TOKAIコミュニケーションズは2月3日、ドコモ回線のMVNOサービス「LIBMO」の提供開始から5周年を迎えることを記念し、料金プランや割引の拡充を発表した。
500MB+かけ放題の「ゴーゴープラン」
新登場の「ゴーゴープラン」は、データ通信はほとんどせず音声通話が中心の使い方に適したプラン。データ容量は500MBに抑えながら、3種類のかけ放題オプションをセットにした。
「5分かけ放題セット」は1,100円/月、「10分かけ放題セット」は1,320円/月、1回120分以内の通話が無料になる「かけ放題マックスセット」は1,800円/月。なお、LIBMOの各種かけ放題オプションは特番付加や専用アプリの使用を必要とせず、通常の電話アプリからの発信が対象となる。
「なっとくプラン」に3GB/8GBを追加
データ容量を選べる料金プラン「なっとくプラン」のデータ容量を見直し、新たに3GB/8GBを設定。入れ替わりで料金の近い1GB/5GBプランは廃止され、実質的な増量となる。
音声SIMの場合、3GBプランは980円/月、8GBプランは1,518円/月となる。3GBプランはこれまでの1GBプランより98円安く、8GBプランはこれまでの5GBプランと同じ料金で利用できる。
また、なっとくプランの各容量で速度制限の緩和を予定している。従来はデータ容量超過後の通信速度は128kbpsだったが、3月以降は200kbpsに順次変更する。
なっとくプランの新容量・料金は下表のとおり。なお、200kbpsの低速無制限型「ライトプラン」は音声SIMのみ廃止される。
プラン | 音声SIM料金 | データSIM料金 |
---|---|---|
ライトプラン | 受付終了 | 528円 |
3GBプラン | 980円 | 858円 |
8GBプラン | 1,518円 | 1,320円 |
20GBプラン | 1,991円 | 1,991円 |
30GBプラン | 2,728円 | 2,728円 |
固定回線とのセット割を一新
LIBMOを運営するTOKAIコミュニケーションズは、東海地方を中心に個人向けの固定回線サービスを展開する通信事業者でもある。新たに「LIBMO×光セット割」を設定し、固定回線とのセット利用でLIBMOの利用料金から200円/月を割り引く。最大5回線まで適用できる。
対象となるプランは下記のとおり。なお、従来提供されてきた「SIM×光セット割」とは併用できない。
- 携帯回線:なっとくプラン(3GB以上)またはゴーゴープランの音声SIM
- 固定回線:@T COMヒカリ、TNCヒカリ、コミュファ光対応サービス、TNCケーブルひかり、TNCひかりdeネット対応サービス、ドコモ光(@T COMまたはTNCのみ)