけです。

【市販製品】パイプハイター高粘度ジェル
【使用量】ボトル5〜6回押し、業務用は80g(1杯60gプラス2目盛り)
【使い方】

  • 1. ゴミ受けや目皿のゴミを捨てる。
  • 2. ボトルを5〜6回押して(業務用は計量キャップで80g)、液を直接排水管に注ぐ。
  • 3. 15〜30分、放置する。
  • 4. 充分に水で洗い流して終了!

パイプユニッシュ プロ

ジョンソンの「パイプユニッシュ プロ」は、従来品のパイプユニッシュを濃縮して、コンパクトにしたものです。

従来品よりもコンパクトで使いやすいので、おすすめです。

【市販製品】パイプユニッシュ プロ
【使用量】ボトル7〜8回押し
【使い方】

  • 1. ゴミ受けや目皿のゴミを捨てる。
  • 2. ボトルを7〜8回押して、液を直接排水管に注ぐ。
  • 3. 15〜30分、放置する。
  • 4. 充分に水で洗い流して終了!

ピーピースルー

「ピーピースルーF」は、業者が使う業務用洗剤を、家庭用向けに製造して市販しているパイプクリーナーです。

かなり強力。
粉末タイプで、泡を出して汚れを落とすタイプです。

【市販製品】ピーピースルーF
【使用量】粉末150gに対して40〜50度のお湯を約400~500ml
【使い方】

  • 1. ゴミ受けや目皿のゴミを捨てる。
  • 2. 粉末洗剤150gを、排水管のまわりにまく。
  • 3. その外まわりから40〜50度のお湯を流して、洗剤を排水管内に入れる。
  • 4. 30分〜1時間、放置する。
  • 5. 5リットルくらいの水を流して終了!

【排水溝臭い消し】場所別に紹介

排水溝の臭いを消すための場所別の掃除方法は、別記事でも解説しています。

台所

台所の排水溝の臭いがある場合、特にワントラップの場合は排水トラップを分解掃除をした方がいいです。

排水トラップが臭い時の汚れの落とし方を詳しく別記事で解説しているので、ぜひ読んでみてくださいね。

ワントラップの場合は、こちらへ。掃除を簡単にする提案もしています。

排水口のワントラップの仕組みとは?構造と楽に綺麗にする方法
排水口にあるワントラップとは? 排水口にあるトラップとは、排水管から悪臭や害虫が屋内に入ってこられないようにするために、排水口や排水管の一部を常に水で塞いでおく構造や器具のことです。 水で塞ぐ仕組みや塞いでいる水は、封水と呼ばれてい...

その他排水トラップの場合は、こちらへ。

キッチン排水トラップ3タイプの掃除方法を徹底解説
キッチン排水トラップ3タイプ|掃除の仕方は違う まずは、排水トラップがどういうものかを簡単に解説。続いて、キッチンで使われている3タイプの排水トラップを紹介します。 排水トラップとは? 排水トラップとは、排水口または排水管の一部に水を...

洗濯機

洗濯機の排水溝の臭いがある場合も、排水トラップの分解掃除をした方がいいです。
詳しくは、こちらの記事へどうぞ。

【洗濯機用】2タイプの排水トラップと排水溝の掃除の仕方を解説
洗濯機の排水トラップと排水溝が汚れる原因<掃除必須> 洗濯機の排水トラップと排水溝が汚れる原因は、洗濯機から流される次のものです。 服の細かい繊維・糸くず 髪の毛、汗、垢、剥がれた皮膚の一部 泥、ホコリ 洗剤カ...

洗面所

洗面所の場合は、排水口の臭いがオーバーフロー穴からきている可能性もあります。

オーバーフロー穴とは、洗面ボウルの上の方にある小さい穴のこと。

水が洗面ボウルから溢れそうになったときに、その穴から排水管へ流れて床が濡れないようにするためのものです。

オーバーフロー穴の中は、ある程度のスペースがあるものが多いです。

そのスペースは、掃除をしないとカビなどで汚れて、臭いが発生することがあります。

洗面所全般の排水溝の臭いの消し方は、別記事で解説しています。

洗面所排水溝が急に臭い!汚れや下水のにおいの3大原因と解消方法
洗面所の排水溝が臭い原因|下水のにおいなら綺麗にしてもダメ 排水溝がくさい場合、その原因を大きく分けると下記の3つになります。 破損が原因(汚れと下水のにおい) 排水トラップに水がないことが原因(下水のにおい) 汚れ...

分解掃除も含めた、排水管の掃除の仕方の記事はこちら。

洗面台排水トラップ全3種|管トラップ・ボトルトラップ構造と掃除の仕方
洗面台の排水トラップ全3タイプ 洗面台の排水トラップとは、排水管の一部を水をためて塞いで、下水管から害虫や悪臭が室内に入らないようにする構造や器具を指します。 排水トラップの仕組みや、ためた水は封水と呼ばれています。 洗面台の...

風呂

お風呂の臭いを消すために、排水口と排水管の両方の掃除をするといいです。

解説している記事はこちら。

お風呂の排水溝が臭い!市販のパイプクリーナーで解消するための豆知識
お風呂排水溝が臭い!パイプクリーナー他市販で消せない原因 お風呂排水溝の臭いの元は「汚れの臭い」か「汚水の臭い」のどちらかです。 「汚れの臭い」であれば、パイプクリーナーなどの市販製品で消せます。 ですが、「汚水」の臭いやその他の...

まとめ

以上、排水溝が臭い原因を解説して、1本で家中の排水口に使える市販のパイプクリーナーを紹介。
また、場所別の掃除方法を解説している記事へのリンクも掲載しました。

これで臭いが解消されない場合は、実績豊富で水道局指定の水道修理業者に対応してもらうことをおすすめします。

どちらにしても、早く排水溝の臭いが解消されるといいですね。

まずは無料相談!全国対応&水道局指定のおすすめ業者

実績があって信頼できる業者がいい!
イースマイル画像
テレビCMでおなじみ!
大手だからこその豊富な施工事例数
休日・早朝・深夜に依頼したい!
ハウスラボホームイメージ
土日祝・早朝・深夜でも割増料金はなし!
最短5分で駆けつけスタッフを手配
安心・信用できる業者がいい!
水の生活救急車画像
安心の上場企業グループ
日本全国に拠点があるのでどこでも出張対応可能!
とにかく安い業者がいい!
住まいる水道画像
作業料金が4,400円~と他社より安い!
電話で概算見積もりも可能
相見積もりOK!高圧洗浄・掃除を依頼したい!すぐに依頼したい!
全国エリア対応!排水管の修理業者5選をみる修理業者5選をみる

※本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。あらかじめご了承ください。

※記事内で紹介した水道業者様は編集部が独自にリサーチを行い、料金や口コミ等、様々な情報を基に
順位付けをしております。

PR
◆記事で紹介した商品・サービスを購入・申込すると、売上の一部がマイナビニュース・マイナビウーマンに還元されることがあります。◆特定商品・サービスの広告を行う場合には、商品・サービス情報に「PR」表記を記載します。◆紹介している情報は、必ずしも個々の商品・サービスの安全性・有効性を示しているわけではありません。商品・サービスを選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品・サービススペックは、メーカーやサービス事業者のホームページの情報を参考にしています。◆記事内容は記事作成時のもので、その後、商品・サービスのリニューアルによって仕様やサービス内容が変更されていたり、販売・提供が中止されている場合があります。
タイトルとURLをコピーしました