ファーウェイは5月10日、クラムシェルモバイルPC新モデル「MateBook X Pro」や、Androidタブレット新モデル「MediaPad M5」シリーズ2機種などを発表しました。こちらでは発表会場で展示された、MediaPad M5/M5 Proのファーストインプレッションを紹介していきます。仕様などはニュース記事(MateBook X Pro、MediaPad M5)に詳しく、また、PC製品のファーストインプレッションは別記事「[実機タッチ&トライ]MateBook X ProとMateBook D(2018年モデル)」をぜひどうぞ。
4,096段階の筆圧検知でイラスト作成にも使えそう
MediaPad M5 Proは、10.6型ディスプレイ搭載のAndroidタブレットです。10.6型ディスプレイは2,560×1,600ドット表示に対応と、非常に高解像度。写真の表示はもちろん、電子書籍、Webページなども非常にクリアに表示されますし、視認性はかなり優れると言えます。
従来モデル同様にベゼル幅が狭められており、大型ディスプレイ搭載でもサイズは258.7×171.8×7.3mmとコンパクトです。重量500gと、小型タブレットと比べるとさすがにずっしり重く感じますが、このクラスのタブレットとしてはなかなか軽くまとめられていると言えます。ボディカラーは、背面がシルバーで、ディスプレイベゼル部分はホワイトとなります。本体デザインは、特に奇をてらったようなものではなく、タブレットとしてオーソドックスなものとなっていますので、安心して利用できると言っていいでしょう。
そして、MediaPad M5 Proの最大の特徴となるのが、ペン入力に対応しているという点です。「M-Pen」という専用ペンが製品に付属していますが、M-Penはワコム製の静電容量方式を採用していて、4,096段階の筆圧検知やペンの傾き検知にも対応する、プロ仕様となっています。実際の書き味も非常に滑らかで、通常のペン入力はもちろん、イラスト作成といったクリエイターレベルの用途にも十分に対応できそうです。
厚みがありつつもクリアな再生音
また、サウンド性能も優れています。Harman KardonブランドでおなじみのHARMAN社がチューニングした4スピーカーシステムを搭載しています。実際の再生音もタブレットとしてかなり高音質な部類に入ります。しかも大音量にしても音が割れず、クリアな音を保つ点も、大きな魅力と感じました。
なお、ネットワーク機能はIEEE802.11ac準拠無線LANのみで、LTE通信機能は搭載されません。基本的に室内で使うことを想定しているのかもしれませんが、Wi-Fiモデルしか用意されない点は少々残念に感じます。
合わせて、MWC 2018で発表された際には、キーボード付きのカバーを装着することでPC相当の利便性が実現される「PC Mode」機能が利用できるという特徴があったのですが、残念ながらキーボード付きカバーは日本では発売予定がないそうです。英語配列しかないというのが原因のようですが、この点も少々残念です。