NTTドコモは2月2日より、ソニー製5Gスマートフォン「Xperia 10 III SO-52B」のソフトウェアアップデート配信を開始した。
アップデートの内容は、2021年12月20日に配信されたソフトウェアアップデート(ビルド番号「62.0.B.3.104 release-keys」)を適用するとWi-Fiの自動接続ができない場合がある事象を改善するもの。
更新時間は約8分。アップデート後のソフトウェアバージョンはビルド番号「62.0.B.5.3 release-keys」となる。
掲載日
NTTドコモは2月2日より、ソニー製5Gスマートフォン「Xperia 10 III SO-52B」のソフトウェアアップデート配信を開始した。
アップデートの内容は、2021年12月20日に配信されたソフトウェアアップデート(ビルド番号「62.0.B.3.104 release-keys」)を適用するとWi-Fiの自動接続ができない場合がある事象を改善するもの。
更新時間は約8分。アップデート後のソフトウェアバージョンはビルド番号「62.0.B.5.3 release-keys」となる。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
povo2.0、ペアーズの利用権が付いたトッピング 男性向けと女性向けを用意
携帯料金の平均月額は大手4キャリア8,636円、大手3キャリア9,397円 - MMD研究所調査
佐野正弘のケータイ業界情報局 第147回 10万円近い価格に失望の声、なぜ「iPhone 16e」は低価格化できなかったのか
佐野正弘のケータイ業界情報局 第138回 携帯電話番号「060」追加へ、なぜケータイ番号は急速に足りなくなっている?
KDDIと沖縄セルラー、Sub6/ミリ波による通信を識別できる「5G+」ピクト表示を開始
NTTドコモ、au (KDDI)、ソフトバンク、Y!mobile (ワイモバイル)に関する情報を集約。スマートフォンなどの端末製品や料金プラン、キャンペーン、割引情報などを掲載。