MIXIは、「mixi2」のPCブラウザ版をリリースしました。

PCブラウザ版でできることは、以下の通りです。

・投稿の閲覧(「すべて」、「発見」ともに)
・投稿へのリアクション、いいね、保存、コメント、リポスト、引用してポスト
・投稿(テキストと画像・動画)

なお、テキストにエフェクトを施す「エモテキ」やDM機能、他ユーザーのプロフィール画面閲覧など、PCブラウザ版では使えない機能もあります。

また、mixi2は現在も招待制です。アプリ版で登録しているユーザーだけがブラウザ版を利用できます。

PCブラウザ版でmixi2にログインする

mixi2にPCブラウザでログインするには、登録済みのメールアドレスを入力し、送られてきた認証番号を入れてログインします。登録したメールアドレスを確認するには、アプリでプロフィール画面を開き、「設定」の「アカウント」から「MIXI IDについて」を開くと表示されます。

  • メールアドレスを入力し、「次へ」をクリックします

  • メールアドレスに送られた認証コードを入力し、「認証」をクリックします

  • アカウントが表示されます。利用したいアカウントをクリックします

  • mixi2にログインできました

PCブラウザ版で閲覧、投稿する

PCブラウザ版でもアプリ版同様に、投稿の閲覧やリアクション、投稿ができます。ただし、一部の機能はアプリ版のみです。

  • mixi2に投稿するには、「ポスト」ボタンをクリックします

  • 最長149.3文字のテキスト、画像や動画を投稿できます。ここではテキストを入力します

  • 送信ボタンをクリックすると、投稿されます

  • PCに保存されている画像や動画を投稿するには、投稿画面で画像ボタンをクリックします

  • 画像を選択すると投稿画面に読み込まれます。テキストを入れて、送信ボタンをクリックすると投稿されます

  • ほかのユーザーの投稿に、いいねやリアクションがつけられます。投稿の下にボタンが用意されています

  • リアクションは一覧で表示されるので、使いたいアイコンをクリックしましょう