n年前の今日、どんな出来事があったか覚えていますか?本コーナーでは、ちょっと懐かしいガジェット関連のトピックを振り返ってお届けします。最新情報の箸休めにでもご笑覧ください。

2014年9月15日、米Microsoftが人気ゲーム『Minecraft』の開発元であるMojang Studiosの買収を発表しました。

  • 2014年の今日、Microsoftが『Minecraft』のMojang買収を発表しました

    2014年の今日、Microsoftが『Minecraft』のMojang買収を発表しました(スクリーンショットは買収発表時の公式動画より)

Minecraftといえば、世界で最も売れたゲームとも言われる人気のサンドボックス(箱庭)ゲーム。その自由度と拡張性の高さから、アルファ版から14年、正式リリースから数えても12年ほどが過ぎた今でも、動画サイトなどで見かけない日はないほどのメジャーコンテンツに成長しています。

買収発表があった当時、Minecraftはすでに1億ダウンロードを超える人気ゲームで、PC以外のプラットフォームへの展開も始まっていました。買収後はクロスプラットフォームへのマルチプレイ対応も含めてより広く展開されていったほか、教育分野での活用が進んだこともMicrosoftの後ろ盾を得たことによるシナジーのひとつでしょう。