ヘッドホンだけじゃない! 「ニアフィールドリスニング」向けスピーカーに注目
春のヘッドフォン祭 2019では、近年盛り上がりをみせている「ニアフィールドリスニング」用のスピーカーも数多く展示されていました。どのメーカーも、コンセプトやルックス、サウンドなどがユニーク。作り手の想いが色濃く製品に現れているのがわかります。
日本国内では、居住環境や住居スペースの都合上、必然的にニアフィールドリスニングとなるケースも少なくありませんので、今後も人気が高まっていくのではないでしょうか。
-
AudiFillは、強さと粘りをあわせ持ち、豊かで深みのあるサウンドを響かせる国産ひのきを使ってスピーカーを製作する工房。繊細なサウンドと、美しい木目が印象的な小型2wayスピーカー「Concept-SOLA」(完全受注生産)も展示されていました。オイルを繰り返し塗布し、美しく仕上げられたSOLAのボディは手触りも最高です
-
オリジナル加工の木製iPhoneケースなどでも知られる松葉製作所。木材の精密加工を得意とする同社は、そのスキルを活用した木製積層スパイラルホーンスピーカーを展示しました。総無垢ウォールナットの質感は、上質なインテリアとしてもおすすめできます