NTTドコモは、10.2型RetinaディスプレイとiPadOSを搭載した「iPad(第7世代)」Wi-Fi+Cellularモデルを、10月4日から発売する。36回分割払いの場合、32GBモデルは月額1,400円で購入できる。
既報の通り、ドコモオンラインショップでの「iPad(第7世代)」の価格(税別)は、36回分割払いの場合、32GBモデルは月額1,400円(現金販売価格 / 支払総額:50,400円)、128GBモデルは月額1,700円(同61,200円)。
2019/09/30 18:23
NTTドコモは、10.2型RetinaディスプレイとiPadOSを搭載した「iPad(第7世代)」Wi-Fi+Cellularモデルを、10月4日から発売する。36回分割払いの場合、32GBモデルは月額1,400円で購入できる。
既報の通り、ドコモオンラインショップでの「iPad(第7世代)」の価格(税別)は、36回分割払いの場合、32GBモデルは月額1,400円(現金販売価格 / 支払総額:50,400円)、128GBモデルは月額1,700円(同61,200円)。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
※新型コロナウイルス感染症についての最新情報は、
厚生労働省、
内閣官房、
首相官邸 のウェブサイトなど公的機関で発表されている情報も合わせてご確認ください。
佐野正弘のケータイ業界情報局 第42回 ahamoで危機感強まる楽天モバイル、挽回のカギは「プラチナバンド」と“信頼”
新料金「povo」で勝ちにきたKDDI、挑戦的な値下げのUQ mobileも注目
【速報】KDDIが20GBで月2,480円の新料金「povo」 3キャリアで最安値
「povoはahamoへの対抗心で生まれた」 KDDI渾身の新料金プランの注目点
auとUQ mobile、MNP転出手数料を廃止 KDDIは1月13日に新料金を発表
NTTドコモ、au (KDDI)、ソフトバンク、Y!mobile (ワイモバイル)に関する情報を集約。スマートフォンなどの端末製品や料金プラン、キャンペーン、割引情報などを掲載。