価格は? 料金プランはいつ決まる?

発売日はスペシャルイベントの当日発表されるはずだが、日本での販売価格などについては後回しになるのが慣例だ。これはキャリアでも発表前には正確な情報が得られていないなどの事情があるようだが、何よりもライバル社の動向を伺っている、ということもあるだろう。auやドコモが参入してからは、発売ギリギリまで価格が発表されずやきもきさせられたという人も多いはずだ。

全体的な傾向から言えば、本体価格はNTTドコモが一番高く、ソフトバンクが安い傾向にある。もっとも2年縛りにすると3社ともほとんど差がないところに落ち着くことが多く、料金差は実質ないと考えてもいい。

ただし、今年はSIMロック解除が義務付けられたこともあり、端末価格を割り引く代わりに2年縛りにする、というこれまでの戦略が通用しなくなる可能性がある。こうなると、各社とも料金プランなどを見直してくることも考えられる。料金の確定は、互いに牽制し合い、例年以上にギリギリまで揉めるのではないだろうか。

また一括購入の場合、実質的にアップルのSIMロックフリー端末と同等の価格になることも考えられる。アップルはSIMフリー端末をキャリアから購入するよりもかなり高めに設定してきたので、これを踏襲されると、一括購入主義のユーザーにはなかなか厳しいことになる。料金体系については慎重に行く末を見守りたい。