ソニーは3月9日に、手持ちの腕時計をスマートウォッチ化するバンド「wena wrist active(ウェナリスト アクティブ)」を発売する。推定市場価格は30,000円前後(税別)で、既に予約を受け付けている。

  • wena wrist active

    wena wrist active

wena wrist activeは、腕時計のヘッド部(別売)を取り付けて使用するバンド。本体に加速度センサー、光学式心拍センサー、GPSを内蔵し、愛用している腕時計のヘッド部をwena wrist activeに取り付ければ、スマートウォッチとして使えるというわけだ。

  • wena wrist active

    wena wrist activeには、時計本体は付属しない

ランニング中、スマホを持たなくても移動経路や平均速度、心拍数を計測可能だ。睡眠状態も計測し、スマートアラーム機能を利用すると、睡眠が浅い状態で目覚めやすいときにアラームを鳴らす。バックル部分には有機ELディスプレイを備え、心拍数や移動速度を表示できるほか、Bluetoothでスマホと連携し、電話やメールの通知などを受け取れる。

  • wena wrist active

    バックル部にディスプレイを搭載した

FeliCaも搭載し、スマホに「おサイフリンクアプリ」をダウンロードすると、「楽天edy」などの電子マネーを利用できる。3気圧防水も備えた。充電時間は約1.5時間で、連続動作時間は約1週間。Bluetoothのバージョンは4.2。バンドの幅はディスプレイ部が20mm、ヘッド取り付け部が22mm。材質はシリコンラバーだ。