調理終了後に伊達政宗から一言、これが楽しみに

調理後、「聞いて」ボタンが光っているので、押してみました。ワンポイントアドバイスを聞いてみました。

【動画】「Rice or Bread!! どっちでも好きにしな。こいつを平らげるつもりならな!」
(音声が流れます。ご注意ください)

突然叫び出したので、一人キッチンでビクッとしてしまいました。この調理後の一言はいろいろなパターンがあります。慣れてしまうと、毎回「今回は何を言うんだろう」と聞くのが楽しみになりました。

ホットクックは調理中も優しい声で「加熱していますよ~」としゃべったりするのですが、この声も伊達政宗の声で「調理は俺にまかせな!!」などと言ってもらえたらさらにトキめくのですが、そういった機能はないようです。

戦国BASARAファンの娘が欲しがる事態に

ホットクックの魅力はお手入れもカンタンなところ。鍋はフッ素加工コーティングで、するっと汚れも落ちます。洗うパーツも少なく、短時間で終わります。

  • ホットクック 戦国BASARA 伊達政宗Ver.

    キッチンに置くと上のイラストが見えにくくなることも。せっかくなら側面にもイラストが欲しかった!

そんなわけで、戦国BASARAファンにはたまらないホットクックを、子どもたちと楽しみました。いつも家電に見向きもしない娘が「これは楽しい! 買うべき」と興奮しています。残念ながら我が家は4人家族なので、1.0Lタイプのホットクックでは容量が足りずにあきらめましたが、戦国BASARAファンなら間違いなく楽しめるでしょう。最初、伊達政宗のハイテンションな声に笑っていたら、娘からは「伊達政宗はこれがフツウ」と言われました。

戦国BASARAにはたくさんの武将が出てきます。いろいろと大人の事情で難しいかもしれませんが、せっかくならキャラも増やしてほしいところ。シャープはクラウドサービスも充実しているので、戦国BASARA全武将バージョンで、推しの音声を選んでダウンロードできるタイプも登場してほしいですね。娘もそれを期待しているようですが、娘の推しは病気がちで人気ランキングにはなかなか入らない竹中半兵衛。難しいかもしれません……。

現在、戦国BASARAホットクックは「イーカプコン」または「COCORO STORE」で注文を受付ています。戦国BASARAの伊達政宗ボイスで毎日の料理が楽しくなりますよ。