JR東日本の列車で、グリーン車で座りたくても、駅ホームのグリーン券券売機ではiPhoneのSuicaは使えません。iPhoneのSuicaでグリーン券を購入するには、「Suica」アプリが必要です。「Suica」アプリを使えば、オートチャージやフリーきっぷなども利用可能です。

JR東日本の「Suica」アプリで、「モバイルSuica」会員登録

前回、iPhoneの「ウォレット」でSuicaを発行する方法をご紹介しました。このSuicaは交通機関や店頭決済で使用できますが、グリーン券やオートチャージなど、Suica独自の機能を使うにはJR東日本の「Suica」アプリが必要です。

  • 「Suica」アプリをダウンロードして開くと、「ウォレット」で発行したSuicaが表示されます

ただし、この状態ではチャージ以外の機能は使用できません。チャージ以外の機能を使用可能にするには、右下の「チケット購入・Suica管理」をタップして、「モバイルSuica」会員登録を行います。

  • [チケット購入・Suica管理]→[会員登録]の順にタップ。表示される手順に沿ってメールアドレスの認証・登録を行います。名前、生年月日等の基本情報を入力して[完了]をタップします

これで「モバイルSuica」会員登録が完了です。必要であれば、画面の指示に沿って「サブメールアドレス」を登録します。

次回以降、アプリのログインには「モバイルSuica」会員のパスワードが必要です。Face ID/Touch IDでログインすることも可能です。

クレジットカードを登録する

次に、クレジットカードを登録します。

  • [チケット購入・Suica管理]をタップ。[登録クレジットカード情報変更]をタップ

  • カード情報を入力して[次へ]。クレジットカードの本人認証サービス(3Dセキュア)のパスワードを入力して[送信]→[登録]をタップ。これでカード登録が完了です

グリーン券を購入する

グリーン券は、画面上で乗車駅・降車駅を入力して購入します。

  • [グリーン券]→[新規購入]の順にタップします。乗車駅と降車駅を入力して[次へ]

  • 決済方法を選んでタップ。[購入]をタップします。購入が完了すると、Suicaの画面にグリーン券の情報が表示されます

  • グリーン車に乗ったら、座席頭上の赤いランプにiPhoneをかざします。ランプが緑になったら着席可能です

  • 次回以降、購入履歴から同じ乗車駅・降車駅のグリーン券を購入できます

オートチャージを設定する

オートチャージを設定しておくと、Suicaの残高が一定以下になった場合、自動的に指定の金額がチャージされます。ただし、「クレジットカード登録」にJR東日本の「ビューカード」マークのついたカードが登録されていることが必須です。

  • [チケット購入・Suica管理]→[オートチャージ設定]の順にタップ。[利用する]を選択します

  • タップ。同意確認画面が表示されたら内容を確認して[同意する]をタップ。オートチャージの条件金額とチャージ金額を入力して[決定]をタップします

オートチャージの条件はいつでも変更が可能です。また[利用しない]に戻すこともできます。