「もう読まなくなった本を処分したいけれど、せっかくならお金にしたい」
「買取店まで持っていきたいけれど、重たくてとても持っていけない…」
読み終えた本に関して、このように考えている方や悩んでいる方は多いのではないでしょうか?
この記事では、おすすめの古本買取サービス13個を紹介します。さらに、サービスを利用する際に押さえておきたい以下3つのポイントも解説します。
- 古本を売る3つの方法
- 買取サービスの選び方
- できるだけ高値で買い取ってもらうためのコツ
この記事を読むと、もう読むことがない古本を手軽に高く買い取ってもらえるようになるので、ぜひ参考にしてください。
古本を高値で売るならどこがいい?おすすめの買取業者サービス13選
それでは、おすすめの古本買取サービス13選をご紹介します。それぞれの業者について、取り扱いジャンル・買取保証・買取方法・送料など特徴を詳しく調べました。
※この記事では、漫画を除く古本の買取を中心にまとめています。
漫画の買取については、「【比較】漫画買取おすすめ12選!コミックを高額で売るならどこがいい?」の記事を参考にしてみください。
また、赤本買取に関して詳しく知りたい方は「赤本買取おすすめ11選!高い値段で売るならどこがいい?」も参考にしてください。
バリューブックス
取り扱いジャンル | ISBNが付与されている書籍全般 |
---|---|
買取方法 | 宅配買取 |
買取保証 | なし |
買取価格表 | あり |
電話対応 | なし |
キャンペーン | あり |
送料 | 1箱につき500円 |
ダンボール代 | 実費 |
査定期間 | 2〜4日 |
入金日数 | 1週間程度 |
対応エリア | 全国 |
バリューブックスは古本買取の専門業者で、年間の依頼数が約2万件と利用者数が多い人気の買取業者です。査定依頼を行った方の98%が実際に買取をしてもらっている点から、高価査定に期待できる業者と言えます。
バリューブックスで古本を買い取ってもらうメリットは、高価買取の実績が豊富である点です。2万件以上の買取実績がある中で、1件あたりの平均買取額は5,567円(税込)と高額となっています。
また、事前査定を実際に書籍を送らなくても簡単に把握できる点にも注目です。独自サービスの「スキャン査定」では、背表紙の画像をアップするのみで簡単に仮査定できます。
さらに、同じ本でも10点までは買い取ってもらえます。他社では、盗難品の買取防止として同一タイトル本を2点以上受け付けないところが多くあるため、貴重な対応です。
バリューブックスは「できるだけ高価で買い取ってほしい人」や「同じ本を複数売りたい人」におすすめです。
バリューブックスの口コミ評判に関して詳しく知りたい方は「【ひどい?】バリューブックスの評判まとめ!本買取の悪い口コミは本当?」も参考にしてください。
買取王子
取り扱いジャンル | ・小説 ・ビジネス書 ・医学書 ・教育書 ・人文書 ・趣味 ・暮らし本 ・写真集 ・絵本 ・その他 |
---|---|
買取方法 | 宅配買取 |
買取保証 | 発売から3カ月以内であれば定価の30%以上で買取 |
買取価格表 | あり |
電話対応 | あり |
キャンペーン | あり |
送料 | 無料 |
ダンボール代 | 無料 |
査定期間 | 約1週間 |
入金日数 | 翌日〜2営業日後 |
対応エリア | 全国 |
買取王子は本の他に家電やゲームなど60種類以上のジャンルを取り扱う大手買取業者です。年間査定実績は695万点を誇り、成約率は94%を超えるため安心して任せることのできるサービスです。
買取王子のメリットは、本を高価買取してもらえる可能性が高い点です。例えば、「コミック完結セットで9,090円(税込)」や「小説1冊で930円(税込)」などの事例があります。小説やビジネス書、医学書など細かいジャンルごとの特設ページが設けられており、さまざまな参考価格を確認できるので、一度確認することをおすすめします。
また、手数料が全て無料である点も買取王子のメリットです。査定料、送料、返送料など積もると大きな金額となる手数料は全て無料になるので、心配は不要です。自宅にダンボールがない場合は無料で送ってもらうことができる点も大きなメリットです。
よって、買取王子は「本をできるだけ高値で買い取ってほしい人」や「手数料をなるべく抑え、本を売って手元に入るお金を増やしたい人」におすすめです。
買取王子の口コミ評判に関して詳しく知りたい方は「買取王子の口コミ評判はひどい?実際に利用した評価・レビューをもとに分析!」も参考にしてください。
ネットオフ
取り扱いジャンル | ISBNが付与されている書籍全般 |
---|---|
買取方法 | 宅配買取 |
買取保証 | ・申し込み時・値上がり時の価格保証 ・発売から3カ月以内であれば定価の30%以上 |
買取価格表 | あり |
電話対応 | あり |
キャンペーン | あり |
送料 | 無料 |
ダンボール代 | 無料 |
査定期間 | 約1週間 |
入金日数 | 約2営業日後 |
対応エリア | 全国 |
ネットオフは宅配買取業界の大手で、顧客満足度96.1%を誇っています。30点以上の商品の買取に対応しています。
ネットオフのメリットは、高額買取が期待できる点と、買取保証が用意されている点です。買取保証は、具体的に以下の3種類あります。
- 申し込み後に相場が下がっても、申し込み時の価格のまま買い取ってもらえる
- 申し込み後に相場が上がった場合、買取価格が値上がりする
- 3か月以内の本であれば、定価の30%で買い取ってもらえる
ただしネットオフでは、買取不可のアイテムもあります。なお、買取できない種類は以下の通りです。
- 洋書
- 辞書、教科書
- 年度表記のある参考書
- 文学全集、古書
洋書はリコマースやブックリバー、ブックサプライで取り扱いがあり、辞書はもったいない本舗などで取り扱っているため、そちらをご利用ください。
ネットオフは「買取保証を利用してお得に売りたい人」におすすめです。
Vaboo
取り扱いジャンル | ISBNが付与されている書籍全般 |
---|---|
買取方法 | 宅配買取 |
買取保証 | なし |
買取価格表 | 一部あり |
電話対応 | なし |
キャンペーン | あり |
送料 | 有料(初回利用者は1箱無料) |
ダンボール代 | 利用者で準備 |
査定期間 | 2〜4日 |
入金日数 | 最短翌営業日 |
対応エリア | 全国 |
Vabooはコミック・古本などを取り扱う買取サービスです。約430万冊の買取点数を誇り成約率についても約98%と高いことから、買取金額に期待できるサービスと言えます。
Vabooのメリットは、丁寧な査定を通じて高価買取をしてもらえる点です。市場価格に合わせ、話題の人気作品から専門書まで幅広いジャンルの査定を行っており高価買取実績も豊富です。「8タイトルの合計買取価格6,000円以上」や「専門書の買取価格10,000円以上(定価の47%以上)」といった実績が多数あります。
また、Vabooには宅配買取なので自宅で手軽に査定依頼できるというメリットもあります。本と身分証をダンボールに同封し、宅配買取の申込みをすれば業者が自宅まで引き取りに来てくれます。あとは2〜4営業日査定結果を待つだけです。
集荷用の段ボールに1箱あたり500円の費用はかかりますが、自分で準備する必要がないので、必要経費として理解しましょう。
なお、Vabooは査定額に納得できなかった場合、返送料が無料となります。買取サービスでは例の少ないサービスなので、一度査定してみることをおすすめします。
以上の点からVabooは、「できるだけ高値で買取してもらいたい人」や「安心して任せれれる業者に査定をしてもらいたい人」におすすめの買取サービスです。
Vabooの口コミ評判に関して詳しく知りたい方は「Vaboo(バブー)の評判はどう?古本・漫画買取の口コミはいい?」も参考にしてください。
ブックサプライ
取り扱いジャンル | ・音楽本 ・書籍 ・単行本 ・文庫 ・新書 ・ライトノベル ・コミック ・パソコン ・プログラミング ・ホビー ・資格 ・建築 ・デザイン ・語学 ・社会経済 ・趣味実用 ・料理 ・攻略本 ・参考書 ・心理学 ・絵本 ・児童書 ・その他 |
---|---|
買取方法 | 店舗買取、宅配買取 |
買取保証 | なし |
買取価格表 | あり |
電話対応 | あり |
キャンペーン | あり |
送料 | ・査定額2,000円(税込)以上で無料 ・2,000円(税込)未満は1箱につき500円 |
ダンボール代 | 初回無料 |
査定期間 | 約2営業日 |
入金日数 | 最短2営業日後 |
対応エリア | 全国(沖縄、離島除く) |
ブックサプライは古本以外にCDやゲーム、金券なども買取している買取業者です。古本の買取価格を調べたいときは、裏表紙のバーコードをスキャンすることで検索できます。
ブックサプライのデメリットは、買取価格が1,000円(税込)未満だと自動的に寄付へ回る点です。キャンセルを選ぶこともできないため、事前に買い取り価格を調べて、1,000円(税込)以上になるときにのみ売るのをおすすめします。
一方メリットは、ドッグイヤーが5か所以下であれば買い取ってもらえる点です。ドッグイヤーとは、目印のためにページの角を折ることを言います。
しかし買取はしてもらえますが、定価の30%ほど減額になるため事前に把握しておきましょう。
ブックサプライは「買取価格が1,000円(税込)以上見込める場合」におすすめです。
いーあきんど
取り扱いジャンル | ・ビジネス書 ・実用書 ・ムック ・専門書 ・ゲーム攻略本 ・写真集 ・新書 ・文庫 ・児童書 ・絵本 ・楽譜 ・アダルト関係 |
---|---|
買取方法 | 店舗買取、宅配買取 |
買取保証 | 初版から3カ月以内であれば定価の30%を保証 |
買取価格表 | 一部あり |
電話対応 | あり |
キャンペーン | あり |
送料 | 無料 |
ダンボール代 | 無料 |
査定期間 | 不明 |
入金日数 | 3営業日程度 |
対応エリア | 宅配:全国 出張:福井、石川県の一部エリア |
いーあきんどは石川県の小松市に店舗がある、宅配買取をメインとしている買取業者です。本をはじめとして、ゲームやDVDなどさまざまなジャンルの買取を行っています。
いーあきんどで書籍を買い取ってもらうメリットは、他買取業者では取り扱いが少ないジャンルの書籍も買い取ってもらえる点です。例えば、ゲームの攻略本やアダルト関係の書籍も買取の対象となっています。
また、いーあきんどでは買取保証がある点もメリットです。発売から3カ月以内の本であれば、定価の30%保証で買い取ってもらえます。
これらの点からいーあきんどは「他では取り扱いがないジャンルの書籍を買い取ってほしい人」や「まとめ売りで買取金額をアップさせたい人」におすすめです。
専門書アカデミー
取り扱いジャンル | ・各分野の専門書 ・医学書 ・大学の教科書 |
---|---|
買取方法 | 店舗買取、宅配買取 |
買取保証 | 発行後1年以内なら定価の15~30%以上保証 |
買取価格表 | あり |
電話対応 | あり |
キャンペーン | あり |
送料 | 5冊以上で送料無料 |
ダンボール代 | 無料 |
査定期間 | 3営業日以内 |
入金日数 | 3営業日以内 |
対応エリア | 全国 |
専門書アカデミーは参考書や大学入試の赤本、専門書などの買取専門業者で、2016年にAmazonカテゴリー賞を受賞しています。
銀行振り込みの他にAmazonギフト券や現金書留、選べるe-GIFTで買取金額を受け取ることが可能です。
専門書アカデミーのデメリットは、漫画や小説、文庫本などの一般的な本のみでは、買取してもらえない点です。専門書と一緒であれば少量は買取してもらえますが、一般的な本のみを売りたい人は他サービスの利用をおすすめします。
反対にメリットは、予備校のテキストや教材は書き込みがあっても買取してもらえる点です。書き込みがあると受け付けない業者もあるため、依頼しやすくなっています。
専門書アカデミーは「専門書や書き込みのある予備校のテキスト・教材を売りたい人」におすすめです。
ブックリバー
取り扱いジャンル | ・ビジネス書 ・経済 ・哲学 ・思想書 ・医学書 ・薬学書 ・数学 ・理工学書 ・プログラミング ・技術書 ・参考書 ・教科書 ・法律 ・教育書 ・楽譜 ・音楽書 ・絵本 ・児童書 ・洋書 ・雑誌 |
---|---|
買取方法 | 宅配買取 |
買取保証 | 人気商品は定価の30~50%で買取 |
買取価格表 | あり |
電話対応 | あり |
キャンペーン | なし |
送料 | 2,000円(税込)以上で無料 |
ダンボール代 | 無料 |
査定期間 | 最短即日 |
入金日数 | 最短即日 |
対応エリア | 全国 |
ブックリバーは専門書や医学書、ビジネス書などの買取専門店です。1点ごとに査定価格の明細を発行してもらえ、エクセルファイルで届きます。
なお、初めて利用するときは「迅速査定」という事前査定を申し込む必要があります。
ブックリバーのデメリットは、買取価格が2,000円(税込)未満だと送料が有料になる点です。送料無料の条件が少し厳しいため、事前査定を利用して慎重に判断するのをおすすめします。
一方メリットは、人気商品だと定価の30~50%で買取してもらえる点です。他の業者では発売日からの日数が指定されているケースが多いですが、ブックリバーでは人気であれば日付に関わらず高価買取してくれます。
ブックリバーは「人気の専門書をできるだけ高く売りたい人」におすすめです。
リコマース
取り扱いジャンル | ・ビジネス書 ・専門書 ・医学書 ・工学書 ・ライトノベル ・文庫本 ・洋書 ・ゲーム攻略本 ・写真集 ・絵本 ・発売から5年未満の書籍 |
---|---|
買取方法 | 宅配買取 |
買取保証 | 申し込みから10日以内は買取上限金額を保証 |
買取価格表 | あり |
電話対応 | あり |
キャンペーン | なし |
送料 | 無料 |
ダンボール代 | 無料 |
査定期間 | 72時間以内 |
入金日数 | 即時(Amazonギフト券) |
対応エリア | 全国 |
リコマースは古本以外に家電やスポーツ用品、食品など60以上のジャンルを取り扱っている宅配買取業者です。Amazonアカウントを使うため、すでに会員の方は基本情報の入力を省けます。
リコマースのデメリットは、買取金額がAmazonギフト券として入金される点です。現金での受け取りはできないため、Amazonを普段利用しない人にはおすすめできません。
一方メリットは、買取保証が設けられている点です。申し込みから10日以内の期間で、最も高い買取価格をつけてもらえるため、相場変動の影響を受けません。
リコマースは「Amazonサービスを頻繁に利用する人」や「買取保証を利用したい人」におすすめです。
メディア買取ネット
取り扱いジャンル | ・実用書 ・学術書 ・専門書 ・教科書 ・参考書 ・文芸書 ・文庫 ・写真集 ・教材 ・絵本 ・攻略本 ・画集 ・古典書 |
---|---|
買取方法 | 宅配買取 |
買取保証 | なし |
買取価格表 | なし |
電話対応 | あり |
キャンペーン | なし |
送料 | 無料 |
ダンボール代 | 無料 |
査定期間 | 最短即日 |
入金日数 | 最短48時間以内 |
対応エリア | 全国 |
メディア買取ネットは古本以外にCDやDVD、ゲームの買取に強い買取業者です。送料や振込手数料、梱包材などは無料なっています。
メディア買取ネットのデメリットは、本の買取価格が公式サイトに載っていない点です。事前査定もないため、実際に査定してもらわないと買取価格が分かりません。
なお、キャンセルの際の返送料はかからないため、費用をかけずに試してみることは可能です。
一方メリットは、一部の出版社の買取を強化している点です。集英社や講談社、小学館、秋田書店が対象で、発売日からの経過日数は問われません。
メディア買取ネットは「CDやゲームと一緒に本も売りたい人」や「買取強化対象の本を売りたい人」におすすめです。
監修者のコメント
ブックオフオンライン
取り扱いジャンル | ・自己啓発 ・ビジネス ・旅行 ・スポーツ ・趣味 ・家事 ・育児 ・教育 ・哲学 ・心理学 ・文学 ・歴史 ・政治経済 ・法律 ・IT ・科学 ・理工学 ・医学 ・文学 ・小説 ・エッセイ ・ライトノベル ・絵本 |
---|---|
買取方法 | 宅配買取 |
買取保証 | 申し込み時の買取価格を保証 |
買取価格表 | あり |
電話対応 | あり |
キャンペーン | あり |
送料 | 無料 |
ダンボール代 | 1箱200円(税込) |
査定期間 | 6〜12日程度 |
入金日数 | 1週間程度 |
対応エリア | 全国 |
ブックオフオンラインは、買取業界の最大手ブックオフが運営している宅配買取業者です。店舗型のブックオフ同様に、古本以外にもさまざまなジャンルを取り扱っています。
ブックオフオンラインのデメリットは、ダンボールが1箱200円かかる点です。しかし、自身でダンボールを準備すると買取価格が100円アップするため、余っているダンボールが自宅にある人は逆にお得になります。
反対にメリットは、申し込み時の買取価格を保証してくれる点です。この保証があることで、申し込みしてから本査定の間に相場が下がっても、買取価格が安くならずに済みます。
ブックオフオンラインは「ダンボールを用意できる人」や「買取保証を利用して最低額は担保したい人」におすすめです。
もったいない本舗
取り扱いジャンル | ・古本 ・雑誌 ・ゲームの攻略本 ・小説 ・エッセイ ・ビジネス書 ・専門書 ・教科書 ・参考書 ・辞書 ・地図 ・豪華本 ・絵本 ・児童書 ・写真集 ・古書 ・文庫本 ・新書 ・ISBNコードのある書籍 |
---|---|
買取方法 | 宅配買取 |
買取保証 | なし |
買取価格表 | なし |
電話対応 | あり |
キャンペーン | なし |
送料 | 無料 |
ダンボール代 | 無料 |
査定期間 | 3日以内 |
入金日数 | 1〜2週間後 |
対応エリア | 全国 |
もったいない本舗は、2018年に楽天ショップオブザイヤーを受賞した買取業者です。15時までに買取申し込みすると、当日集荷してもらえます。
もったいない本舗のデメリットは、30冊以上でないと買取を受け付けてもらえない点です。まとめ売りしたい人には向いていますが、30点未満の場合は、1点からでも受け付けてもらえる「買取王子」などの利用をおすすめします。
一方メリットは、雑誌も買い取ってもらえる点です。2012年以降に発行された雑誌で、厚みが2cm以内のものが対象になります。
注意点として、付録付きのものは付録も含めて2cm以内で、付録が付いていない雑誌は買取不可になります。
もったいない本舗は「他ではなかなか取り扱いがない雑誌を売りたい人」におすすめです。
BUY王(バイキング)
取り扱いジャンル | ・美容 ・健康 ・資格 ・参考書 ・ビジネス ・経済 ・医学書 ・医学専門書 ・投資書 ・マーケティング・セールス ・教材 ・問題集 ・美術 ・楽譜 ・スコア ・大学教科書 ・写真集 ・絵本 ・児童書 ・自己啓発本 ・単行本 ・TRPG ・ライトノベル全巻セット ・赤本 |
---|---|
買取方法 | 宅配買取、出張買取 ※出張買取は、1都3県対象で大量依頼の方・法人のみ |
買取保証 | ・発売から1カ月以内で定価50%以上 ・3カ月以内で定価30%以上 |
買取価格表 | あり |
電話対応 | あり |
キャンペーン | あり |
送料 | 買取額3,000円(税込み)以上で無料 |
ダンボール代 | 20箱まで無料 |
査定期間 | 約2営業日 |
入金日数 | 約2営業日 |
対応エリア | 全国 |
BUY王(バイキング)は100以上のジャンルを扱っている買取業者で、買取価格アップキャンペーンが豊富です。送料は買取価格3,000円(税込)以上で無料ですが、時期によっては条件なしで完全無料のキャンペーンを開催しています。
BUY王のデメリットは、買取明細を希望すると発行手数料が200円かかる点です。この金額は買取金額から引かれるため、業者比較する際は買取明細の発行手数料も込みで検討しましょう。
一方でメリットは、買取保証がある点です。発売から1か月以内だと定価の50%以上、3か月以内だと定価の30%以上で買い取ってもらえます。
BUY王は「発売して間もない本を売りたい人」におすすめです。
古本の買取方法は3種類!おすすめはどれ?
ここからは古本買取の方法を紹介していきます。
古本を売る方法は、「店舗買取」「出張買取」「宅配買取」の3種類から選べます。
店頭買取(店舗持ち込み) | 自ら店舗に古本を持ち込み、その場で査定・買取してもらう |
---|---|
出張買取 | 店舗スタッフに自宅まで来てもらい、その場で査定・買取をしてもらう |
ネット宅配買取 | ゆうパックや佐川急便などを利用して買取業者に古本を郵送し、査定・買取してもらう |
3種類のうち、どの買取方法を選んでも買取価格はあまり変わりありません。それでは、古本買取の方法についてそれぞれ特徴やメリット、デメリットを見ていきましょう。
できるだけはやく現金化したいなら「店頭買取(店舗持ち込み)」
店頭買取とは、自身で古本を買取店舗に持ち込んで査定してもらう買取方法です。
店頭買取のデメリットは、大量の本を売りたいときに店舗まで持ち運ぶのが大変になる点です。また、店舗まで行くための時間と交通費もかかってしまいます。
どのような本を売るのか知られたくない場合、店舗スタッフに対面で見られてしまうというのもデメリットの一つです。
店頭買取のメリットは、すぐに査定結果が分かる点です。長くても数時間で終わり、その日のうちにその場で現金を受け取れます。
店頭買取は「できるだけ早く現金化したい人」におすすめです。
古本を大量に売りたいなら「出張買取」
出張買取とは、スタッフに自宅まで来てもらって査定してもらう買取方法です。
出張買取のデメリットは、対応エリアが狭い点です。また、買取する冊数が少ないと来てくれない場合もあります。
また、人を自宅に上げることになるため、招き入れたくない人には向いていません。査定結果を聞いてキャンセルしたいと思っても、断りづらいという面もあります。
出張買取のメリットは、大量の古本を持ち運ぶ手間が省ける点です。事前予約して来てもらうため、店頭買取のような待ち時間もありません。
業者によっては、古本以外にCDやゲームなども一緒に買い取ってもらえます。
出張買取は「かさばって重たい大量の古本を売りたい人」におすすめです。
手軽に売りたいなら「ネット宅配買取」
ネット宅配買取とは、ゆうパックや宅配便で買取業者に古本を郵送し、査定してもらう買取方法です。
ネット宅配買取のデメリットは、買取金額の振込みまでに時間がかかる点です。さらに、業者によっては送料がかかる場合があります。
一方でメリットは、持ち運びや日程調整、待ち時間がなく最も手軽で便利な点です。買取店舗が近所にない人でも、好きな業者を選んで古本を買い取ってもらえます。
また、買取金額に納得いかないときは、気楽にメールでキャンセルすることが可能です。加えて、こっそり売りたい古本があっても恥ずかしい思いをせずに済みます。
ネット宅配買取は「手軽に売りたい人」におすすめです。
古本買取サービス比較一覧表
以下では、ここまで紹介した買取サービスを一覧表としてまとめました。各サービスを比較する際の参考にしてみてください。
【 こちらの表は横にスクロールできます 】
サービス名 | バリューブックス | Vaboo | 買取王子 | いーあきんど | ブックサプライ | 専門書アカデミー | ブックリバー | BUY王 | リコマース | ネットオフ | メディア買取ネット | ブックオフオンライン | もったいない本舗 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
業者情報 | |||||||||||||
取り扱いジャンル | ISBNが付与されている書籍全般 | ISBNが付与されている書籍全般 | ・小説 ・ビジネス書 ・医学書 ・教育書 ・人文書 ・趣味 ・暮らし本 ・写真集 ・絵本 ・その他 |
・ビジネス書 ・実用書 ・ムック ・専門書 ・ゲーム攻略本 ・写真集 ・新書 ・文庫 ・児童書 ・絵本 ・楽譜 ・アダルト関係 |
・音楽本 ・書籍 ・単行本 ・文庫 ・新書 ・ライトノベル ・コミック ・パソコン ・プログラミング ・ホビー ・資格 ・建築 ・デザイン ・語学 ・社会経済 ・趣味実用 ・料理 ・攻略本 ・参考書 ・心理学 ・絵本 ・児童書 ・その他 |
・各分野の専門書 ・医学書 ・大学の教科書 |
・ビジネス書 ・経済 ・哲学 ・思想書 ・医学書 ・薬学書 ・数学 ・理工学書 ・プログラミング ・技術書 ・参考書 ・教科書 ・法律 ・教育書 ・楽譜 ・音楽書 ・絵本 ・児童書 ・洋書 ・雑誌 |
・美容 ・健康 ・資格 ・参考書 ・ビジネス ・経済 ・医学書 ・医学専門書 ・投資書 ・マーケティング・セールス ・教材 ・問題集 ・美術 ・楽譜 ・スコア ・大学教科書 ・写真集 ・絵本 ・児童書 ・自己啓発本 ・単行本 ・赤本 |
・ビジネス書 ・専門書 ・医学書 ・工学書 ・ライトノベル ・文庫本 ・洋書 ・ゲーム攻略本 ・写真集 ・絵本 ・発売から5年未満の書籍 |
・一般書籍(文庫・新書・単行本) ・実用書 ・写真集 ・絵本 ・児童書 ・攻略本 |
・実用書 ・学術書 ・専門書 ・教科書 ・参考書 ・文芸書 ・文庫 ・写真集 ・教材 ・絵本 ・攻略本 ・画集 ・古典書 |
・自己啓発 ・ビジネス ・旅行 ・スポーツ ・趣味 ・家事 ・育児 ・教育 ・哲学 ・心理学 ・文学 ・歴史 ・政治経済 ・法律 ・IT ・科学 ・理工学 ・医学 ・文学 ・小説 ・エッセイ ・ライトノベル ・絵本 |
・古本 ・雑誌 ・ゲームの攻略本 ・小説 ・エッセイ ・ビジネス書 ・専門書 ・教科書 ・参考書 ・辞書 ・地図 ・豪華本 ・絵本 ・児童書 ・写真集 ・古書 ・文庫本 ・新書 ・ISBNコードのある書籍 |
買取方法 | 宅配買取 | 宅配買取 | 宅配買取 | 店舗買取、宅配買取 | 店舗買取、宅配買取 | 店舗買取、宅配買取 | 宅配買取 | 宅配買取、出張買取 ※出張買取は、1都3県対象で大量依頼の方・法人のみ |
宅配買取 | 宅配買取 | 宅配買取 | 宅配買取 | 宅配買取 |
買取保証 | なし | なし | 発売から3カ月以内であれば定価の30%以上で買取 | 発売から3カ月以内であれば定価の30%以上で買取 | なし | 発行後1年以内なら定価の15~30%以上保証 | 人気商品は定価の30~50%で買取 | ・発売から1カ月以内で定価50%以上 ・3カ月以内で定価30%以上 |
申し込みから10日以内は買取上限金額を保証 | ・申し込み時・値上がり時の価格保証 ・発売から3カ月以内であれば定価の30%以上 |
なし | 申し込み時の買取価格を保証 | なし |
買取価格表 | あり | 一部あり | あり | 一部あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | なし | あり | なし |
電話対応 | なし | なし | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり |
キャンペーン | なし | あり | あり | あり | あり | なし | あり | なし | あり | なし | なし | あり | あり |
送料 | 1箱につき500円 | 1箱につき500円 | 無料 | 無料 | ・査定額2,000円(税込)以上で無料 ・2,000円(税込)未満は1箱につき500円 |
5冊以上で送料無料 | 2,000円(税込)以上で無料 | 買取額3,000円(税込み)以上で無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
ダンボール代 | 実費 | 実費 | 無料 | 無料 | 初回無料 | 無料 | 無料 | 20箱まで無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 1箱200円(税込) | 無料 |
査定期間 | 2〜4日 | 2〜4日 | 約1週間 | 不明 | 約2営業日 | 3営業日以内 | 最短即日 | 約2営業日 | 72時間以内 | 約1週間 | 最短即日 | 6〜12日程度 | 3日以内 |
入金日数 | 1週間程度 | 最短翌営業日 | 翌日〜2営業日後 | 3営業日程度 | 最短2営業日後 | 3営業日以内 | 最短即日 | 約2営業日 | 即時(Amazonギフト券) | 約2営業日後 | 最短48時間以内 | 1週間程度 | 1〜2週間後 |
対応エリア | 全国 | 全国 | 全国 | 宅配:全国 出張:福井、石川県の一部エリア |
全国(沖縄、離島除く) | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 |
サービスリンク |
安心して古本を売れる買取サービスの選び方
ここでは古本買取サービスの選び方のポイントを解説します。
できるだけ高く買い取ってもらうためには、業者選びが最も重要です。それでは順番にチェックしていきましょう。
買取保証はあるか
買取保証とは、最低価格を設定してそれ以下にならないように買い取ってもらえる保証です。業者によって適用条件は異なりますが、発売日からの経過日数によって定められていたり、相場の変動に対応していたりします。
例えば「BUY王」や「買取王子」では、発売から3か月以内であれば定価の30〜50%で買い取ってもらえます。
また「ネットオフ」では、査定時の価格相場が申し込み時より下がっていても、申し込み時の価格のまま買い取ってもらえます。
読み終わった古本は、買取保証がある内にできるだけはやく売るのがおすすめです。
売りたい古本のジャンルは取り扱いがあるか
買取業者によって取り扱いジャンルは異なるため、事前確認が必須です。
例えば雑誌を売りたいと考えている場合に「買取王子」や「BUY王」は買い取っていませんが、「もったいない本舗」は条件付きで買い取ってくれます。
また大学の教科書の場合だと「買取王子」では対応していませんが、「専門書アカデミー」や「BUY王」では取り扱っています。
なお取り扱いジャンルのリストは、各買取業者の公式ページで確認できます。キャンセルの手間を省くために、各買取業者の取り扱いジャンルは事前に比較しておきましょう。
ボーナスやキャンペーンはあるか
買取業者の多くは、買取価格が高くなるボーナスやキャンペーンを定期的に実施しています。内容は以下のようにさまざまなものがあります。
- 初回利用限定
- リピーター限定
- まとめ売りなど
例えば「ネットオフ」では、初めて利用すると買取価格が1,000円アップし、買取金額が3,000円以上だとさらに1,000円追加されます。つまり、どちらの条件も満たすように売ると2,000円分得することが可能です。
また「バリューブックス」や「ブックオフオンライン」では、クーポンを利用することで買取価格が10〜20%ほどアップするキャンペーンがあります。
少しでも高く買い取ってもらうには、これらのキャンペーンの利用は欠かせません。
店舗の口コミレビュー・評判はいいか
口コミレビューや評判をチェックすることで、各業者のサービスの良し悪しを判断できます。以下のような口コミがある場合は、注意してください。
- 入金までのスピードが遅すぎる
- 見積もりよりも安く買い叩かれた
査定や入金のスピードが遅く、こちらから連絡しないと入金されなかったというケースもあります。また、事前査定の価格とあまりにも差があった場合は、キャンセルして他社に依頼するのも一つの手です。
実際に利用した人の声を聞くと、不安を払拭できることもあるため、業者選びに大いに役立ちます。また以下のような点からも、確認しておくことは大きなメリットと言えます。
実際に利用した方の口コミ・評判を確認することで、業者選びの失敗を防ぎやすくなります。
出典:古本の買取業者おすすめ8選を比較!手軽に高額で売るならどこがいい?
古本を1円でも高い価格で買取してもらうコツ
ここでは古本を高額で買取してもらうコツをご紹介します。
できるだけ高額で買取をしてもらうには、上記3つがポイントになります。それでは詳しくチェックしていきましょう。
本の汚れを落としてから売る
古本の買取価格は保存状態によって大きく影響され、汚れがなくきれいな古本の方が高く売れます。なるべく新品に近い状態の方が、次の買い手がつきやすくなるためです。
例えば、汚れや書き込みがあると減額や買取不可になる場合が多くあります。そのため、消しゴムなどを使ってきれいにしてから売ると、査定価格がアップしやすくなります。
また、表紙カバーがビニール素材の場合、水で少し湿らせたメラニンスポンジでこすると、さらにきれいにすることが可能です。
各ジャンルの専門店を使い分けて売る
買取業者を選ぶ際は、各ジャンルの専門店を使い分けましょう。業者ごとの強みに合わせて売ることで、高額買取してもらえる場合があります。
例えば、本よりもCDやDVDなどの買取をメインにしている業者では、丁寧な査定をしてもらえる可能性が低くなります。
また、医学書のような専門書を売りたいときは、専門書を取り扱っている「専門書アカデミー」や「ブックリバー」などを利用するのがおすすめです。
価値を正しく見極めて査定してもらえるため、他社に売るよりも高額査定になりやすいでしょう。
サイトの買取価格表をあらかじめ比較しておく
買取を依頼する前に、複数の業者の買取価格を比較しましょう。買取価格を比較することで、高価買取してくれる業者を探せます。
業者によっては、公式サイトに買取価格表を掲載しているところがあります。買取価格表がなくても、WebやLINEで事前査定できる業者もあるため利用してみてください。
注意点として、古本の買取価格だけを比較するのではなく、手数料や送料なども調べてトータル価格で考えると損せずに済みます。