「ぬいぐるみがたくさんありすぎて、いらないものは売ろうかな?」
「ぬいぐるみはいくらくらいで売れるのかな?」
このように考えている方や悩んでいる方は多いのではないでしょうか?
そこでこの記事では、おすすめのぬいぐるみ買取サービス11選や買取相場を紹介します。
さらに、買取サービスを利用する際に押さえておきたい以下3つのポイントも解説します。
- ぬいぐるみを売る3つの方法
- 買取サービスの選び方
- 高値で買い取ってもらうためのコツ
この記事を読むと、いらなくなったぬいぐるみを少しでも高く買い取ってもらえるようになるので、ぜひ参考にしてください。
なお、ぬいぐるみ以外のおもちゃ買取業者を知りたい方は「おもちゃのおすすめ買取業者」をご覧ください。
いらないぬいぐるみを売るならどこがいい?人気買取業者おすすめ11選
さっそく、ぬいぐるみ買取サービスのおすすめ11選をご紹介していきます。
それぞれの業者について「買取対象のぬいぐるみ」「買取方法」「査定期間」などのスペックを詳しく調べました。
11選の紹介後には、高く売るコツや比較表もまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。
もえたく!
ディズニー | 取り扱いあり |
---|---|
リラックマ | 取り扱いあり |
プライズ(UFOキャッチャーの景品) | 取り扱いあり |
買取価格表 | あり |
買取方法 | 宅配買取 |
送料 | 無料 |
段ボール代 | 20箱まで無料 |
査定期間 | 最短当日 |
入金日数 | 最短当日 |
対応エリア(出張の場合) | なし |
もえたく!は「ネットオフ」によるフィギュア専門買取サービスです。フィギュアの買取に力を入れていますが、アニメグッズやプラモデルなども買取対象になっています。
もえたく!のメリットは、申し込み時の買取価格を保証してもらえるので、高めの買取金額が期待できる点です。そのため、申し込みから最長14日の間に相場が下がってしまっても、買取価格は申し込み時の金額が採用されます。
さらに発送用の段ボールは20箱まで無料でもらえす。忙しくて段ボールを用意できないという方でも、気軽に利用することが可能です。
そして今なら、初めてもえたくで買取依頼をする方を対象に「最大5,000円プレゼント」のキャンペーンも実施しています。査定額に上乗せされた金額を受け取れるので、利用者としては嬉しいポイントです。
もえたく!は「キャンペーンをうまく利用してぬいぐるみを高額で売りたい方」や「申し込み時の買取価格を保証してほしい方」におすすめです。
フィギュア買取ネット
ディズニー | 不明 |
---|---|
リラックマ | 不明 |
プライズ(UFOキャッチャーの景品) | 取り扱いあり |
買取価格表 | なし |
買取方法 | ・出張買取 ・宅配買取 |
送料 | 無料 |
段ボール代 | 無料 |
査定期間 | 1週間以内 |
入金日数 | 当日~2営業日以内 |
対応エリア(出張の場合) | 大阪・兵庫・奈良・京都 |
フィギュア買取ネットは設立15年で、主にフィギュアを扱っている買取業者です。アニメグッズやコスプレ衣装、抱き枕カバーなども買い取ってもらえます。
フィギュア買取ネットのメリットは、買取基準が厳しくない点です。未開封品だけでなく、開封済みのものや箱なしのものでも買取してもらえます。
しかし、箱があった方が買取価格は高くなるため、なるべく一緒に出すのをおすすめします。
一方でデメリットは、フィギュアでないと出張買取してもらえない点です。ぬいぐるみは宅配買取のみの利用になるため、大量にある方は梱包の手間がかかります。
フィギュアとぬいぐるみの両方を売りたい場合は、まとめて出張査定してもらえるか相談してみると良いでしょう。
フィギュア買取ネットは「開封済み・箱なしのぬいぐるみを売りたい方」におすすめです。
トイズキング
ディズニー | 取り扱いあり |
---|---|
リラックマ | 不明 |
プライズ(UFOキャッチャーの景品) | 不明 |
買取価格表 | 一部あり |
買取方法 | ・店頭買取 ・出張買取 ・宅配買取 |
送料 | 無料 |
段ボール代 | 無料 |
査定期間 | 不明 |
入金日数 | 不明 |
対応エリア(出張の場合) | 全国 |
トイズキングは、ぬいぐるみを含むホビーグッズ・おもちゃ専門の買取業者です。年間出張買取件数が15,000件を突破している、実績が豊富な買取業者になります。
トイズキングは、お客様満足度の高いおもちゃ買取店1位(※)を獲得しており、安心感を持って買取を依頼できます。
※2019年5月サイトのイメージ調査
ディズニーのぬいぐるみやリラックマ、テディベアなど幅広いジャンルのぬいぐるみの買取に対応しており、利用しやすい業者です。
また、LINEやWEBでも買取の申し込みができるため、スキマ時間に気軽に買取が可能です。
加えて、年中無休で22時まで電話で対応しており、日中に時間を割けない場合でも遅い時間まで買取依頼できます。
トイズキングは「他では断られたディズニー関係のぬいぐるみを売りたい方」や「実績のある買取業者に依頼したい方」におすすめです。
ホビーコレクト
ディズニー | 取り扱いあり |
---|---|
リラックマ | 取り扱いあり |
プライズ(UFOキャッチャーの景品) | 不明 |
買取価格表 | なし |
買取方法 | ・出張買取 ・宅配買取 |
送料 | 無料 |
段ボール代 | 無料 |
査定期間 | 不明 |
入金日数 | 不明 |
対応エリア(出張の場合) | 関東・東海・北陸・関西 |
ホビーコレクトはホビーグッズを取り扱っており、設立から10年になる買取業者です。販売経路は国内だけでなく海外にもあるため、高価買取が期待できます。
「ジブリ」や「ごきげんぱんだ」の買取も強化しています。なお、宅配買取でキャンセルする際は、返送料を負担する必要があります。
ホビーコレクトのメリットは、ホビーグッズであれば品物の種類に制限なく買い取ってもらえる点です。ひどい汚れや破損がない限り、どんなぬいぐるみでも値段をつけてもらえます。
一方でデメリットは、自身で集荷依頼する必要がある点です。スタッフの方では集荷手配を行っていないため、買取申し込みとは別で宅配便に依頼しなければいけません。
ホビーコレクトは「他社で買取不可になったぬいぐるみを売りたい方」におすすめです。
ブランディア
ディズニー | 取り扱いなし |
---|---|
リラックマ | 取り扱いなし |
プライズ(UFOキャッチャーの景品) | 取り扱いなし |
買取価格表 | あり |
買取方法 | ・店頭買取 ・宅配買取 |
送料 | 無料 |
段ボール代 | 無料 |
査定期間 | 1~3日程度 |
入金日数 | 当日 |
対応エリア(出張の場合) | なし |
ブランディアは設立15年以上で、ブランド品を取り扱っている買取業者です。東京に5店舗、大阪に1店舗展開しています。
ぬいぐるみは「小物」カテゴリーに含まれており、バーバリーやグッチなどのぬいぐるみの買取実績があります。
ブランディアのメリットは「再買取サービス」がある点です。一度買取をキャンセルした場合でも、査定後から2カ月間は買取価格を保証してもらえます。
そのため、二度目の査定時に相場が下がっていても、買取価格は下がりません。
一方でデメリットは、ブランド品以外のぬいぐるみは買取していない点です。ルイヴィトンやシャネル、クロエなどの高級ブランド品に限定されているため、事前に取り扱いブランドを検索するのをおすすめします。
ブランディアは「一度キャンセルした後でも、買取価格を保証してほしい方」におすすめです。
駿河屋
ディズニー | 取り扱いあり |
---|---|
リラックマ | 取り扱いあり |
プライズ(UFOキャッチャーの景品) | 取り扱いあり |
買取価格表 | あり |
買取方法 | 宅配買取 |
送料 | ・あんしん買取の場合、買取価格が3,000円(税込)以上で無料 ・かんたん買取の場合、商品点数が30点以上で無料 |
段ボール代 | ご自身で用意 |
査定期間 | 4~14日程度 |
入金日数 | 3営業日以内 |
対応エリア(出張の場合) | なし |
駿河屋は、全国に100店舗近く展開する大手買取店です。ぬいぐるみの他にも、幅広い商品の買取に対応しています。
駿河屋では、公式ホームページに買取強化対象のぬいぐるみを公開しています。多くのぬいぐるみが買取強化対象となっているため、売りたいぬいぐるみが高価買取の対象となる可能性が高いです。
一例として「秋山澪 超特大びっくりびっぐぬいぐるみ(けいおん!)」を、69,000円(税込)で高価買取対象として公開中です(2022年4月現在)。
また、買取価格がアップするキャンペーンを頻繁に開催しており、ぬいぐるみが高価買取になるチャンスが多くあります。
宅配買取に関しては、あなたの都合に合わせて「あんしん買取」と「かんたん査定」の2つの種類から選べます。
「あんしん買取」では、事前査定を行っているため、売る前に大まかな買取金額を把握できます。「かんたん査定」では、手軽さと速さを重視して依頼できます。
駿河屋は「信頼感の高い大手の買取業者に依頼したい方」や「おおまかなぬいぐるみの買取価格を事前に把握したい方」におすすめです。
トイフォレスト
ディズニー | 取り扱いなし |
---|---|
リラックマ | 不明 |
プライズ(UFOキャッチャーの景品) | 取り扱いあり |
買取価格表 | あり |
買取方法 | ・出張買取 ・宅配買取 |
送料 | 買取価格3,000円(税込)以上で無料 |
段ボール代 | 無料 |
査定期間 | 最短24時間以内 |
入金日数 | 成立後即日 |
対応エリア(出張の場合) | 全国 |
トイフォレストは、ぬいぐるみを含むおもちゃやフィギュアを専門に扱う買取専門業者です。
トイフォレストでは、経験豊富な正社員がぬいぐるみの査定を行っています。ぬいぐるみの価値を見逃さない査定によって高価買取に期待できます。
加えて、店舗のテナント料や人件費削減など徹底的なコストカットを行い、その分を買取価格に還元しています。
プライズ品やディズニーのぬいぐるみは単体では買取していませんが、買取可能なぬいぐるみと一緒に無料引き取りしてくれます。
なお24時間365日買取に対応しているため、都合に合わせて依頼しやすい点も特徴的です。「大量のぬいぐるみを整理しながら売りたい」や「すぐに買取に来てほしい」などの細かい要望にも応えてくれます。
トイフォレストは「ぬいぐるみを買取経験豊富なスタッフに査定してもらいたい方」や「あなたの都合に合わせて対応をしてくれる業者を利用したい方」におすすめです。
アシスト
ディズニー | 取り扱いあり |
---|---|
リラックマ | 取り扱いなし |
プライズ(UFOキャッチャーの景品) | 取り扱いあり |
買取価格表 | あり |
買取方法 | ・店頭買取 ・出張買取 ・宅配買取 |
送料 | 無料 |
段ボール代 | 不明 |
査定期間 | 不明 |
入金日数 | 不明 |
対応エリア(出張の場合) | 東京・神奈川 |
買取専門店アシストは創業10年で、ホビーグッズ・おもちゃのほかに家電や自転車など22ジャンルを取り扱っている買取業者です。
店舗は、東京と神奈川に7カ所展開しています。WebやLINEでの事前査定は、24時間受け付けています。
アシストのメリットは、値段がつかない品物は無料回収している点です。引越しで買取を利用する方向けに「不用品ワンストップサービス」があり、ぬいぐるみ以外に食器や古着、雑貨類などもまとめて無料引き取りしてもらえます。
一方でデメリットは、出張買取の対応エリアが少ない点です。対応エリアは東京と神奈川のみのため、それ以外の地域に住んでいて出張買取を利用したい方は「トイフォレスト」や「トイズキング」をおすすめします。
買取専門店アシストは「引越しの予定があり、値段がつかないぬいぐるみの無料引き取りをお願いしたい方」におすすめです。
ディズニー館
ディズニー | 取り扱いあり |
---|---|
リラックマ | 取り扱いなし |
プライズ(UFOキャッチャーの景品) | 取り扱いあり |
買取価格表 | あり |
買取方法 | ・出張買取 ・宅配買取 |
送料 | 無料 |
段ボール代 | 5箱まで無料 |
査定期間 | 約1週間 |
入金日数 | 不明 |
対応エリア(出張の場合) | 関東・中部・関西 |
ディズニー館は「ホビーコレクト」と同じ運営会社で、ディズニーグッズを専門に扱っている買取業者です。
2019年の申し込み実績は、約7,000件となっています。公式サイトに掲載されている高価買取リストは、約60種類あります。
ディズニー館のメリットは、ディズニーの公式グッズであれば、何でも買い取ってもらえる点です。そのため、古くて他社に断られたものでも、値段をつけてもらえる可能性があります。
また、限定非売品や周年グッズなどの希少価値が高いものは、きちんと適正な査定をしてもらえるため高価買取が期待できます。
一方でデメリットは、宅配買取でキャンセルすると返送料がかかる点です。そのため、事前に公式サイトで買取価格を調べたり、問い合わせフォームで買取価格の目安を聞いたりするのをおすすめします。
ディズニー館は「専門業者にディズニーのぬいぐるみを売りたい方」におすすめです。
エコリング
ディズニー | 不明 |
---|---|
リラックマ | 不明 |
プライズ(UFOキャッチャーの景品) | 不明 |
買取価格表 | なし |
買取方法 | ・宅配買取 ・出張買取 ・店頭買取 |
送料 | 無料 |
段ボール代 | 無料 |
査定期間 | 不明 |
入金期間 | 2営業日以内 |
対応エリア(出張の場合) | 北海道・東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・愛知県・三重県・滋賀県・大阪府・奈良県・兵庫県・広島県・岡山県・福岡県の一部地域 |
エコリングは、年間に約37万人が利用している買取業者です。ぬいぐるみの他に、ブランド品から日用品までさまざまな品物を買取しています。
エコリングの「LINE査定」では、ぬいぐるみの写真を送信するのみで査定額を確認できます。また、査定額に納得した場合に「LINEかんたん買取」というサービスを利用すると、自宅から簡単に買取依頼できます。
このサービスは、負担額が0円で買取から発送、入金まで完了できるため、手軽かつ便利です。
エコリングは「スマホを利用して簡単な手続きでぬいぐるみの買取依頼をしたい方」におすすめです。
らしんばん
ディズニー | 不明 |
---|---|
リラックマ | 不明 |
プライズ(UFOキャッチャーの景品) | 不明 |
買取価格表 | なし |
買取方法 | ・店頭買取 ・オンライン買取 |
送料 | 条件付きで無料 |
段ボール代 | 自身で準備が必要 |
査定期間 | 品物到着後当日~1週間以内 |
入金期間 | ・自動認証の場合:査定後即入金 ・自動認証なしの場合:承認後入金 |
対応エリア(出張の場合) | なし |
らしんばんは、日本をはじめ、台湾や韓国、香港でも店舗を構えており、ぬいぐるみやコミック、ゲームグッズなどの買取や販売を行っています。
らしんばんでは、ぬいぐるみを買取してもらうと買取金額に対して2%が「らしんばんポイント」として還元されます。
このポイントは、らしんばんの店舗での買い物や、らしんばんオンラインサイトで貯めたポイントをお得に利用できます。
ぬいぐるみを売るのと同時に、他のグッズの購入を考えている方は利用しやすいです。
らしんばんは「ぬいぐるみを売った金額やポイントを活用して、他のグッズを買いたい方」におすすめします。
【2023年3月最新】ぬいぐるみの買取事例を紹介
ぬいぐるみの買取事例として、実際の買取参考価格を3つ見ていきます。
アイテム名 | 買取価格(税込) |
---|---|
うさぎ 超BIGぬいぐるみ~ヤハ~ 「ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ」 | 1,000円 |
安室透 ぬいぐるみ 「セガ ラッキーくじONLINE 名探偵コナンカフェ -POLICE×CAFETERIA-」 B賞-4 | 100円 |
ラム めちゃでかラムぬいぐるみ 「うる星やつら」 | 400円 |
出典:駿河屋
※2023年2月16日更新
買取価格はいくら?ぬいぐるみの買取相場を紹介!
ここからは、ぬいぐるみの買取価格を以下のジャンルごとに紹介していきます。
上記の内容を知ることで、売りたいぬいぐるみの適正な買取相場がつかめるようになるため、ぜひ参考にしてください。
なお、買取価格に関しては、2022年12月15日時点の「駿河屋」に掲載の買取価格をもとに紹介していきます。
ポケモン
アイテム名 | 参考価格(税込) |
---|---|
マスターボール めちゃでかぬいぐるみリュック~マスターボール~ 「ポケットモンスター」 | 150円 |
ニャオハ 等身大ぬいぐるみ 「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」 ポケモンセンター限定 | 3,000円 |
ボーマンダドール ポケドール ポケモンセンター限定 | 9,000円 |
等身大オオタチ ぬいぐるみ 「ポケットモンスター」 ポケモンセンターオンライン限定 | 47,000円 |
デルビル ポケドール「ポケットモンスター」 ポケモンセンター限定 | 60,000円 |
ライコウ ビックサイズぬいぐるみ 「ポケットモンスター」 | 110,000円 |
(出典:「駿河屋」)
上記の表の通り、ポケモンのぬいぐるみのおおよその平均買取価格は150円〜110,000円(税込)で大きな差があります。
ポケモンは世界的に人気を誇るアニメです。中でも等身大ポケモンのぬいぐるみやビッグサイズのぬいぐるみは人気があり、高値での買取が期待できます。
また、ポケモンセンター限定のような希少性が高いぬいぐるみの買取金額も高くなりやすいです。
ディズニー
アイテム名 | 参考価格(税込) |
---|---|
チップ(ふわもこ) ぬいぐるみ(大) 「チップとデール」 東京ディズニーリゾート限定 | 100円 |
ミニーマウス(うさたま大脱走!) ぬいぐるみバッジ 「ディズニー・イースター2017」 東京ディズニーランド限定 | 200円 |
ベイマックス Mocchi-Mocchi-もっちぃもっちぃ ぬいぐるみ(2L) | 5,000円 |
Mickey Mouse-ミッキーマウス- ぬいぐるみ 「ディズニー×シュタイフ」 | 9,000円 |
ダッフィー 24インチ ぬいぐるみ 「ディズニーベア」 ディズニーストア限定 | 24,000円 |
Disney Beauty and the Beast Princess Belle-ディズニー 美女と野獣のベル- ぬいぐるみ 35cm 「美女と野獣」 | 80,000円 |
(出典:「駿河屋」)
上記の表の通り、ディズニー関係のぬいぐるみのおおよその平均買取価格は100円〜80,000円(税込)です。
中でも、限定品やブランドコラボのディズニーベアなどは、高価買取になりやすいアイテムと言えます。
なお、ディズニーシーやディズニーランドで限定販売されていたディズニーのぬいぐるみでも、生産個数が多いものに関しては高価買取にならないケースもあります。
ダッフィー
アイテム名 | 参考価格(税込) |
---|---|
ダッフィー(ダッフィーの七夕) ぬいぐるみバッジ 「ディズニー七夕デイズ2016」 東京ディズニーシー限定 | 100円 |
シェリーメイ(フード付きコート/2017) ぬいぐるみバッジ 「Duffy and Friends-ダッフィー&フレンズ-」 東京ディズニーシー限定 | 1,900円 |
ダッフィー(ミラコスタホテル) ぬいぐるみバッジ 東京ディズニーランド25周年ver. 「ディスニーベア」 東京ディズニーリゾート限定 | 3,900円 |
シェリーメイ ぬいぐるみ(M) 「ダッフィーのクリスマス2017」 東京ディズニーシー限定 | 9,500円 |
ぬいぐるみ ダッフィー(クリスマス2006) 【ディズニーベア】 東京ディズニーリゾート限定 | 22,000円 |
イヤーダッフィー(2007) コレクションドール 「ディズニーベア」 東京ディズニーシー限定 | 60,000円 |
(出典:「駿河屋」)
上記からわかる通り、ダッフィーのおおよその平均価格は100円〜60,000円(税込)です。
東京ディズニーシー限定のダッフィーのぬいぐるみは、初期のものや期間限定のものほど出回りが少ない傾向にあります。
そのため、近年のイヤーダッフィーよりも10年以上前のぬいぐるみの方が、買取額が高くなりやすいです。
その他
アイテム名 | 参考価格(税込) |
---|---|
竈門炭治郎 「鬼滅の刃 ちっちゃいまめめいと(ぬいぐるみマスコットコレクション) 第1弾」 | 1,300円 |
リラックマ ぬいぐるみ 「ネオ・リラッくじ Part1」 ラストラッくじ賞 | 1,600円 |
マレウス・ドラコニア ビッグぬいぐるみ ディアソムニア 「ディズニー ツイステッドワンダーランド」 ANIPLEX+限定 | 3,900円 |
イデア・シュラウド(制服/運動着) ぬいぐるみ 「ディズニー ツイステッドワンダーランド」 ディズニーストア限定 | 4,400円 |
不死川実弥 特大寝そべりぬいぐるみ 「鬼滅の刃」 | 8,500円 |
親子ペア ぬいぐるみ 「SPY×FAMILY」 Loppi・HMV&BOOKS online限定 | 8,500円 |
(出典:「駿河屋」)
その他のぬいぐるみに関しては、買取価格が1,000円〜8,500円(税込)と買取金額はまちまちになっています。
他ぬいぐるみと同様に、人気キャラクターや限定もののぬいぐるみは高額買取されやすい傾向にあります。
中でも、リラックマや人気アニメのぬいぐるみは限定生産のアイテムも多く、そのようなものは高価買取になりやすいです。
ぬいぐるみ買取を依頼する前に確認しておきたい注意点
ぬいぐるみ買取を依頼する前に確認しておきたい注意点として、以下2点があります。
上記の内容を知ることで、損なくぬいぐるみを売却できるようになるでしょう。
業者によって買取対象のぬいぐるみは異なる
業者によって買取対象のぬいぐるみは異なるため、注意が必要です。
例えば「もえたく!」では萌え系(美少女系)のぬいぐるみをメインの買取対象としています。
メインのぬいぐるみでない場合は、買取に力を入れていない場合が多く、高価買取になりにくいです。
そのため、売りたいぬいぐるみがどの業者で買取対象となるのか、力を入れているのかを事前に確認しておくのがおすすめです。
UFOキャッチャーのプライズ品は高価買取になりにくい
UFOキャッチャーのプライズ品は高価買取になりにくい傾向があり、買取不可になる場合もあります。
例えば、トイフォレストの公式サイトでは以下のような記載があります。
原則的にゲームセンター/ディズニー系のぬいぐるみ・五月人形・雛人形
知育玩具・遊具・海賊版・麻雀台・パチンコ/スロット台
ビデオテープ・カセットテープ・ベビー用品・モデルガンは買取出来ません。
しかし、以下のようなプライズ品は高価買取となることもあるため、一度査定に出してみると良いでしょう。
- 一部のコレクターに人気のあるぬいぐるみ
- 特定のシリーズで揃えたぬいぐるみ
ぬいぐるみを売る方法は3種類!おすすめの売却方法はどれ?
ぬいぐるみの売却方法は、大きく分けて「店頭買取」「出張買取」「宅配買取」の3種類です。
店頭買取(店舗持ち込み) | 自ら店舗にぬいぐるみを持ち込み、その場で査定・買取してもらう |
---|---|
出張買取 | 店舗スタッフに自宅まで来てもらい、その場で査定・買取してもらう |
宅配買取 | ゆうパックや佐川急便などを利用して買取業者にぬいぐるみを郵送し、査定・買取してもらう |
それぞれの買取方法について、メリット・デメリットを見ていきましょう。
即日現金を受け取りたい方は「店頭買取(店舗持ち込み)」
店頭買取では、自身で店舗にぬいぐるみを持ち込むと店舗で査定・買取してもらえます。
店頭買取のデメリットは、店舗までぬいぐるみを持ち込む手間がかかる点です。
ぬいぐるみが大量にある場合だと、段ボールやビニール袋を調達することも必要です。また、予約制でない店舗が多く、店の混雑状況によっては待ち時間が発生します。
一方、店頭買取のメリットは、現金をその場で受け取れる点です。銀行振込ではないため、査定終了後すぐに店舗スタッフに現金化してもらえます。
なお、スタッフと直接対面するため、査定額の疑問点を質問できたり、価格アップの交渉ができたりもします。
店頭買取は「その場で納得して売りたい方」や「すぐに現金を受け取りたい方」におすすめです。
ぬいぐるみをまとめて売るなら「出張買取」
出張買取では自宅に査定スタッフが訪問し、その場で査定・買取をおこないます。
出張買取のデメリットは、買取業者によって出張エリアが限定されている点です。なかには全国対応の業者もありますが、都市部でない地域だと利用できる業者が少なくなります。
また、自宅に来てもらっているため、査定に納得できなくても断りにくいというデメリットもあります。
一方、出張買取のメリットは、大量のぬいぐるみをまとめて売れる点です。店舗に行く必要がないため、移動や運搬の手間をかけずに済みます。
出張買取は「大量のぬいぐるみをまとめて売りたい方」におすすめです。
スキマ時間を利用して売りたいなら「宅配買取」
宅配買取では、ゆうパックや宅配便などを利用して買取業者にぬいぐるみを郵送すると、査定・買取してもらえます。
宅配買取のデメリットは、買取金額の入金まで数日かかる点です。直接対面しないため、やり取りにラグが発生し、すぐに現金を受け取れません。
また、メールや電話だと買取価格を交渉しにくくなります。
一方、宅配買取のメリットは段ボールにぬいぐるみを詰めて発送するだけで、査定から振込までおこなってもらえる点です。
そのため、空き時間を利用してぬいぐるみを売却できます。なお多くの買取業者では、24時間いつでもネットから買取申し込みができます。
宅配買取は「査定を待つ時間がない方」や「自身の都合がいい時間に依頼をしたい方」におすすめです。
ぬいぐるみを高い値段で買取してもらえる店舗の選び方
ここでは、ぬいぐるみ買取サービスの選び方のポイントとして以下を解説します。
より高額で売るためには、業者選びが重要です。
それでは詳しくチェックしていきましょう。
専門的なジャンルに力を入れているか
売りたいぬいぐるみのジャンルは、どの買取業者が力を入れているかを確認しましょう。
特定のジャンルに強い業者だと商品の価値を正当に判断してくれるため、それに見合った金額をつけてもらえます。
反対に専門外の業者に依頼してしまうと、プレミアなどを見逃されて相場より低い金額で買い取られてしまう恐れがあります。
高価格になりやすいジャンルは、以下の通りです。
- アニメ
- ディズニーなどのキャラクターグッズ
- ブランド品
- プレミアがついている
- 海外メーカー製
例えば、ディズニーのぬいぐるみは「ディズニー館」で専門的に取り扱っています。
また、「シュタイフ」などのようなブランド品は「ブランディア」に依頼するのがおすすめです。
ぬいぐるみの買取実績はあるか
ぬいぐるみの買取実績があるか、業者ごとに確認しておきましょう。
ホビーグッズやおもちゃを取り扱っている業者だとしても、ぬいぐるみの買取実績がほとんどないところもあります。
実績多数だと経験や知識が豊富にあるため、他社よりも適正な査定を行ってくれる可能性が高くなります。
また、幅広いジャンルに対応している業者の場合、買取実績を確認することで力を入れているジャンルを判断することが可能です。
ホビーグッズやおもちゃではなく、別ジャンルの古本やゲームの買取に力を入れている業者であれば、高価買取はあまり期待できません。
ぬいぐるみの買取実績は、各業者の公式サイトで確認できます。また、買取価格検索で「ぬいぐるみ」と打ち込み、どれほどヒットするか見るのも良い方法です。
ダンボール代や送料、手数料などの費用はかかるか
買取してもらう際に、諸費用がかかるか買取業者ごとに調べておきましょう。
諸費用には、以下のようなものがあります。
- 段ボール代
- 送料
- 出張料
- 振込手数料
- キャンセル料
諸費用がかかる場合、他社より買取価格が高額だったとしても、送料などを含めると結果的に他社より低い価格になる可能性があります。
業者によっては、キャンセル料や返送料が発生するところがあるため、注意して確認してください。また、送料無料と記載されていても、一定の条件を課される場合があります。
例えば、30点以上で送料無料になったり、買取不可のものを送ると返送料が有料になったりなど、対応はさまざまです。
店舗独自のキャンペーンはあるか
独自に行っているキャンペーンがあるか、買取業者ごとに確認するのがポイントです。
例えばホビーコレクトでは、申し込みから2週間以内に商品が到着すると、買取価格が30%アップするキャンペーンを開催しています。
もえたく!では、初回利用時に最大5,000円(税込)アップさせることが可能です。
また、フィギュア買取ネットでまとめ売りすると、買取点数に応じて1点あたり350〜850円(税込)プラスされます。
独自キャンペーンを利用すると基本の査定価格が安くても、総合的な買取金額が他社より高くなる可能性もあるため、お得に売れるのがメリットです。
買取店舗の口コミ・評価は良いか
実際に査定依頼する前に、買取業者に対する口コミ評価を確認しておきましょう。
口コミ評価は利用者の生の声であるため、高い評価を受けている業者はサービスの質が良い可能性があります。
また、公式サイトのみでは判断できない情報を得ることが可能です。口コミ評価を確認する際は、その口コミを投稿した人が何を基準に評価しているかを確認しましょう。
買取金額の高さや対応の丁寧さなど、その買取業者の優れているポイントを知ることができます。また、自身が重視したいポイントも明確にしておくのがおすすめです。
入金までの速さや買取金額の高さなど、優先順位を決めておくと自身の希望にあったサービスが受けられます。
ぬいぐるみを少しでも高くで売りたい!高額買取してもらうコツ
ここでは、ぬいぐるみを少しでも高く買取してもらうコツをご紹介します。
高額で買取をしてもらうには、上記5つが重要になります。
それでは詳しくチェックしていきましょう。
ぬいぐるみの汚れを落としてから売る
ぬいぐるみに汚れがある場合、綺麗に落としてから売るのがポイントです。
汚れを落として新品の状態に近づけると、査定スタッフからの印象が良くなり、高値をつけてもらえる可能性があります。
また、汚れだけでなく臭いも査定価格に影響するため、手入れしておきましょう。汚れや臭いがひどい場合は、査定前にクリーニングに出すのがおすすめです。
自身で洗濯する際は、ぬいぐるみについている洗濯表示で適切な洗濯方法を確認してください。香料が強い洗剤は避けて、なるべく香りが弱いもので洗いましょう。
ものによっては洗濯によって傷む可能性があるため、かえって価値を落とさない程度に手入れしてください。
シリーズものはまとめて査定に出す
シリーズものは、まとめて売ると高く買い取ってもらいやすくなります。
揃っている状態の方が再販の際に買い手が付きやすいため、高値をつけてもらえる可能性があります。また、同じメーカーのものがある場合も揃えて査定依頼するのがおすすめです。
買取業者によってはまとめ売りキャンペーンを開催している場合があります。
シリーズものや同じメーカーのぬいぐるみを持っている場合は、キャンペーンが実施されていないかチェックしておきましょう。
注目が集まっている時期に売る
キャラクター系のぬいぐるみを売りたい場合は、注目が集まっている時期に売るのがポイントです。
需要が高まっているキャラクターであれば、高値で買い取ってもらえます。おすすめの買取タイミングは、アニメや漫画が話題になっているときや、アニメ化・映画化が決まっているときです。
また、アニメの再放送・次期が始まるときも、キャラクター系ぬいぐるみの需要が高まります。
そのほか、人気声優が出演しているアニメや漫画のぬいぐるみであれば、現在は放送されていなくても高価買取してもらいやすくなります。
購入時の付属品は揃えておく
ぬいぐるみの付属品や特典は、揃えた状態で査定に出すのが高価買取のポイントです。
付属品や特典が揃っていると、価値が上がって次の買い手がつきやすくなるため、買取業者に高値をつけてもらえます。
また、付属品によってぬいぐるみの価値を示すことができる場合もあるため、一緒に出すことで適正な査定をしてもらいやすくなります。
なお、ぬいぐるみの付属品や特典とは、以下のようなものです。
- 箱
- ケース
- ブックレット
- 説明書
- パーツ
買取業者によっては、付属品が1点でも欠けていると買取してもらえない場合もあるため、事前に確認しましょう。
複数店舗の買取価格を比較する
複数の業者で買取価格を比較しましょう。同じぬいぐるみでも、業者によって査定基準が異なるため買取価格に差が出ます。
そのため、複数の業者を比較すると、自身にとって最も条件の良い業者を容易に見つけることが可能です。
また、買取価格を複数もらえると売りたい品物の相場がわかり、相場より低い業者に対して価格交渉しやすくなります。複数の業者の買取価格は「一括査定」サービスを利用すると一度に比較できます。
一括査定は、自身で複数の業者に査定依頼する手間を省けるのがメリットです。買取価格を比較する際は、送料や出張料などの諸手数料を差し引いて比較するように注意してください。
しかし、一括査定やネット査定はあくまで目安のため、実際の査定時に汚れや破損が見つかると、買取価格が下がる場合があります。
ぬいぐるみ買取に関するよくある質問
ハードオフでぬいぐるみは売れる?
ハードオフでは、基本的にはぬいぐるみは買取可能です。
ただし店舗によって取扱いしているかどうかは異なるため、事前に確認しておくことをおすすめします。
基本的に買取いたしますが、店舗によっては取扱がない場合があります。詳しくは店舗までお問い合わせください。
ブックオフでぬいぐるみは売れる?
ブックオフでも、基本的にぬいぐるみは売れます。
しかし、ぬいぐるみの買取専門店ではないため、買取価格はそれほど高くならない場合が多いと言えます。まとめて安い値段で買取される場合や、買取価格が付かない可能性もあるでしょう。
このため、ぬいぐるみを高価買取してもらいたい場合は「トイフォレスト」や「駿河屋」などの買取専門店を利用すると良いでしょう。
リサイクルショップでぬいぐるみは売れる?
リサイクルショップでも、ぬいぐるみを売ることは可能です。
ただし「トイフォレスト」や「駿河屋」のような買取専門店に比べると買取価格は落ちてしまうケースが多いと言えます。
やはりこの点でも、ぬいぐるみを高価買取してもらいたい場合は、買取専門店を利用することをおすすめします。
アミューズメント系のぬいぐるみでも買取してもらえる?
買取店にもよりますが、アミューズメント系のぬいぐるみでも買取可能です。
しかし、一部の買取店ではアミューズメント系のぬいぐるみは買取不可となっている場合があります。
このため、売りたい店舗に依頼する前にアミューズメント系のぬいぐるみを買取してもらえるかを事前に確認するようにしてください。
ぬいぐるみ買取サービス比較一覧表
ここまで紹介した買取サービスを一覧表としてまとめました。各サービスを比較する際の参考にしてみてください。
【 こちらの表は横にスクロールできます 】
サービス名 | トイフォレスト | ディズニー館 | アシスト | トイズキング | ブランディア | フィギュア買取ネット | もえたく! | ホビーコレクト | 駿河屋 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
業者情報 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
ディズニー | 取り扱いなし | 取り扱いあり | 取り扱いあり | 不明 | 取り扱いあり | 取り扱いなし | 取り扱いあり | 取り扱いあり | 取り扱いあり |
リラックマ | 不明 | 取り扱いなし | 取り扱いなし | 不明 | 取り扱いなし | 不明 | 取り扱いあり | 取り扱いあり | 取り扱いあり |
プライズ (UFOキャッチャーの景品) |
取り扱いあり | 取り扱いあり | 取り扱いあり | 不明 | 取り扱いなし | 取り扱いあり | 取り扱いあり | 不明 | 取り扱いあり |
買取価格表 | あり | あり | あり | 一部あり | あり | なし | あり | なし | あり |
買取方法 | ・出張買取 ・宅配買取 |
・出張買取 ・宅配買取 |
・店頭買取 ・出張買取 ・宅配買取 |
・店頭買取 ・出張買取 ・宅配買取 |
・店頭買取 ・宅配買取 |
・出張買取 ・宅配買取 |
宅配買取 | ・出張買取 ・宅配買取 |
宅配買取 |
送料 | 買取価格3,000円(税込)以上で無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | ・あんしん買取:買取価格が3,000円(税込)以上で無料 ・かんたん買取:商品点数が30点以上で無料 |
段ボール代 | 無料 | 5箱まで無料 | 不明 | 無料 | 無料 | 無料 | 20箱まで無料 | 無料 | ご自身で用意 |
査定期間(時間) | 最短24時間以内 | 7~14営業日程度 | 不明 | 不明 | 1~3日程度 | 7〜10日 | 最短当日 | 不明 | 10日程度 |
入金日数 | 成立後即日 | 不明 | 不明 | 不明 | 当日 | 当日~2営業日以内 | 最短当日 | 不明 | 3営業日以内 |
対応エリア(出張の場合) | 全国 | 関東・中部・関西 | 東京・神奈川 | 全国 | なし | 大阪・兵庫・奈良・京都 | なし | 関東・東海・北陸・関西 | なし |
サービスリンク | 公式ページ | 公式ページ | 公式ページ | 公式ページ | 公式ページ | 公式ページ | 公式ページ | 公式ページ | 公式ページ |