世界最大の携帯電話関連見本市「Mobile World Congress 2013」が、今年もスペイン・バルセロナで、2月25日(現地時間)から開催される。今年は会場をFira Gran Viaに移転して展示スペースが拡大しており、さらなる盛り上がりが期待される。弊誌でも、現地から順次レポートを掲載していく。

世界最大の携帯電話関連見本市「Mobile World Congress 2013」が、今年もスペイン・バルセロナで、2月25日(現地時間)から開催される。今年は会場をFira Gran Viaに移転して展示スペースが拡大しており、さらなる盛り上がりが期待される。弊誌でも、現地から順次レポートを掲載していく。

新しい会場となったFira Gran Via

MWCは、業界団体のGSMAが主催するイベントで、欧州だけでなく、世界の携帯業界の動向がうかがえる大規模イベント。最新技術から端末、ソリューションなど、幅広い関連製品が登場し、各国からの来場者と出展者による商談が中心となる。各種新製品の発表イベントなども開催され、今年1年を占うことができる展示会だ。

今年は、会場を移しただけでなく、内容にも大きな変化が見受けられる。例年、主要メーカーが会期直前に発表イベントを開催していたのだが、次第にその数が減っており、今年は24日(現地時間)に開催されるHuaweiのみ。すでにソニーモバイルはCES 2013で、HTCは個別の発表会で新端末を披露しており、SamsungやLGも別途発表をすませている。

ソニーモバイルはともかく、各社とも大きなイベント中に発表するよりも、個別の発表で注目を高めようとした結果で、アップルやグーグル、マイクロソフトなども大イベントへの参加を見合わせている方向性と一致している。それでも、まだMWCにあわせた発表や展示は続けられているが、こうした大規模イベントのあり方も変化しているといえるだろう。

それでも、注目すべき点はある。今回は、Firefox OSとTizenという2つのモバイル向けOSの発表が控えており、アップルのiOS、グーグルのAndroid、マイクロソフトのWindows Phoneに続く、新たなOSが登場することになる。iOSやAndroid、Windows Phoneは、いずれも単なるOSとしてだけでなく、アプリやデジタルコンテンツの配信といったエコシステム全体をカバーするのが特徴で、iOSの登場以降、携帯業界のビジネスはがらりと変わっている。

欧州を中心としたGSMAであり、米国企業に文字通り「牛耳られる」という現状に危機感があるというのが実際の所だろう。そのため、Firefox OSやTizenといった新しいOSが求められている。これらのOSが、iOSやAndroidの牙城をどのように崩すのか、新しいビジネスを成り立たせることができるのか。

新たな局面を迎えた「OS競争」は、今回のMWCで大きな注目となるのは間違いないだろう。

(記事提供: AndroWire編集部)