n年前の今日、どんな出来事があったか覚えていますか?本コーナーでは、ちょっと懐かしいガジェット関連のトピックを振り返ってお届けします。最新情報の箸休めにでもご笑覧ください。

2022年9月1日、ソニーのAndroidスマートフォン「Xperia 5 IV」が発表されました。当時のフラッグシップモデル「Xperia 1 IV」をひと回りコンパクトにした機種(画面サイズ6.5インチ→6.1インチ)で、近年では数少ないハイエンドコンパクトスマホのひとつです。

  • Xperia 5 IV

    Xperia 5 IV

メモリ/ストレージ容量の違いこそありましたが、SoCはXperia 1 IVと同じSnapdragon 8 Gen 1を搭載。小型ながら、超広角/広角/望遠のトリプルカメラや新設計のステレオスピーカーまで詰め込み、カメラやAV性能にこだわったXperiaらしい機能の充実ぶりが光る1台でした。

ここ数年の動向としては、夏モデルでその年のフラッグシップになるXperia 1シリーズ、冬モデルで小型版のXperia 5シリーズが登場するというサイクルが定着しています。

そして、Xperia 5 IVの発表からちょうど1年になる本日(2023年9月1日)、16時から新型Xperiaの発表が予告されています。タイミングからするとやはり、後継機となるXperia 5 V(仮)の登場に期待が高まります。YouTubeでのライブ配信も行われるので、お時間のある方はチェックしてみてはいかがでしょうか。