180Hz対応のゲーム向けフルHD液晶

ASUSの「ROG SWIFT PG248Q」は、NVIDIA G-SYNCに対応した24型ゲーミングディスプレイ。独自にオーバークロックを行うことで、180Hzという超高速リフレッシュレートを実現したという。そのほか画面上に照準を表示できる「GamePlus」機能も装備。パソコン工房 秋葉原 BUY MORE店での価格は67,824円だ。

ASUSの「ROG SWIFT PG248Q」。24型ワイドのTNパネルを採用している

入力端子はDisplayPortとHDMI。ピボット機能で縦画面表示も可能だ

CHERRY MX採用のコンパクトキーボード

アーキサイトの「RETRO TINY」は、19mmのキーピッチを維持したまま、極限までコンパクトにしたテンキーレスタイプのキーボード。最上段のファンクションキーや、そのほか一部のキーが省略されているが、一般的なモデルに比べ専有面積を30%削減したという。スイッチはCHERRY MXを採用(4種類)。ドスパラパーツ館での価格は9,491円だ。

アーキサイトの「RETRO TINY」。サイズは325×110mmと非常にコンパクト

スイッチ(黒軸/茶軸/青軸/赤軸)×配列(日本語/英語)の計8種類を用意