第3章はOffice 365関連。Microsoft Graphを活用した数々の機能をMicrosoft Principal Program Manager, Yina Arenas氏が紹介した。ExcelはAzure Machine LearningとJavaScriptのカスタム関数を利用して、独自の機能拡張を追加し、Office 365 Admin Center経由で特定ユーザーに配布する機能を追加している。

  • 10分でだいたい分かるMicrosoft Build 2018(2日目)まとめ

    Microsoft Principal Program Manager, Yina Arenas氏

  • 10分でだいたい分かるMicrosoft Build 2018(2日目)まとめ

    JavaScriptベースでカスタム関数を用いた機能拡張が利用可能になる

Microsoft Principal Group Program Manager, Charles Morris氏はOutlookから、Microsoft Pay(Wallet)経由でクレジット決済などを可能にするPayments in Outlookを発表。チャットボットなどでも利用するAdaptive Cardsを用いて、手順の簡略化を実現する。

  • 10分でだいたい分かるMicrosoft Build 2018(2日目)まとめ

    Microsoft Principal Group Program Manager, Charles Morris氏

  • 10分でだいたい分かるMicrosoft Build 2018(2日目)まとめ

    現在は限定リリースとなるPayments in Outlook

Microsoft Partner Group Program Manager, Kristina Behr氏は、Microsoft Teams APIの更新をアピールした。企業内のチャットツールとして浸透しつつあるMicrosoft Teamsだが、同APIを利用してPower BI的な情報の可視化や、SharePointダッシュボードをタブに取り込める。この他にもボット活用やAdaptive Cardsとの連携、メッセージの拡張が図られた。

  • 10分でだいたい分かるMicrosoft Build 2018(2日目)まとめ

    OutlookからMicrosoft Payによる支払いを可能とするPayments in Outlook

  • 10分でだいたい分かるMicrosoft Build 2018(2日目)まとめ

    Microsoft Partner Group Program Manager, Kristina Behr氏

  • 10分でだいたい分かるMicrosoft Build 2018(2日目)まとめ

    Microsoft Teams APIを利用したBIページもタブから呼び出せる

  • 10分でだいたい分かるMicrosoft Build 2018(2日目)まとめ

    SharePointフレームワークを利用して、Microsoft Teamsにダッシュボードを組み込むこともできる

UWPアプリからMicrosoft Graphが利用可能

第4章は再びArenas氏が登壇し、Microsoft GraphがMicrosoft 365(Windows 10、Office 365、EMS)と密接に連携していることをアピールした。Windows 10のタイムラインやMicrosoft Intuneなどに用いられ、開発者も自身のアプリ開発に利用可能だと語る。また、AAD(Azure Active Directory)へのSSO(シングルサインオン)でアプリ同士の共同作業を可能とするGroups in Graphや、ファイルの管理や閲覧性を向上させるFiles in Graphなどを含んだMicrosoft Graph UWP Controlsの利用をうながした。

  • 10分でだいたい分かるMicrosoft Build 2018(2日目)まとめ

    Microsoft Graph UWP Controlsのイメージ

  • 10分でだいたい分かるMicrosoft Build 2018(2日目)まとめ

    Groups in Graphの利用例。UWPアプリから異なるアプリの機能を呼び出す

同コントロールはActivities in Graphを備え、Windows 10のタイムラインとも連携する。Microsoftは「(同コントロールの利用で)UWPアプリの共同作業を可能とする。これまで以上にパワフルなアプリ開発に活用してほしい」(Arenas氏)と述べた。

  • 10分でだいたい分かるMicrosoft Build 2018(2日目)まとめ

    Microsoft Graphで実現するWindows 10のタイムラインもActivities in Graphで参照できる

以上で2日目の基調講演におけるトピック紹介を終えるが、Microsoft製品・サービスの基盤となるMicrosoft Graphの活用がカギとなる内容だった。デバイスの垣根を越える「One Windows」は、Windows 10 Mobileの不遇で座礁したように見えていたが、iPhoneやAndroidデバイスを招くことで維持し、Microsoftはクラウドを含めたサービスプラットフォーム企業を目指すのだろう。

阿久津良和(Cactus)