<バリューブックスの特徴まとめ>
- 徹底的したコスト削減を行うことで、高価買取を実現している
- 独自機能で簡単に事前査定ができる
- 15時までに買取の申込を行うことで、その日のうちに集荷に来てもらえる
- 少しでも高く本を買い取ってほしい人におすすめ
- 忙しく、買取手続きを行うのにまとまった時間が取りにくい人におすすめ
一方で、以下のような方には、バリューブックスはおすすめではありません。
<バリューブックスがおすすめできない人>
- 送料が気になる人
- 段ボールを自身で用意できない人
- 本を仕分けなしでまとめて送りたい人
上記に当てはまった方は、以下の別サービスがおすすめです。
商標名 | 特徴 |
---|---|
買取王子 | ・送料なしで買取依頼できる ・梱包用のダンボールを無料でもらえる ・買い取ってほしいものをまとめて梱包して依頼するのみ |
古本・漫画買取のバリューブックス口コミ評判まとめ
古本・漫画買取のバリューブックスについて、以下の観点ごとに口コミ評判をまとめました。
それでは、それぞれの口コミ評判について見ていきましょう。
良い口コミ評判
バリューブックスの良い口コミ評判には、以下のようなものがあります。
バリューブックスで、不要になったビジネス本を売りましたがオススメです。投資対効果良い。
・ダンボール2箱/100冊で2万円ほど
・買取額はメルカリよりは安いがブックオフよりは高い
・ビジネス本/新しめは値が高く付く
・工数かからない(webで予約してダンボール詰めしたら家に取りにきてくれる)— 小松遊気 / IT Coach (@komatsu_0105) July 6, 2019
バリューブックスでいらない本売ったら買取額が1000円超えてた。何か高い本売ったっけ🤔
— 白井 (@mogyumogyumugi) October 7, 2021
ワイもバリューブックス派。次の日でも回収に来てくれるし、売値も高いし、重宝してる。 https://t.co/zpJtg0kyRr
— ろびん (@robin_capital) January 30, 2019
バリューブックスの良い口コミ評判には、上記のような査定金額の高さや買取金額の振り込みの早さに関するものが多くありました。
悪い口コミ評判
一方で、バリューブックスの悪い口コミ評判には以下のようなものがありました。
バリューブックスっていう本の買取で出して見たんだけど、全巻揃ってる作品2作品とか含めて230冊出して買取価格2726円…送料引いて1426円…捨てるよりはマシ、って感じだけどなんだかなぁ
— こげ子@光のスタイリスト(👜 (@KOGECHOU) August 13, 2021
#バリューブックス さんでは413円。
送料かかると赤字になっちゃうので、ダメだなぁ┐(´д`)┌ pic.twitter.com/u9ipxEgrGN— うつ状態のみち🎤🗣@ライター ミクチャ配信 toeic485 (@miti_ensinger) July 28, 2019
バリューブックスの悪い口コミ評判には、送料が発生することに関するものが一部ありました。
しかし、バリューブックスでは本自体の買取金額が高額になりやすいため、まとめて売ると結果的に高額になる場合が多くあります。
また事前査定にも対応しているため、大まかな合計額を把握した上で本を売却するかどうか決めることも可能です。
バリューブックスのメリットを良い口コミ・評判をもとに紹介!
調査した良い口コミ評判からわかるバリューブックスのメリットとして、以下の5点が挙げられます。
メリットを知ることで、バリューブックスを本当に有効活用できるか判断できるようになるでしょう。
買取金額が高い
漫画買取でバリューブックスさんがキャンペーン中だったので使ったけど高くてよかった。あと全部早い。本だけで個々の値段はでないけど、駿河屋の見積もりの倍以上でした。でも駿河屋は人気のは高いし個々の値段見積もりしてもらえるとこはいいんだよね。フィギュアとかもよい。
— 美狐 (@miko_2828) July 26, 2017
バリューブックスには、実際の買取金額が高いメリットがあります。
バリューブックスでは、売り手側が買取可能な本のみを仕分けて郵送する「仕分け買取」を実施しています。
これにより業者側の仕分けコストが削減され、高価買取を実現しています。
また、送料を有料に設定することで買取不可な本を査定する手間を省き、徹底的なコスト削減を行っています。
実際の買取金額については、記事下部の「バリューブックスは高価買取が期待できる?複数業者で買取金額を徹底比較!」で比較しているため、ぜひ参考にしてください。
査定から入金までのスピードが早い
バリューブックスの買い取りは、いいよ
見積もり額がはっきりしていて
一箱500円かかるけど、ネットで予約するととりにきてくれる。振り込みまではやいよ。https://t.co/knSfYM64FZ— 茶々@読書垢 (@2K4vfktrJeFlam6) September 29, 2019
バリューブックスには査定から入金までのスピードが早いというメリットもあります。
実際にバリューブックスでは買取金額支払いの期日を以下のように設定しています。
14時までに銀行振込をご選択いただいた場合、最短2営業日以内にご指定口座にてご確認いただけます。
14時を過ぎてご連絡いただいた場合は翌日のお振込み手続きとなり、翌日より最短2営業日以内にご指定口座にてご確認いただけます。
また、ほかの業者の振込期日の例は以下の通りです。
買取業者 | 振込期日 |
---|---|
ブックオフオンライン | 1週間程度 |
BUY王 | 2~3週間 |
バリューブックスでは約2営業日で支払ってもらえるため、ほかの本買取業者と比べても振込期日は早めであると言えます。
事前査定の方法が簡単
本の買取サービス「バリューブックス」さん📚
簡単で、でもあったかさを感じるサービスだった。本には思い出が詰まりがちだけど、本を大切にしてくれるバリューブックスさんになら想いを託せるなあって、断捨離のたびにお世話になってます。 https://t.co/0tU2GuKNf8— とみん🍊READYFOR (@tominchan88) October 20, 2020
バリューブックスのメリットには、事前査定の方法が簡単である点もあります。
本棚をスマホで撮影するだけで事前査定が完了する、独自の査定方法が特徴です。本棚の本をスマホで撮影し、画像をアップすることで簡単に査定できます。
また、本のバーコードを読み取るだけで査定が完了する方法もあり、利用しやすい方法を選択できます。
業者とのやり取りも不要で手軽に査定の手続きを完了できるため、忙しい方でもスキマ時間を使って査定依頼を行えます。
最短で、申し込んだその日に自宅まで集荷に来てくれる
皆さんにおすすめいただき、スピード優先で一掃したいので、バリューブックスさんにお願いしました。WEBからお願いして、夜には集荷のスピード感。楽ですね。
— 六人部生馬 / Ikuma Mutobe (@ikuma) May 17, 2020
最短で申し込んだ日に集荷に来てくれる点もメリットと言えるでしょう。15時までに申し込むことで、その日中に配送業者に集荷に来てもらえます。
申し込みから集荷までを1日で完了できるため、急に時間が空いた場合でも利用しやすいです。
ライブラリ機能で売った本をいつでも確認できる
バリューブックスに本を売ってよかったなぁって思うのは、売った本のタイトルがマイページから閲覧できるので、思い出に浸れるところかなぁ
いいなぁ本
可能なら国会図書館を寝室にしたいくらい紙の本が好き— akemi*どん (@6donco) March 8, 2018
バリューブックスには、過去に売った本をいつでも確認できるメリットがあります。
買い取ってもらった本を表紙の写真付きで保存してくれる「ライブラリ機能」があるため、Web上でいつでも売った本を確認できます。
また、売った本を記録してもらえるため、思い入れのある本であっても売却しやすいでしょう。本に思い入れがあるため、なかなか売れないという方にはおすすめです。
【ひどい?】バリューブックスのデメリットを悪い口コミ・評判をもとに紹介!
悪い口コミ評判からわかるバリューブックスのデメリットとして、以下の4つが挙げられます。
デメリットを事前に知っておくことで、実際にバリューブックスを利用する際に注意すべきことを把握しやすくなります。
送料が発生する
バリューブックス使おうと思ったけど送料かかる
今ある参考書だけだと送料分の元取れるほどの金額にならなそうだから、職場の使ってないやつ持ってこようかな
新しいの買ったらどうせ捨てるだけだろうし
— にっしー (@pharma_otoko) February 16, 2019
バリューブックスでは、買取に出す際に送料が発生するというデメリットがあります。具体的には、段ボール1箱につき500円(税込)の送料が発生します。
これは送料を有料にすることで、送ってもらう本を買取可能なものに限定するためです。買取可能な本のみを郵送してもらうことで査定の手間を省き、その分買取金額に還元しています。
バリューブックスでは、送料が発生する分高価買取に期待ができます。
どうしても送料無料の業者が良い方は、送料の発生しない「買取王子」の利用をおすすめします。
郵送時の段ボールは自身で準備する必要がある
ふふふ、私は物が多過ぎて減らす所からですよ。背表紙だけだと解らないのもあるか、面で置かなければ大丈夫なのかも。冬になる前に片付けねば。DVD、バリューブックスで買い取りしてもらおうかしら……。段ボール用意せんと。
— 村瀬一樹 (@Kazuki_Murase) July 20, 2017
バリューブックスでは、郵送時の段ボールを自身で準備しなければなりません。
買取業者によっては宅配買取に必要な段ボールを無料でもらえる場合がありますが、バリューブックスでは必要な段ボールを自身で準備する必要があります。
どうしても段ボールを自身で用意するのが難しい方は、専用の買取箱を無料で利用できる「買取王子」がおすすめです。
本を自身で仕分ける必要がある
ここの姉妹サービスにバリューブックスというのがあり、技術書などの専門書はこちらがよかったみたい。引越のドタバタで気付かなかった(どっちにしろ本の仕分けも時間がなかった…)ので残念…。うちはこっちの方が多かったかもしれない…(´ω`;)
— たましみず (@shideko) April 28, 2016
バリューブックスを利用する際は、本を自身で仕分ける必要があります。
バリューブックスでは、事前査定を行い値段のつく本のみを郵送してもらう「仕分け買取」を採用しています。そのため、売り手側が本を仕分ける必要があります。
一方で、売り手側が仕分けの手間を負担することで、買取業者のコスト削減につながり、結果として高額査定が期待できます。
自宅にある本をとにかくまとめて売りたい方にはデメリットになりますが、吟味して買取に出したい方には寧ろメリットと言えます。
本によっては値段がつかないものがある
古本買取、バリューブックスのバーコード査定してみたけど送料にもならないかも。集荷無料で探さないとダメだな〜。
ほとんどの本が0円…。— totto (@totto3) October 13, 2020
バリューブックスでは、本によっては値段がつかないものがあります。
バリューブックスで買い取ってもらえない本の例として、以下のような本があります。
・バーコード(ISBN)がない本
・かつてベストセラーになった本
・破れていたり、汚れている本
上記に該当する本を売りたい場合は、ほかの業者や近隣の古本屋で売ることをおすすめします。
ただし、上記に該当する本はどの業者に依頼してもわずかな金額にしかならないことが多いため注意しましょう。
バリューブックスのメリット・デメリットをもとにおすすめの人を紹介!
ここからは、上述のメリット・デメリットをもとにバリューブックスがおすすめの人・おすすめできない人を紹介します。
双方を知ることで、バリューブックスが本当に自身に適しているか判断しやすくなります。
おすすめの人
バリューブックスの利用がおすすめの人は、以下の項目に該当する人です。
- 少しでも高く本や漫画、CDなどを買い取ってもらいたい人
- 早く現金を受け取りたい人
- 家事や仕事で忙しく、買取のまとまった時間を確保しにくい人
バリューブックスは、売る側が本の仕分けを行う「仕分け査定」を採用したり、送料を有料にしたりすることでコストを徹底的に削減し、その分高価買取を実現しています。
また、買取が成立したら最短で2営業日以内に振り込まれるため、売却代金を早めに受け取ることが可能です。
また、本棚をスマホで撮るだけで事前査定が完了し、15時までに申し込めば当日中に集荷が来るため、空いている時間を使って手軽に買取手続きを完了できます。
バリューブックスでは仕分けの手間や送料などの負担が発生しますが、その分高価買取が期待できるため、一度気軽に利用してみることをおすすめします。
おすすめできない人
バリューブックスをおすすめできない人は、以下の項目に該当する方です。
- 買取手続きで発生する費用を少しでも減らしたい人
- 状態の悪い本を売りたい人
- 手持ちの本をとにかく整理したい人
バリューブックスでは、送料や段ボール代を自身で負担する必要があります。また、自身で売る本の仕分けをしなければなりません。
加えて、破れていたり汚れていたりするような状態の悪い本は値段がつかない場合があるため注意が必要です。
一方で、送料や段ボール代を利用者が負担することで買取業者側のコストが削減され、結果として買取金額が高くなっているという側面もあります。
なお、査定金額より送料が高くなった場合は、バリューブックスに送料を負担してもらえます。また、状態の悪い本はどの業者でも値段をつけにくく、わずかな金額にしかならない場合が多いです。
上記に抵抗を感じ、手持ちの本を仕分けせずとにかくまとめて売りたい、整理したい方には「買取王子」の利用をおすすめします。
バリューブックスは高価買取が期待できる?複数業者で買取金額を比較!
ここからは、バリューブックスで取り扱っている以下の品目について、ほかの買取業者と買取金額を比較していきます(2021年11月現在の価格)。
今回は「ブックオフオンライン」「BUY王」の公式サイトに記載のある買取金額を参考に比較しています。
それでは、それぞれについて詳しく見ていきましょう。
書籍
書籍の買取金額の比較を下表にまとめています。
名称 | バリューブックス | ブックオフオンライン | BUY王 |
---|---|---|---|
ザ・コピーライティング―心の琴線にふれる言葉の法則ー | 1,269円(税込) | 1,100円(税込) | 620円(税込) |
生薬と漢方薬の事典 | 1,269円(税込) | 500円(税込) | 657円(税込) |
看護師・看護学生のためのレビューブック 2021 | 2,989円(税込) | 600円(税込) | 1,708円(税込) |
(出典:バリューブックス、ブックオフオンライン、BUY王)
ほかの買取業者と比較しても、バリューブックスは書籍の買取金額は高い傾向にあります。
バリューブックスは書籍の買取に力を入れているため、書籍をメインで売りたい方はバリューブックスの利用がおすすめです。
漫画(セット)
漫画(セット)の買取金額の比較を下表にまとめています。
名称 | バリューブックス | ブックオフオンライン | BUY王 |
---|---|---|---|
鬼滅の刃 | 4,500円(税込) | 1,275円(税込) | 4,320円(税込) |
ブラック・ジャック 全25巻完結 | 1,810円(税込) | 275円(税込) | 2,653円(税込) |
進撃の巨人 | 2,500円(税込) | 1,082円(税込) | 2,905円(税込) |
(出典:バリューブックス、ブックオフオンライン、BUY王)
バリューブックスでは、漫画(セット)の買取においても高めの買取金額を提示しています。比較的最新の人気漫画は高買取になるケースが多いです。
一方で、一部の漫画はほかの買取業者の方が高くなる場合もあるため、複数業者で比較してみることをおすすめします。
CD・DVD
CD・DVDの買取金額の比較を下表にまとめています。
名称 | バリューブックス | BUY王 |
---|---|---|
米津玄師 YANKEE (初回限定盤)(画集盤) | 4,891円(税込) | 9,000円(税込) |
機動戦士Vガンダム DVDメモリアルボックス | 7,806円(税込) | 4,273円(税込) |
リッチマン,プアウーマン Blu-ray BOX | 6,841円(税込) | 6,130円(税込) |
CD・DVDの買取金額に関しては、商品によって買取金額の高さが大きく異なりました。
商品によってはバリューブックスの買取金額が大きくなるものもあるため、CD・DVDの売却を検討している方は事前に各業者の公式サイトで金額を確認しておきましょう。
ゲーム
ゲームの買取金額の比較を下表にまとめています。
名称 | バリューブックス | ブックオフオンライン |
---|---|---|
Nintendo Switch Lite イエロー | 8,771円(税込) | 5,300円(税込) |
ポケットモンスター シールド | 3,200円(税込) | 2,000円(税込) |
ペルソナ5 ザ・ロイヤルゲーム | 4,200円(税込) | 2,400円(税込) |
(出典:バリューブックス、ブックオフオンライン)
ゲームに関しては、バリューブックスでは最新のゲームが高額になるケースが見られました。
また、人気の高いゲームも高価買取対象になっているものも多かったです。
バリューブックスを利用する流れ
実際にバリューブックスで本を売る際の流れは以下の通りです。
- 1.バリューブックスの公式サイトにアクセスする
- 2.トップページ下部の「おためし査定する」ボタンから事前査定を行う
- 3.事前査定の結果をもとに、買取に出す本を選別する
- 4.郵送用の段ボールに買取に出す本をつめる
- 5.公式サイトから買取の申込を行う
- 6.指定した日時に配送業者に集荷に来てもらう
- 7.査定金額に了承後、入金を確認する
買取には本人確認書類が必要となるため、運転免許証や健康保険証、年金手帳などの有効な確認書類を準備しておきましょう。
なお本人確認書類は、公式サイトで画像をアップロードするか、コピーを本と一緒に郵送するかのどちらかの方法を選択できます。
【2023年6月最新】バリューブックスの買取事例を紹介
バリューブックスの買取事例として、実際の買取参考価格を3つ見ていきます。
アイテム名 | 買取価格(税込) |
---|---|
リベラルとは何か (中公新書)17世紀の自由主義から現代日本まで | 50円 |
コミックセット ドクターストーン Dr.STONE | 2,654円 |
信仰 村田沙耶香 | 224円 |
出典:バリューブックス
※2023年5月16日更新
バリューブックスの買取に関するよくある質問
Vabooとの違いは何?
バリューブックスとVabooの概要を下表にまとめました。
サービス名 バリューブックス Vaboo 買取ジャンル 本・CD・DVD・ゲーム 送料 1箱につき500円 1箱につき500円 買取価格 同じ査定基準 同じ査定基準 査定額の明細 あり なし 会員登録 あり なし 身分証明書 2回目以降は不要 毎回添付が必要
バリューブックスとVabooでは、大きく以下の点が異なります。
- バリューブックスでは査定金額の明細表を発行してもらえるが、Vabooでは発行できない
- バリューブックスでは会員登録が必要だが、Vabooでは会員登録は不要
バリューブックスは会員制になるため、利用するたびに個人情報を入力する必要がありません。
そのため継続して本の売却を行いたい方には、バリューブックスの利用をおすすめします。
どんな本でも買い取ってもらえる?
バリューブックスでは一部買い取れない本があります。以下のような本には値段がつきません。
・バーコード(ISBN)がない本
・かつてベストセラーになった本
・破れていたり、汚れている本
上記に該当する本を売りたい場合は、ほかの買取業者や古本屋に売ることをおすすめします。
査定結果はどのくらいで出る?
バリューブックスは、査定結果までの日時に関して以下の通り公表しています。
弊社にお荷物到着後、通常2~4日以内(10箱を超える場合は通常7日以内)で査定結果をご報告いたします。
GWや年末年始などの繁忙期は、通常よりも時間がかかる場合があるため、急いでいる場合はGWや年末年始を避けて利用しましょう。
また、買取金額の振り込みには査定結果を了承してから最短でも2営業日が必要になるため、注意が必要です。