ポケモンフリークの夏の風物詩と言えば、横浜で開催される「ピカチュウ大量発生チュウ」ですが、2020年は残念ながらコロナ禍で開催を見合わせています。ほぼ同時期に開催される『ポケモンGO』のリアルイベントも、今年はオンラインでの開催となり、ポケモンファンとしてはちょっと寂しいところ。
そんなポケモンファンの心中を察したのか、8月12日から31日まで、バーチャル空間で楽しめる「ポケモンバーチャルフェスト」の開催が発表されました。今回、先行体験会に参加することができたので、その様子をレポートします。
この3種類から好きなアバターを選ぶのじゃ
ポケモンバーチャルフェストは、バーチャルリアリティ(VR)空間でイベントを開催できるプラットフォーム「cluster」内に作られたポケモンのVRテーマパーク。VR機器をはじめ、スマホやタブレット、PCなどで体験できます。clusterのアプリのインストールと無料のアカウント登録をすれば、誰でも参加できます。
ポケモンバーチャルフェストに参加するにあたり、まず行うのはアバターの作成。Nintendo Switch用ソフト『ポケットモンスター ソード・シールド』の“ガラル御三家”「サルノリ」「ヒバニー」「メッソン」の帽子を被った3種類から選びます。
ポケモンバーチャルフェスト内では、自分のアバターを確認できる三人称視点と自分の目線で見た光景を反映する一人称視点の2つから選べます。また、会場内では自撮りもできるので、『ポケモン』で最初の3匹を選ぶのと同じくらい、アバター選びも重要でしょう。
ポケモンバーチャルフェストにログインすると、まずエントランスに到着します。clusterを使用したイベントの多くは、こういった会場の入り口やイベント会場の外からスタートすることが多く、いきなりメイン会場に到着しないのが、リアルのイベントに参加しているようなワクワク感を演出します。
エントランスロビーには、いくつもの扉があり、そこから目的のアトラクションに移動できます。ロビーにはポケモン関連のスクリーンやホログラムが投影されており、気分を盛り上げてくれます。
今回の体験会では、「パーク入り口」「ミッション1」「ミッション2未解放」の3つの扉があり、パークとミッション1の2つが体験可能でした。最初は、パーク入り口からパーク内に入っていきます。