大型スピーカー搭載のAV重視モデル - 富士通「ESPRIMO FH78/RD」
AV機能が充実した富士通のオールインワンPC「ESPRIMO FH78/RD」は、液晶ディスプレイ下部に10W+10Wのステレオスピーカーと10Wのサブウーファーを搭載しているのが特徴。
CPUにはHaswell RefreshことIntel Core i7-4710MQ(2.50GHz)を採用し、8GBのメモリと3TBのHDDを搭載。液晶ディスプレイのサイズは23型で、解像度は1,920×1,080ドットのフルHD。さらに2基のデジタル3波対応TVチューナーを搭載している。
OSにはWindows 8.1 Update 64bitを採用。そのほか、ソフトウェアアップデートによって放送と通信の連携サービス「Hybridcast」に対応するほか、録画した番組を外出先からでも視聴できるようになった点だ。通信機能はIEEE802.11a/b/g/n/acの無線LAN、Bluetooth 4.0+HS、Gigabit Ethernetの有線LANに対応している。
| 製品名 | ESPRIMO FH78/RD |
|---|---|
| 参考価格 | 260,000円強 |
| OS | Windows 8.1Update 64bit |
| CPU | Intel Core i7-4710MQ(2.50GHz) |
| メモリ | DDR3L 8GB |
| グラフィックス | Intel HD Graphics 4600(CPU内蔵) |
| ストレージ | 3TB HDD |
| 光学ドライブ | ブルーレイディスクドライブ |
| ディスプレイ | 23型、1,920×1,080ドット、IPS |
| タッチパネル | ○(マルチタッチ) |
| 有線LAN | ○ |
| 無線LAN | IEEE802.11a/b/g/n/ac |
| Bluetooth | Bluetooth 4.0 |
| センサー | 照度 |
| Webカメラ | フロント約92万画素 |
| 主なインタフェース | USB3.0×4、USB2.0×2、HDMI入力×1、有線LAN、ヘッドホン出力、マイク、SD/SDHC/SDXCカードリーダ、アンテナ入力、miniB-CASカードスロット |
| バッテリ駆動時間 | - |
| 本体サイズ | W571×D201×H431mm |
| 重量 | 約10.8kg |