【その3】薄型PS4の内蔵HDDをSSDに換装する
【その4】システムソフトウェアをインストールする
SSDに換装したPS4はデータが何も入っていない状態になる。そのため、USBメモリにコピーしたシステムソフトウェアをSSDにインストールし、初期設定を行う必要がある。そして、同じくUSBメモリにバックアップしたセーブデータをPS4にコピーすれば使用する準備は完了だ。ただし、ゲームもすべて空っぽの状態になるため、プレイするためには再インストールが必要だ。
SSDに換装したPS4はデータが何も入っていない状態になる。そのため、USBメモリにコピーしたシステムソフトウェアをSSDにインストールし、初期設定を行う必要がある。そして、同じくUSBメモリにバックアップしたセーブデータをPS4にコピーすれば使用する準備は完了だ。ただし、ゲームもすべて空っぽの状態になるため、プレイするためには再インストールが必要だ。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
「GeForce RTX 5090 Laptop」性能レビュー。ノートPCでもCUDAコア数10,000個超え / GDDR7 24GBメモリ搭載の最新GPU
Micron、SOCAMMや12-Hi HBM3Eについて説明 - NVIDIAがAIデスクトップPCなどで採用
今週の秋葉原情報 - AMDの最上位CPU「Ryzen 9 9950X3D」が発売に、純白のRadeon RX 9070 XTも
Radeon RX 9070 XTと9070を試す - GeForce比でも優秀なゲーム性能、価格次第で化ける?
「AMD Radeon Software Adrenalin 25.3.2」公開。『アサクリ』新作対応、不具合多数修正
CPU、マザーボード、グラフィックスカードなど、各種パソコンパーツの製品情報から関連する最新テクノロジまで、パソコンの自作に関するさまざまな情報を発信。