NTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンク、楽天モバイルの各社は、2021年8月11日からの大雨によって被災した地域の対象者に対する支援措置をアナウンスした。
対象の地域は基本的に、内閣府・防災情報のページで公開している災害救助法の適用状況に含まれる地域だが、今後拡大される可能性もある。
各社の支援内容は以下の通り。対象となるユーザーや回線、契約プラン、支援期間、問い合わせ窓口などの詳細は、各社のWebサイトで確認のこと。自動適用される内容と申告が必要な内容があるので注意されたい。
NTTドコモ
■令和3年8月11日からの大雨による災害に関する支援措置について
■支援内容:
・付属品の無償提供
・携帯電話機購入時における特別割引の実施
・一部手数料の無料化
・故障修理代金の無料化、一部減額など
・ケータイ補償サービスの対応
・ケータイデータ復旧サービスの無料化
・代替機賠償金・代替機貸出料の無料化
・受付手続きの緩和
・「ドコモ光」の基本料金などを無料化
・「ドコモ光」などに関する一部機器の無償提供
・「ドコモ光」の解約金の免除および基本使用料の日割り対応
・「ひかりTV for docomo」基本料金などの返還
・料金支払い期限の延長
・失効したdポイントの返還
KDDI(au)
■令和3年8月11日からの大雨による災害に伴う支援について(PDFファイル)
■支援内容:
・通信料金などの支援措置
- 利用料金の支払期限の延長
- 一部手数料の減免
- au one net(au ひかり)移転時の工事費などの取扱い
- au one net(au ひかり)のレンタル機器の取扱い
・受付手続きの緩和
・携帯電話修理費用の軽減
・携帯電話購入時の特別割引実施
・付属品の無償提供
・Try UQ mobile の機器返却期間の延長について
・PC・スマホなどのデータ復旧サービスの支援措置
・電気料金などの支援措置
- 基本料金の減額
- 利用料金の支払期限の延長
・携帯電話の貸し出し
UQコミュニケーションズ
■令和3年8月11日からの大雨による災害への支援について
■支援内容:
・利用料金の支払期限の延長について
・Try WiMAXの機器返却期間の延長について
ソフトバンク
■令和3年8月11日からの大雨に伴う支援について
■支援内容:
・(スマートフォン/携帯電話)料金支払期限の延長
・(スマートフォン/携帯電話)故障・修理の減免
・(インターネット/固定電話)料金支払期限の延長
・(インターネット/固定電話)月額基本料金の減免
・(インターネット/固定電話)故障に伴う機器交換の無償化
・(ソフトバンクでんき)料金支払期限の延長
・(ソフトバンクでんき)不使用月の電気料金免除
・(ソフトバンクでんき)基本料金の減免
楽天モバイル
■令和3年8月11日からの大雨による災害への支援措置について
■支援内容:
・MVNOサービスにおけるデータチャージ購入金額分を後日返金対応
・MVNOサービスにおけるSIMカード再発行手数料を後日返金対応
・受付手続きの緩和
・料金支払い期限の延長