説明書を読まなくても使い方がわかるのが、iPhoneの魅力であり強みです。しかし、知っているつもりが正しく理解していないこともあるはず。このコーナーでは、そんな「いまさら聞けないiPhoneのなぜ」をわかりやすく解説します。今回は、「取り込み中にかかってきた電話、スマートな対処方法は?」という質問に答えます。

***

誰かと話しているとき、混雑した車内など会話が憚られるとき、料理の最中で手が離せないとき……iPhoneに着信があると、困ってしまいます。うっかり応答しようものなら、手が離せない事情を相手に伝えなければなりませんし、なにもしなければ呼び出し音が鳴り続けます。サイレントモード(マナーモード)にしていても、振動音が鳴り続けるとバツが悪いものです。

そのような場合、慌ててiPhoneを操作してはいけません。ロック状態のとき着信があると、iOS 7では「スライドで応答」というボタンが現れ、右方向へフリックして応答することができますが、そうすると通話が始まってしまいます。iPhoneを操作しているときには「拒否」ボタンを利用できますが、これをタップするとすぐ「呼び出しましたがお出になりません」というメッセージが流れるため、こちらがなにか操作したことを察知されてしまいます。

応答できない、したくないときにかかってきた電話に応対するベストな方法は「スリープボタンを押すこと」です。そうすれば、呼び出し音やバイブレーションはたちまち止まり、周囲に迷惑をかけずに済みます。スリープボタンを押すと、固定電話のフックを押すように回線が切れてしまいそうな気がしますが、そうはなりません。電話をかけてきた相手には呼び出し音が聞こえ続け、やがて留守番電話に切り替わります。

つまり、相手は「なかなか出ないなあ」と思うだけで、こちらがスリープボタンを押したことはわかりません。iPhoneに着信履歴は残りますから、落ち着いたときに「電話もらっていたようだけど取り込み中だったからゴメン!」などとフォローを入れつつ電話をかけ直せば、お互いスムーズにやり取りできるのではないでしょうか。

写真で解説

ロック状態で着信があると、「スライドで応答」ボタンしか現れません。手が離せないときには、迷わずスリープボタンを押しましょう

操作中に着信があると「拒否」ボタンが現れますが、これはタップするとすぐ「呼び出しましたがお出になりません」とメッセージが流れるため、なにかしたことが相手にバレかねません