4機種が一気にお目見えしたiPhone 12シリーズ、どれを選ぶか迷っている人も多いのでは? スマートフォンに詳しい専門家のみなさんが直感的に「欲しい!」と感じたiPhoneはどれなのか、どこに注目したのかをうかがってみました。まずは、ITジャーナリストの山口健太さんです。

「世界最薄、最小、最軽量の5Gスマホ」に注目

いよいよ発表された「iPhone 12」シリーズ。筆者が直感的に欲しいと思ったのは、注目の小型モデル「iPhone 12 mini」です。とはいえ、これまでiPhone 11 Proを使ってきたこともあり、新しいProシリーズのカメラにも心を動かされるものがありました。

  • 新たに登場した注目の小型モデル「iPhone 12 mini」(右)。左の「iPhone 12」よりもひとまわり小さい

これまでiPhone X、XS、11 Proと乗り換えてきた筆者にとって、無難な買い替え候補は「iPhone 12 Pro」です。筆者は、スマホを胸ポケットに入れて持ち歩くことも多く、サイズ感としては第2世代iPhone SEなど4.7インチモデルのほうが良いのですが、画面の小ささが難点でした。

  • 山口さんがいま使っている「iPhone 11 Pro」

これに対してiPhone 12 miniは、4.7インチiPhoneより画面が大きくなったにもかかわらず、本体サイズは小型化を実現。角張った見た目も相まって、第1世代iPhone SEをひとまわり大きくしたイメージでとらえています。日本では74,800円(税別)からという手ごろな価格も魅力です。

  • iPhone 12 mini(左)と4.7インチiPhone(右)のサイズ比較

さらにアップルによれば、iPhone 12 miniは5Gスマホとして世界最薄、最小、最軽量とのこと。5Gスマホといえば、アンテナや冷却機構のスペースを確保し、バッテリーは増量するなど大きくなりがちでしたが、そこを逆に小さくするのは驚異的といえます。

  • iPhone 12 mini(上)は、現時点で「世界最薄、最小、最軽量の5Gスマホ」となる

残念だったのは、指紋認証のTouch IDが復活しなかったことです。iPhone 12の仕様が固まったころには想定していなかった事態として、仕方のない面ではあるものの、マスクを装着した状態では不便が続くことになります。

予想外に面白かったのが、ワイヤレス充電の「MagSafe」対応です。特に目を引いたのは、磁石の力でくっつく「レザーウォレット」。最近、Apple PayがPASMOに対応したことで筆者は財布の中身を減らすことができたのですが、これがあれば財布を持ち歩くこと自体も不要になるのではないかと期待しています。

  • MagSafe対応の「レザーウォレット」

目玉である5G対応は、日本ではまだエリアが狭く、そもそも外出の機会も減っていることからあまり重視していません。5Gについて考えるのは来年のiPhone 13(という一部の文化圏で不吉とされる数字を使うかどうかは分かりませんが)以降でも遅くないと思っています。

悩ましいのがProシリーズの存在です。iPhone 11 Proの望遠カメラは取材の仕事に重宝してきましたが、iPhone 12 miniは広角と超広角の2眼です。欲を言えば、筆者が本当に欲しいのは「iPhone 12 Proのminiバージョン」なのです。

  • iPhone 12 Pro(左)は望遠カメラを含む3眼なのに対し、iPhone 12 mini(右)は広角カメラと超広角カメラの2眼となる